BILLY HOYLE OS AFRO SAMBAS REWORKS
|
label : BSTRD BOOTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BADEN POWELL & VINICIUS DE MORAESが、66年にリリースしたアフロ・ブラジリアン大名盤『OS AFRO-SAMBAS』をオーストラリアのDJ/プロデューサーBILLY HOYLEがブレイクビーツにリワークした注目盤!BASTARD JAZZ RECORDINGS傘下レーベル "BSTRD BOOTS" からのリリース。
柔らかく躍動するパーカッションのイントロから始まり、安定感のあるロービートに唸るベースが絡み、その上をジャジーなサックスなどが舞い心地よいスモーキーなオーガニック・ブレイクビーツを披露する1(SAMPLE 1)。揺ったりしたブレイクビーツを下敷に、浮遊するギターのメロディーや鍵盤、フルートなどが交差する3(SAMPLE 2)。メロウでレイドバック感あるブレイクビーツを展開する8(SAMPLE 3)。原曲の良さを残しながら、ジャジーでブラジリアンなブレイクビーツに仕上げた大推薦盤!
1. Canto De Xangô (Part 1) / 2. Canto De Xangô (Part 2) / 3. Canto De Ossanha / 4. Bocoché / 5. Tempo De Amor / 6. Iemanjá / 7. Lamento De Exu / 8. Tristeza E Solidão(16mar01)(16mar01_04)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
BK-ONE WITH BENZILLA FEATURING HYPNOTIC BRASS ENSE TEMA DO CANIBAL EP
|
label : RHYMESAYERS ENTERTAINMENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ミネアポリスのDJ,プロデューサーBK-ONEが、SUN RA ARCHESTRAにも参加していたトランペット奏者、PHILIP COHRANの息子が率いるブラス・バンド、HYPNOTIC BRASS ENSEMBLEなどを迎えたシングル。
ラテン要素も含まれるアップリフィンングなブレイクビーツに、HYPNOTIC BRASS ENSEMBLEによるニューオリンズ・スタイルのブラスバンドの演奏をフィーチャーした、ラテン〜ヒップホップ〜ファンクなどが混ざり合うクロスオーバー・ブラス・サウンドの1(SAMPLE 1)。MF DOOMをフィーチャーした2。パーカッションにTAMBA TRIOのドラマーHELCIO MILITOを迎えた、ポリリズミックでパーカッシヴな土着的リズムを軸に、ホーンのメロディー、エレクトロニスクが交差するブラジリアン・ブラス・ナンバーを披露する3(SAMPLE 2)。ブラジルのギタープレイヤー、Arthur Verocaiをプロデュースに迎えた、爽快感のあるストリングスが映える4。パーカッションが炸裂するサンバ・リズムにボトムの太い4/4トラックが絡み、その上にオリジナルのブラスバンドのホーン、コズミックなシンセも時折り混ざりながらサンバ・ディスコを展開する6(SAMPLE 3)。全曲最高です!
1. Tema Do Canibal (Video Edit) / 2. Tema Do Canibal (Mind The Gap Remix) / 3. Tema Do Canibal (Tamba Remix) / 4. Tema Do Canibal II / 5. Tema Do Canibal (Journey Into Sound) / 6. Tema Do Canibal (Disco Ginga Remix)(16mar01)(16mar01_04)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
EGOLESS BEFORE/AFTER EP
|
label : LO DUBS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
クロアチアのプロデューサーEGOLESSによるシングル。
重心低く突き進む深〜いダブ・トラックに、トリッピーに響かせる裏打ちのシンセやメロディカが絡み合うキラー・ダブの1。ハンドクラップをアクセントに使った、不規則で弾むように刻まれるパーカッションのリズムがジワジワと脳と身体に入り込むトライバル・ナンバーの2。こちらも変則トライバル・ビートにニュールーツにもリンクするダビーなエフェクトとズブズズのベースライン、そして男気なホーンのメロディーが溶け込むトライバル・ニュールーツ・ナンバーの3。
1. Before Dub / 2. Woodpecker's Groove / 3. The Day After The Riot(16mar01)(16mar01_04)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
MOODY BOYZ RECYCLED EP
|
label : GUERILLA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
初期のアシッドハウス・シーンにも深く関わりのあった、当店ではお馴染みのMOODY BOYZことTONY THORPEによる95年の名作!知る人ぞ知る大名曲"DESTINATION AFRICA"(SAMPLE3)も収録し、ワールド〜ダブ〜アンビエント等のエレメントを見事に融合し昇華した好盤です!先日特集で紹介したINTELLIGENCE TECHNO・BLEEP TECHNO GLOCAL RECORDS VERSION #1 等の諸作にも通ずるトラック等も収録しています。<1603-1-KINKA><1603-1-KAZAMATSURI><1603-1-GNT>
1. Pygmy Song (Nocturnal Version) / 2. Fight Back (Rootsman Version) / 3. Destination Africa (Electric Forest Version) / 4. The Pygmy Song (Velcro City Version) / 5. Black Russian / 6. Engineer – 7. Destination Africa (Spirit Of Freedom Version) (16mar01)(16mar01_04)(Intelligence)
|
BREAKBEATS / INTELLIGENCE TECHNO |
試聴: / /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION BABYLON REWOUND
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる02年にリリースしたアルバム『THE RICHEST MAN IN BABYLON』のダブ・アルバム。
タメを効かせた疾走感のあるダビーでパーカシブなトラックにラガ・ヴォーカルが映える1。飛びの効果音とエフェクトも刺激的な重心低いズブズブのダブ・ブレイクビーツにエフェクティヴな女性ヴォーカルが絡む2。低音ベースが効いたオーガニックなダブ・ビーツにメロディカも混ざる3。パーカッシヴでバウンシーなブレイクビーツに軽やかなラガ・ヴォーカルが映える4。メロウでエモーショナルなアコースティック・ダブ・ブレイクを披露する5など、レゲエ〜ダブを軸に、スモーキーでオリエンタルな雰囲気も打ち出すブレイクビーツを全11曲収録した、全曲ハズレなしの大推薦盤!※ジャケット入口に傷みあり。ジャケットに若干の底抜けあり。<1603-1-JAHTOME><1603-1-GNT>
sample1(1,2,3曲目)
sample2(4,5,6曲目)
sample3(7,8曲目)
1. The State Of The Union (Rewound By Thievery Corporation) / 2. Until The Morning (Rewound By Thievery Corporation) / 3. The Outernationalist (Rewound By Thievery Corporation) / 4. Exilio (Rewound By Thievery Corporation) / 5. Until The Morning (Rewound By Kid Loco) / 6. Resolution (Rewound By Thievery Corporation) / 7. Truth And Rights (Previously Unreleased) / 8. Un Simple Histoire (Rewound By Voidd)(16mar01)(16mar01_04)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID UNDER THE INFLUENCE
|
label : SYNCHRONIC / SIX DEGREES / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
01年にSIX DEGREESよりリリースされたDJ SPOOKYによる、同名の超絶MIX CDから8トラックを厳選したアナログ盤!
