DJ MAX L'ARABO VOCI ETNICHE
|
label : TRIBAL ITALIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
05年リリース。厚みのあるバルカン〜ブラス〜ジプシー調のホーンのフレーズとオリエンタルな女性ヴォーカルが4/4トラックにハマる1。ツンノメリ系のトライバルトラックに切な気な民族楽器の旋律と叙情的な女性ヴォーカルで展開する2。タブラのビートにブリーピーなベースラインが絡みその上をオリエンタルなフレーズと女性ヴォーカルが一体となる3。限定200枚。
1. Desert Beach / 2. Cocco I Sognar / 3. Denise (14Apr01)(14Apr01_07)(e&o)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BLACK STAR LINER HALAAL ROCK EP
|
label : EXP RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オリエンタルなブレイクビーツを得意とするユニット、BLACK SATR LINERによる96年リリースの初期作。
エスニックな雰囲気で覆われた浮遊感のあるトラック上を、ラガ・マフィン・フレイヴァーのアグレシッヴなスポークンが展開するSAMPLE1。タブラを絡めたブレイクビーツと怪しげな民族ヴォイスが一体となったSAMPLE2。緊迫感のある超絶トライバル・ビートに、密林系の雄叫びもアクセントとなった疾走感のあるエスノ・ナンバーSAMPLE3など、エスニック/オリエンタルなダンス・ナンバーを収録した大推薦盤!
BLACK STAR LINER関連作はコチラから
1. Duggie Dhol / 2. Duggie Dhol Caffrey Stretch Out / 3. Yeboahs Jawz / 4. Dolmush Dobie Dust (14Apr01)(14Apr01_07)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SHAWN LEE'S PING PONG ORCHESTRA MUSIC AND RHYTHM - UBIQUITY STUDIO SESSIONS VOL. 1
|
label : UBIQUITY RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
実験的なプロジェクトやコラボレーション等で良質な作品をリリースし、ファンクコレクターとしても知られる奇才SHAWN LEEによる04年作。
タイトル通りリズムにスポットを当てた本作は、タブラやシタールといったインド楽器をフィートした1をはじめ、トライバルなパーカッションとクールなベース・ラインがグルーヴを紡ぐ2、そして異国情緒溢れるファンク・チューンの3など、オーガニック・フレイヴァー溢れるブレイクビーツを全25曲収録。
1. Sexy Beast / 2. Bollywood / 3. Bongo Fury / 4. Swamp Samba / 5. Dirty Birdy / 6. El Duce / 7. East West / 8. Italian Stallion / 9. King Conga / 10. Friday The 13th / 11. Drum Monkey / 12. Spytown / 13. Organ Grinder / 14. Scorpion / 15. Sammy's Theme / 16. Rose / 17. Boss Bossa / 18. Das Booty / 19. Monterey Jack / 20. T's Theme / 21. The Descent / 22. Pasta Cowboy / 23. Axel Grease / 24. Brooklyn / 25. Psychadelic Sambai (14Apr01)(14Apr01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DUBLEX INC BIENVENIDO
|
label : PULVER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツはシュトゥットガルドを拠点に置き、良質ブレイクビーツを発信するレーベルPULVERからリリースしたレーベルの看板アーティストでもあるDUBLEX INCによるシングル。
タンゴにも聴こえる上音に細かく刻むパーカッシヴなブレイクビーツとウネるベースラインで展開され、どこかレゲエな雰囲気も伺えるる1。疾走するステッパー調にも聴こえるブレイクビーツにラテンフレーバーなビックバンド・ジャズが交差する2。ジャジーなサックスのフレーズが映える爽快感ある4/4トラックの3。※特殊ジャケ仕様。
1. Repercusion / 2. Bienvenido / 3. Bad Can Bonus(14Apr01)(14Apr01_07)(14Apr01)(14Apr01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
|
BAABA MAAL GOREL
|
label : MANGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
セネガルを代表するアーティスト、BAABA MAALによる95年リリースのシングル。
リミキサーとして、ダンスミュージック界の最強ユニットMASTERS AT WORKが参加し、アフロ・トライバル・ハウスに仕上げた好リミックス。ヴァラエティーに富んだダブも3ヴァージョン収録。<1404-1-JAHTOME>
1. Gorel (Vocal Version) / 2. Gorel (Beat Tribe) / 3. Gorel (Piano Dub) / 4. Gorel (Dub) / 5. Gorel (Dub Instrumental) (14Apr01)(14Apr01_06)(afblla_h)(GKK)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LOS FABULOSOS CADILLACS EL MATADOR
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
アルゼンチンのラテン・フレイヴァーなスカ・バンド、LOS FABULOSOS CADILLACSによる93年作。
ズンドコ・ビートに哀愁漂うホーンやヴォーカル、盛り上がり必至のコーラスもアクセントとなった1。そして藤井悟氏やクボタタケシ氏もピーク・タイムでパワー・プレイするキラーチューン2も収録したレア・アイテム!
