D NOTE NOW IS THE TIME
|
label : DORADO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
90年代前半よりテクノ、ジャズ、レゲエなどを取り入れたサウンドを展開したドレイド・レーベル主催マット・ウィンのユニットD*NOTEによるシングル。
ジャズ〜ソウル〜ファンクが交差するACID JAZZレーベルの作品にもリンクする90年代初頭らしい質感でアップテンポに刻むブレイクビーツを下敷に滑らかにフロウするMCが絡む1(SAMPLE 1)。インスト・ヴァージョンの3(SAMPLE 2)。2と4(SAMPLE 3)はBSTRD BOOTSにも作品を残し90年代から活躍するDJ SMASHによるリミックスを収録。
1. Now Is The Time (Village Vanguard Mix) / 2. Now Is The Time (Village Gate Remix) / 3. Now Is The Time (Plugged Nickel Instrumental) / 4. Now Is The Time (Three Deuces Beats)(15july05)(15july05_29)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
THE BROOKLYN FUNK ESSENTIALS THE CREATOR HAS A MASTERPLAN
|
label : DORADO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
異なる文化の音楽家や詩人をフィーチャーし、ジャズ〜ファンク〜ブレイクビーツをミックスするユニット、THE BROOKLYN FUNK ESSENTIALSによる94年リリース作。US3の名作「RIDDIM 」にも似た、ジャズ×ブレイクビーツにラガマフィンが絡むPHAROAH SANDERSへのオマージュ曲「THE CREATOR HAS A MASTERPLAN」(SAMPLE 1)。ヘヴィーなベースラインが牽引したダビーなトラックにクールなポエトリーや裏打ちギターが展開する「DILLY DALLY」(SAMPLE 2)は、ジャジーなダブ・ブレイクに仕上がった "DUB"(SAMPLE 3)も抜群にカッコ良し!!
1. The Creator Has A Masterplan / 2. The Creator Has A Masterplan (Inst) / 3. Dilly Dally / 4. Dilly Dally (Dub)(15july05)(15july05_29)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BIG TWO HUNDRED UK DECAY / REPLACEABLE HEAD
|
label : DC RECORDINGS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CHICKEN LIPSによる変名プロジェクト、BIG TWO HUNDREDによる02年リリース・アルバム『YOUR PERSONAL FILTH』からのシングル・カット。
ECHO BEACHからリリースした『DREAD MEETS PUNK ROCKERS UPTOWN』にも収録した1は、ダブ〜ニューウェーヴ〜パンクがクロスオーバーする強烈ナンバー!LIQUID LIQUIDの作品にもリンクするパーカッシヴなニューウェーヴ・ダブの2もオススメ。
1. UK Decay / 2. Replaceable Head(15july05)(15july05_27)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID OPTOMETRY
|
label : THE BLUE SERIES / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
イルビエント・シーンの代表アーティストの一人としても知られ、多くのレーベルより多数の作品をリリースする、DJ SPOOKYが前衛ジャズピアニストMATTHEW SHIPPを迎え製作したエレクトリック・ジャズ・アルバム。
前衛ジャズピアニストMATTHEW SHIPPを迎え製作したエレクトリック・ジャズ・アルバム。02年作。スピリチュアルな雰囲気を醸し出すフリーキーな演奏に、現代音楽的なピアノの旋律や壮大でディープなアンビエントを融合したエレクトリックで幻想的なジャズ・ナンバーを全11曲収録。全曲オススメできる大名盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/11 曲目)
1. Ibid, Desmarches, Ibid / 2. Reactive Switching Strategies For The Control Of Uninhabited Air / 3. Variation Cybernetique: Rhythmic Pataphysic (Part I) / 4. Asphalt (Tome II) / 5. Sequentia Absentia (Dialectical Triangulation I) / 6. Optometry / 7. Rosemary / 8. Parachutes / 9. Absentia Absentia (Dialectical Triangulation III) / 10. Variation Cybernetique: Rhythmic Pataphysic (Part II) /11. It's A Mad, Mad, Mad, World(15july05)(15july05_27)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|
AMON TOBIN CREATURES
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
CUJO名義での活動でも知られるブラジル出身のアーティスト、AMON TOBINによる96年リリース・シングル。
レイヴ感も漂うジャングル・ビートとジャズやオリエンタルの要素が融合した1(SAMPLE 1)。倍速でとれる焦らし気味のビート上を浮遊感のあるクールなジャズ・サンプルが展開した3(SAMPLE 2)。エクスペリメンタルなアブストラクト・ナンバーの4(SAMPLE 3)など、サントラのような世界観を打ち出したドープ・サウンドを披露!