アップテンポなバウンシービートにラガ・ヴォイスやダビーな上音が乗る5(SAMPLE 1)。リズミカルでアッパーなリズムに裏打ちが入り、その上を男気が炸裂するホーンが更にテンションを高くする5 (SAMPLE 2)は、GLOCALスタッフもヘヴィー・プレイ!TACKHEADにもリンクするチョッパーベースがファンキーに唸りまくるスモーキーなトラックに、歓声音や効果音、そして神秘的で民族調にも聴こえる女性ヴォイスが映えるサイケデリック・ダブ・ナンバーの7(SAMPLE 3)。オススメ盤!
1. Mix Master Mike – Surprize Packidge (Automator Remix) / 2. Anti-Pop Consortium – Laundry (DJ Spooky Remix) / 3. Deckwrecka – Sycosis / 4. Deckwrecka – Double Zero Zero / 5. Tino – Monster Dub / 6. DJ Spooky vs Dub Pistols – Peace In Zaire / 7. Sussan Deyhim – Bade Saba (DJ Spooky Remix) / 8. Alter Echo – Sebsi Dub(16mar01)(16mar01_02)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DREADZONE PERFORMANCE
|
label : TOTEM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエや民族音楽、アンビエントにレイヴまでクロスオーバーしたサウンドを披露するベテラン・ユニット、DREADZONEによる94年リリース作品。
深く重く伸し掛るダビーでステッパー調のトラックに、エフェクティヴな男性ヴォイスがサイケデリックに舞う1(SAMPLE 1)。重圧感のあるリズミカルなトラックに、ラガ・ヴォイスやDREADZONEらしい空間的なシンセが一体となる。グイグイ攻め込むようなトライバル・ブレイクを軸に、神秘的に歌い上げるALISON GOLDFRAPPによる女性ヴォーカルやスペイシーなシンセが混ざり合いながら展開する3(SAMPLE 3)。民族音楽〜アシッド〜UKレイヴをダブのフォーマットに落とし込んだ独自の世界観を披露!オススメです!!<1603-1-GNT>
1. Africa / 2. House Of Dread / 3. Far Encounter / 4. Dream On / 5. The Warning(16mar01)(16mar01_02)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
SWING OUT SISTER BREAKOUT
|
label : MERCURY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UK/マンチェスター出身のポップ系男女デュオ、SWING OUT SISTER によるシングル。彼等の名を一躍世に知らしめる事となったビッグ・チューン「BREAKOUT」(SAMPLE 1)を筆頭に、BARBARA ACKLIN「AM I SAME THE GIRL」カバーから、フィラデルフィア・ソウル・グループ DELFONICSによるメロウ・ソウルをジャジー・グルーヴに仕立てたクラブ・ヒット「LA LA (MEANS I LOVE YOU)」など搭載した日本編集盤!
1. Breakout (N.A.D. Mix) / 2. Notgonnachange (Classic Club Mix) / 3. Am I The Same Girl / 4. La La (Means I Love You) (coverediton)(16Feb04)(16Feb04_29)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
STEALTH MC BACK TO THE MOTHERSHIP
|
label : HIGH NOON MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UK/ブライントンのレーベル "HIGH NOON MUSIC" より05年にリリースされたシングル。GANG STARRもネタに使ったKOOL &THE GANG「GIVE IT UP」をチョップし再構築したトラックがナイスな「BACK TO THE MOTHERSHIP」を筆頭に、"G.A.M.M." ラインのサウンドが好きな方に大推薦の1枚です!
1. Back To The Mothership / 2. Basics / 3. Troubled Waters / 4. Back To The Mothership Inst. / 5. Basics Inst. / 6. Mr T. Bonus Beat (16Feb04)(16Feb04_28)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
SKEEWIFF ONE SAMPLE SHORT OF A LAWSUIT E.P.
|
label : JALAPENO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブレイクビーツ・ユニット、SKEEWIFFによる03年リリース・シングル。カントリー・ロックをネタに使い、DJ HARVEYやIDJUT BOYSファンも納得のダンス・トラックに仕上がった「O SKEEWIFF WHERE ART THOU」(SAMPLE 1)が特にオススメ!モンド/ラウンジ・ネタを散りばめた「FEELIN' FINE」もGOOD!
1. Shake What Your Mama Gave Ya / 2. O Skeewiff Where Art Thou / 3. The Bone Part Two / 4. Feelin' Fine (16Feb04)(16Feb04_28)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|