COLDCUT DOCTORIN' THE HOUSE
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
老舗レーベルNINJA TUNEを主宰する、ブレイクビーツ界の重鎮COLDCUTが、88年にリリースした初期シングル。
4/4のハウス・トラックを軸にCOLDCUTらしいカット・アップされた、おもちゃ箱をひっくり返したかのようなサンプルが次から次へと登場するユーモア溢れる初期ナンバーを収録。
1. Doctorin' The House (Vocal Verse) / 2. Doctorin' The House (7" Vocal) / 3. Doctorin' The House (Upset Remix) / 4. Doctorin' The House (Acid Shut Up Mix)(19oct05)(19oct05_30)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CAT BOYS LIKE SUGAR / SOUL MAKOSSA
|
label : CONY / format : 7inch condition : 新品 |
CAT BOYSの単独リリース新作7インチは両面とも美味しい世界ファンク遺産盤!
ダンスフロアのことしか考えていない3人組CAT BOYSの単独リリース新作7インチは、
なんとチャカ・カーン2018年の大ヒット曲ご存知ファットバックバンドの強烈ベースラインネタ『Like Sugar』。B面は超有名古典アフリカン・ディスコチューンの金字塔『Soul Makossa』。両面とも美味しい世界ファンク遺産盤でパーティは絶叫の嵐になること請け合い。
CAT BOYS プロフィール
2014年結成のミニマルアシッドジャズファンクバンド。
東京のダンスクラブ中心にたゆまぬ猛活動を続行中。
7インチを多数リリース、特にfeat. asuka andoシリーズは、昨年爆発的な売上を記録しました。
今回は民謡クルセイダーズのmuupyやINOUE ARATAが録音に参加しています。
1. Like Sugar / 2. Soul Makossa(19oct04)(19oct04_24)
|
JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: /
|
|
|
|
MS. JOHN SODA NO P. OR D.
|
label : MORR MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ベルリンのレーベル、MORR MUSICを中心に作品をリリースする、MS. JOHN SODAによる02年リリース作。
牧歌的なエレクトロニカ・サウンドとアンニュイな女性ボーカルが一体となり展開した「TECHNICOLOR」(SAMPLE 1)。生音とエレクトリックが絶妙なバランスで混ざり合ったドリーミー・チル・ブレイク「SOLID GROUND」(SAMPLE 2)。エモーショナルなポスト・ロック・ナンバー「UNSLEEPING」(SAMPLE 3)など、テクノ・ポップ〜エレクトロニカ〜ポスト・ロックがクロスオーバーしたメロディアスな楽曲を収録。
1. Technicolor / 2. Misco / 3. Go Check / 4. Solid Ground / 5. By Twos / 6. Unsleeping / 7. Hiding / Fading / 8. Elusive(19oct04)(19oct04_24)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT HIP HOP BARRIO
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
世界各国を旅し現地の様々なエレメントを取り入れ、確固たる作品を作り続けるUP, BUSTLE & OUTによる00年リリース作。
ワイルドな質感ながらもゆったりとしたトラックに、ファンキーなオルガンが絡むSAMPLE1。そして同トラックをアラビックな旋律のシンセが耳に残る、ヘヴィーウェイトでスモーキーなブレイクビーツにアップデートしたSMITH & MIGHTYによるSAMPLE2。
パーカッシヴなトラックにシタールのフレーズも絡むオーガニック・ブレイクビーツのSAMPLE 3はMOODUBIによるリミックス。※盤面にスリキズ、チリノイズ入る箇所あり。
1. Hip Hop Barrio / 2. Descarga Con Cafe / 3. Mariel Port, Spanish Harlem / 4. Hip Hop Barrio (Smith & Mighty 'Be For Real' Mix) / 5. Hip Hop Barrio (Moodubi 'Party Talk' Mix) / 6. Hip Hop Barrio (Smith & Mighty 'Back The Deal' Mix) / 7. Chevrolet Verde Y Blanco(19oct04)(19oct04_21)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
INNER SCIENCE DIFFERENTIA E.P.
|
label : PLAIN MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
西村尚美によるソロ・プロジェクト、INNER SCIENCEによる10年リリース・シングル。
ゆったりした4/4リズムにメロディアスな音の粒が絡む「RESONANCE THEORY」(SAMPLE 1)。繊細で緻密なプログラミングで桃源郷まで誘ってくれる様なエレクトリック・ナンバー「INCONSTANT FICT」(SAMPLE 2)。変則的に刻まれるビートにドリーミーなメロディーが溶け込む「EMPHASES」(SAMPLE 3)。全曲素晴らしいです!