1. Creatures / 2. Shiny Things / 3. Daytrip / 4. Defocus(15july05)(15july05_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ZIMBABWE LEGIT / DJ KRUSH HEADZ 2 SAMPLER
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
96年にリリースしたMO WAXの人気コンピレーション『HEADZ 2』からのサンプラー12インチ。
揺ったりしたブレイクビーツを軸にジャジーなサックスやメロウなピアノなどが交差しながら展開する1は、アフリカはジンバブエ出身の兄弟ユニットZIMBABWE LEGITによるナンバー。エッヂの効いた巧みなビートメイク、ソリッドな音色の選び抜かれた上ネタ、ターンテーブルを楽器として示したコスリ、どこをとっても「これぞDJ KRUSH!」な2。
1. Zimbabwe Legit - Doin' Damage In My Native Language (Shadow's Legitimate Mix) / 2. DJ Krush - Kemuri ('94 Part 2)(15july05)(15july05_27)(jdeepbeats)
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ KANAM YOU MAKE ME FEEL SO GOOD / DOUBLE MINT
|
label : AQUARIUM RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
初期REGGAE DISCO ROCKERSのキーボーディスト、DJ KANAMによるシングル。パーカッシヴなビートにスティール・パンやスペイシーなシンセが絡むトロピカルな南国ブレイク「YOU MAKE ME FEEL SO GOOD」。モンドでジャジーなネタ使いのスモーキー・ラウンジ・ブレイク「DOUBLE MINT」をカップリングに収録!<1507-4-GNT><1507-5-KAZAMATSURI>
1. You Make Me Feel So Good / 2. Double Mint(15july05)(15july05_27)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
BOB MARLEY KEEP ON MOVING
|
label : TUFF GONG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
THE IMPRESSIONS「I GOTTA KEEP ON MOVIN'」をカバーしたBOB MARLEY による人気曲「KEEP ON MOVING」のリミックス盤。原曲の良さを活かしつつ、ヘヴィーウエイトなダウンテンポに仕立てた "SLY & ROBBIE MIX" 。GRACE JONESのミックス・ワークなどでも知られる PAUL "GROUCHO" SMYKLE による "EXTENDED MIX" も言わずもがな最高な仕上がり。
1. Keep On Moving (Sly & Robbie Mix) / 2. Keep On Moving (Extended Mix) / 2. Pimpers Paradise (15july04)(15july04_25)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ULTRAMARINE EVERY MAN AND WOMAN IS A STAR
|
label : ROUGH TRADE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
80年代後半から活動するUK出身の男性デュオ、ULTRAMARINEが92年にRough Tradeからリリースしたアルバム。
ソフトに響かせるアシッドなシンセや切な気なストリングスのメロディーとアンビエントが交差する1(SAMPLE 1)。PRIMAL SCREAMの「HIGHER THAN THE SUN」ともリンクするサイケデリックな世界を披露する3(SAMPLE 2)。ザックリしたダブ・ブレイクビーツにメロディカが浮き立つクロスオーバーしたダブ・ブレイクを披露する8(SAMPLE 3)。アンビエント〜テクノ〜チル・アウト〜ダブ〜ブレイクビーツなど、ジャンルの垣根を軽くスッ飛ばしレイドバックした世界観を披露する大名盤!
SAMPLE 1 (1/2曲目)
SAMPLE 2 (3/4曲目)
SAMPLE 3 (5/8曲目)
1. Discovery / 2. Weird Gear / 3. Pansy / 4. Honey / 5. Stella / 6. British Summertime / 7. Saratoga / 8. Geezer / 9. Nova Scotia / 10. Panther / 11. Lights In My Brain / 12. Gravity / 13. Canoe Trip / 14. Skyclad(15july04)(15july04_23)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
ONE DOVE MORNING DOVE WHITE
|
label : BOY'S OWN RECORDINGS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
PRIMAL SCREAMの名作『SCREAMADELICA』のプロデュースでも知られる、ANDREW WEATHERALLが手掛けたグループ、ONE DOVEによる93年にリリースした唯一のアルバム!
ボトムの太いこの時代らしいブレイクビーツにレゲエ〜ダブの要素が混ざり、心地よくサイケデリックに響かせるシンセや女性ヴォイスが一体となる1(SAMPLE 1)。美しい光景が何処までも続きそうなバレアリック・ナンバーの4(SAMPLE 2)はベースにJah Wobbleが参加。パーカッシヴでダビーなブレイクビーツと神秘的でメランコリックなシンセや声ネタが混ざるチルアウト・ダブ・ブレイクビーツの8(SAMPLE 3)。PRIMAL SCREAMの『SCREAMADELICA』ともリンクする、全曲素晴らしい(サンプルで伝えられないのが残念)セカンド・サマー・オブ・ラブ直系のナンバーを全9曲収録。大大大推薦盤!!!
1. Fallen / 2. White Love (Guitar Paradise Mix) / 3. Breakdown (Cellophane Boat Mix) / 4. There Goes The Cure / 5. Sirens / 6. My Friend / 7. Transient Truth / 8. Why Don't You Take Me / 9. White Love (Piano Reprise)(15july04)(15july04_23)
|
BREAKBEATS / NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|