※ジャケット上部/脇に破れ等ダメージ、シール貼付けあり。
1. El Matador / 2. Mal Bicho (14Apr01)(14Apr01_05)
|
WORLD / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
SYSTEMA SOLAR QUIEN ES EL PATRON?
|
label : GALLETAS CALIENTES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
南米音楽とダンスミュージックをクロスオーバーさせるコロンビアのバンド、SYSTEMA SOLARによる10年作。
クンビアをモチーフにしたベースラインが牽引するタフなトラックに、マリアッチ・フレイヴァーなホーンもアクセントとなった南米ダンス・ナンバーの1(SAMPLE1)。コンピュータライズド・ダンスホールを連想させるチープな電子音を使いリミックスした2(SAMPLE2)。ダッチ・ハウスにアレンジしたパーティーチューンの3(SAMPLE2)も収録。
1. Quien Es El Patron? (Original Mix) / 2. Quien Es El Patron? (Krak In Dub Jump Hop Rmx) / 3. Quien Es El Patron? (Charles Tox Efectivo Rmx) (14Apr01)(14Apr01_05)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FRENTE CUMBIERO PITCHITO / ANANAS TORNILLO
|
label : NAMES YOU CAN TRUST / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NYはブルックリンを拠点に置きラテン〜アフロなどを取り入れたブレイクビーツ作品をリリースするNAMES YOU CAN TRUSTからリリースした、MAD PROFESSORとの共演で話題となりQUANTICの相棒でもある、MARIO GALEANOによるFRENTE CUMBIEROのシングル。
細かく刻むパーカッシヴなビートにサイケデリックなオルガンが鳴り響くクンビア〜ラテン・ナンバーを披露する1。軽やかで癖のあるオルガンのメロディーにラテン・グルーヴがクロスオーバーした2。両面ともオススメ!!!<1404-1-KINKA>
1. Pitchito / 2. Ananas Tornillo(14Apr01)(14Apr01_03)(cumbia_special)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. FUTURE WORLD FUNK
|
label : OCHO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
『最強のグローカル・ビーツ・コンピレーション!』
良質のワールド・ミュージック・コンピレーションをリリースするレーベル、OCHOからの00年作。
パーカッシヴなトライバル・ファンクを披露した1はMANU CHAO辺りが好きな方にオススメ(SAMPLE1)。エスニックな弦楽器やホーンが、タブラを絡めたダビーなブレイクビーツ上で展開する3(SAMPLE2)。PERNETTも参加していたクンビア・ラテンバンド、SIDESTEPPERによるサルサを大胆に取り入れたドラムン・ナンバー4。コチラも中東系のサンプルを豪快に使った6。ステッパーズ・スタイルのUKダブ・クラシック10(SAMPLE3)。BIG YOUTHによる激渋ルーツ・インスト13など、ヴァイナルでは手に入りづらい、ラテン/アフロ/ダブからワールド・ミクスチャー系のダンス・ミュージックを惜しげも無く収録!大推薦!!※ジャケットに1センチほどの破れ箇所あり。
1. Chico Science & Nacao Zumbi – Rios, Pontes & Overdrives / 2. Femi Kuti – Beng Beng Beng (Da Lata Remix) / 3. Stereo MCs – Fever (Steve Hillage Remix) / 4. Sidestepper – Logozo / 5. Otto – TV A Cabo/O Que Da La E Lama / 6. Sutra Sonic – Shalamar / 7. Papo Vazquez – Baila Plena (Off World Ensemble Remix) / 8. Mr Hermano – Corcovado (Bonus Bateria Mix) / 9. Nahawa Doumbia – Yankaw (Bassino Dub Mix) / 10. Manasseh – Skenga / 11. Simon Lee & Raj Gupta – Azteca / 12. Dom Um Romao – Samba De Nanh / 13. Big Youth – Mammy Hot Daddy Cool / 14. Hector Spector – Colour Fish (Goat People Mix) (14Apr01)(14Apr01_02)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|