1. Resonance Theory / 2. Till / 3. Inconstant Fict / 4. Emphases(19oct04)(19oct04_21)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS POTENTIAL MEETING
|
label : BELLISSIMA / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
都会的なダブ感覚を取り入れた作品が特徴である、SILENT POETSによる93年リリース・シングル。
ジャジーなサックスとスモーキーなトラックが一体となる「ROUGH SPEAKING DUB」(SAMPLE 1)。軽やかに奏でるギターのメロディーがダビーなリズムに絡む「STEP OUT」(SAMPLE 2)。メランコリックな鍵盤とサックスが印象的な「COOL GROUND」(SAMPLE 3)。程よくジャジーでアーバンなダブ・ナンバーを収録したオススメ作品!※ジャケットに汚れあり。
1.Rough Speaking Dub / 2.Painter / 3.Step Out / 4.Cool Ground Remix / 5.Foundation (Equipment From Dubwise) Edit Version(19oct04)(19oct04_21)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HIROSHI FUJIWARA FEATURING NENEH CHERRY TURN MY BACK
|
label : VICTOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
藤原ヒロシ氏による94年リリースのファースト・ソロ・アルバム『NOTHING MUCH BETTER TO DO』からのシングル・カット。
RIP RIG + PANICに在籍していた事でもしられるNENEH CHERRYをフィーチャーしたシングル。THE JONES GIRLS「THIS FEELING'S KILLING ME」をネタに使った、キャッチーなメロディーが展開するライト・メロウ・ナンバー!※ジャケットに底抜けあり。
1. Turn My Back (Orange Grove Mix) / 2. Turn My Back (Instrumental) / 3. Turn My Back (Original Version) / 4. Turn My Back (Original Instrumental)(19oct04)(19oct04_21)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SOLO MODERNA CUMBIA SCHLENG TENG FYAH!
|
label : GALLETAS CALIENTES RECORDS / format : 7inch condition : 新品 |
コロンビアのトロピカル・ミュージックをリリースするレーベル、GALLETAS CALIENTESからの新作が入荷!今作はオランダのDJ/プロデューサーSOLO MODERNA によるシングル。
レゲエのモンスター・リディム”スレンテン”を使った、レゲエ〜クンビアを融合し更にチップチューンを乗せた、中毒性の高いクンビア・ナンバー「CUMBIA SCHLENG TENG FYAH!」。スキンヘッド・レゲエの大名盤としても知られ、BIZ MARKIEをはじめ数々のアーティストのサンプリングソースに用いられた、DAVE ANSEL COLLINSの名曲「DOUBLE BARREL」を使ったロックスティー・クンビア「DOUBLE CHIPTUNE BARREL」。両面最高です!
1. Cumbia Schleng Teng Fyah! / 2. Double Chiptune Barrel(19oct03)(19oct03_18)(cumbia_special)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. ASIA LOUNGE - ASIAN FLAVOURED CLUB TUNES
|
label : AUDIOPHARM / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ドイツのレーベルAUDIOPHARMからのオリエンタルなサウンドに焦点を当てたコンピレーション作品。
STEREO MC'SのナンバーをSTEVE HILLAGEが中近東ブレイクビーツにリミックスした4。パーカッシヴでヘヴィーウェイトなエスノ・ブレイクを披露するBLACK STAR LINERによる10。神秘的なシタールのメロディーがサイケデリックに舞うALIEN SOAP OPERAによる16。ドリーミーなメロディーとスポークンワードで展開するオーガニック・ブレイクを披露するMARSCHMELLOWSによる17。その他、THIEVERY CORPORATION、DA LATA、DZIHAN & KAMIEN、TALVIN SINGH、MASSIVE ATTACKなどの音源を収録。ブレイクビーツを中心に、シタールやタブラをはじめとしたオリエタルな民族楽器を絡めた神秘的なトラベラー・ビーツを収録した大推薦盤!※BOXジャケットに破れ箇所あり。
SAMPLE 1 (4/10 曲目)
SAMPLE 2 (16/17 曲目)
SAMPLE 3 (22/23 曲目)
1. Thievery Corporation - Lebanese Blonde / 2. S-Tone Inc. - A New Beginning / 3. Da Lata - Binti / 4. Stereo MC's - Fever (Steve Hillage Remix) / 5. Jeff Sharel - Conte D'Automne / 6. Jimi Tenor - Hypnotic Drugstore / 7. Soul Drummers - Let The Sun Cheyenne / 8. Hefner - Every Day / 9. Brown Smith & Grey - Siam Romance / 10. Black Star Liner - Yemen Cutta Connection Dub / 11. United Future Organization - Niji / 12. dZihan & Kamien - Streets Of Istanbul / 13. Talvin Singh - Lights / 13. Jolly Mukherjee With The Madras Cinematic Orchestra - Kirwani / 14. Sound Surgeons - Najeema / 15. Calcutta Offroad - Anything Mentioned / 16. Alien Soap Opera - Voladores / 17. Marschmellows - Swoundosophy / 18. Nigel Hayes - I'm The Instrument / 19. Minus 8 - Starstruck / 20. Aromabar - Sand & Stones & Bricks & Rocks / 21. Groove Armada - Pre 63 / 22. Banco De Gaia - Gizeh / 23. Nusrat Fateh Ali Khan & Michael Brook - Star Rise (Talvin Singh - My Heart My Life Remix) / 24. Massive Attack - Sly (7" Edit)(19oct03)(19oct03_14)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ANDI OTTO RWANDANCE
|
label : SHIKA SHIKA COLLECTIVE / format : LP condition : 新品 |
【大推薦盤】
ハンブルグのサウンドエンジニア、アンディ・オットーの新作”ルワンダンス”。アフリカはルワンダのアーティスト、エヴァリスト・カリンガニエールとの共作です。バリオリンド主催のSHIKA SHIKAよりリリース。
弦楽器チェロを改造した自作電子楽器”フェロ”の奏者でもあるオットー。今作のために、カリンガニエールのハンドクラップをシンセ音に変換するソフトウェアを構築。伝統的なルワンダ音楽の構造と拍子記号とオットーの構築してきたフレームワークとが合わさったのが今作の骨組みです。さらに、サントラ制作でルワンダ音楽の膨大なアーカイブスにアクセスする機会を経たのと、マーク・プリチャードのハーモニック313によるアフリカ音楽とエレクトロニクスの融合の試みに影響受けたとのこと。
カリンガニエールのシャーマニックなボーカル(一発録り)と、オットーのアシッディなベースプログラミングと”フェロ”の掛け合いは、南米エレクトリック・フォルクローレの霊性やVoodoohop周辺のヒッピー的なサイケデリアとはまた違った、ミニマル音楽の知性の鍛錬の結果という感じです。ミニマルに耳に慣らされ快楽酩酊状態になりつつ、後半にカリンガニエールの声が返ってくる様は壮大な物語を見るようでアルバムを通して楽しめます。狙いどうり何度も聴いて印象がジャケアートワークと裏腹、カラフルに変わるのも面白い。
アングラヒットしたキラートラック、”Bangalore Whispers”収録したアルバム”VIA”以来の、”声とエレクトロニクス”を発展させた試みともいえるでしょう。
さらに、昨年のMultiCultiから発表された”BOW”や、ヨーロッパからの安東ウメ子再発掘の拠点、PINGIPUNGでの活動を経ての充実っぷりも感じますね。
グローバル・サウンドと音響の試みは始まったばかり。オーガニックなダンスミュージック好き全員に突き刺さる挑戦と結果だと思います。(Shhhhh)
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (6/8 曲目)
1. Impundu / 2. Bagore Beza / 3. Icumarusika / 4. Igisasa / 5. Umuduri / 6. Ronde-De-Cinq / 7. Amahamba / 8. Ingoma(19oct02)(19oct02_10)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|