THIEVERY CORPORATION THE MIRROR CONSPIRACY
|
label : 4AD / EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオTHIEVERY CORPORATIONによる2000年リリースのセカンド・アルバム。
壮大な景色を連想しそうなシンセの上をオリエンタルな女性ヴォイスが舞い、更にエスニック・ビートとリバースしたような特徴的なフレーズが絡み合い展開する3(SAMPLE 1)。パーカッシヴなブレイク・ビーツに絡むホーンと、良い塩梅で入るSEE-IのラガMCが織りなす傑作ダブ・ブレイクビーツの5(SAMPLE 2)。躍動感のあるスモーキーなブレイクビーツにタブラも絡むエスニック・ビートの上をエフェクティヴで幻想的な女性ヴォイスが舞う11(SAMPLE 3)。その他、ブラジル〜ジャズ〜ラウンジなどTHIEVERY CORPORATIONらしい様々なジャンルがクロスオーバーする傑作アルバム!<1509-3-JAHTOME>
1. Treasures / 2. Le Monde / 3. Indra / 4. Lebanese Blonde / 5. Focus On Sight / 6. Air Batucada / 7. So Com Voce / 8. Samba Tranquille / 9. Shadows Of Ourselves / 10. The Hong Kong Triad / 11. Illumination / 12. The Mirror Conspiracy / 13. Tomorrow(15sep03)(15sep03_21)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SOFA SURFERS CONSTRUCTIONS: SOFA SURFERS REMIXED AND DUBBED
|
label : KLEIN RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ジャズやダブとダンス・ミュージックをクロスオーバーするオーストライアのバンド、SOFA SURFERSによるリミックス集。
乱れ打つドラミングに絡み付くブリブリのベースラインや効果音、ポエトリーなど全てがカッコ良過ぎるTOM TYLERによるリミックスの1(SAMPLE 1)。ダブとブレイクビーツが絶妙なバランスで融合したMAD PROFESSORによるリミックスの8(SAMPLE 2)。宇宙空間を連想しそうなスペイシーな音ネタとエフェクトを掛けた男性ポエトリーが交差するスモーキー&ダビーなブレイクビーツの9(SAMPLE 3)。その他、IAN SIMMONDS、HOWIE B.、EARDRUM、SPECTREによるリミックスも収録。
1. Sweat (Tom Tyler Remix) / 2. If It Were Not For You (Ian Simmonds Remix) / 3. Teig / 4. Container (Howie B. Remix) / 5. Container/The Low Rider Meltdown (Enduro Remix) / 6. Life In Malmo (Mum Remix) / 7. Guns 'N' Bombs 'N' Knives (Eardrum Remix) / 8. Beans And Rice Dub (Mad Professor Remix) / 9. Walking Ghosts (UKO Remix) / 10. I Asked For Water (I Asked For A Remix From Another Planet) (Spectre Remix)(15sep03)(15sep03_21)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ROCKERS HI-FI 90º FUZZWALK
|
label : WEA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GLYN 'BIGGA' BUSHが在籍していたROCKERS HI-FIによる、96年リリースのセカンド・アルバム『MISH MASH』からのシングル。
メロウなR&Bテイストに仕上った「PASSIN' ME BY」や「RUNNIN'」で知られる、THE PHARCYDEが手掛けたSAMPLE1をはじめ、ファットなヒップホップ・ビートで仕上げたBLAK TWANGによる3などを収録。※スリキズあり。
1. 90º Fuzzwalk (Pharcyde Master Mix) / 2. 90º Fuzzwalk (Kevin Sakoda's Downlow Remix) / 3. 90º Fuzzwalk (Blak Twang Blak Fuzz Mix) / 4. 90º Fuzzwalk (Blak Twang Blak Fuzz Mix C Instrumental) / 5. 90º Fuzzwalk (Drumabella Mix) (15sep03)(15sep03_21)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ & MILK BREAKS VOL. 2
|
label : JAZZ&MILK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ジャズ〜アフロ〜ファンク等をクロスオーバーしたブレイクビーツ作品をリリースする、ドイツはミュンヘンを拠点に置くレーベルJAZZ &MILK RECORDINGSからのサンプラーEP。全6アーティスト収録。
その中でもモンド・ミュージックとブレイクビーツが交差するVONO BOXによる4(SAMPLE1)。エレクトリックかつオーガニックな躍動感あるビートに哀愁漂うスパニッシュ・ギターがグルーヴィーに絡み合うPHAROAH ROCHEによる5(SAMPLE2)は、DUTCH RHYTHM COMBOの「SOUNDS OF THE CARIBBEAN」と相性が良さそう。アフロ〜スピリチュアルジャズ〜ブレイクビーツが一体となるENERGIE DU VERREによる6(SAMPLE3)が特におオススメです!<1509-3-JAHTOME><1509-3-GNT>
1. Mocean Worker – Shamma Lamma Ding Dong / 2. Blank Zulu – Mellow Magic / 3. Free The Robots – Session Two / 4. Vono Box – Pepita / 5. Pharoah Roche – Swing A Right Hook / 6. Energie Du Verre – Rockin' Habanera (15sep03)(15sep03_21)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JOI ASIAN VIBES
|
label : REAL WORLD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
当店ではお馴染みのLES NATION RECORDSからも作品をリリースするFAROOK SHAMSHERとHAROON SHAMSHEによるユニットJOIによる99年作。
破棄力のあるベースラインが印象的なブレイクビーツ上を、タイトル通りエイジアンなスキャットやコーラスが絡み展開する1。唸るベースが印象的な不規則に刻むトラックを軸にエスニックなブレイクビーツを披露した2。セカンド・サマー・オブ・ラブな高揚感溢れるシンセやギターも加わり、野外うけも良さそうな3もナイス!※ジャケットに若干の底抜けあり。
1. Asian Vibes (Radio Edit) / 2. Asian Vibes (Way Out West Mix) / 3. Asian Vibes (Skeewiff East Meets West Mix) / 4. Asian Vibes (Skeewiff Dub Mix)(15sep03)(15sep03_21)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
QPE BOOLEAN LOGIC EP 2
|
label : THEAGRICULTURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
NY在住のコンポーザーKACY WIGGINSによるユニットQPE = QUIET PERSONAL ELECTRONICSによる02年リリース・シングル。
ズッシリとドープな低音を噛ましたブレイクビーツに浮遊感漂う、インテリジェンス〜アンビエント・テクノにも通じる幻想的なメロディーが混ざり合い展開。妄想映像世界が浮かびそうな深いけど心地よいアンビエント・ブレイクビーツ・ナンバーを収録。<1512-5-JAHTOME>
theAgricultur関連作品はこちら
1. More Gavin, Less McLeod / 2. out / 3. NOT / 4. Summer Mourn / 5. Wheel / 6. xor / 7. AKE(15sep03)(15sep03_18)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JURYMAN THE HILL
|
label : SSR RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ACID JAZZシーンの重要ユニット、SANDALSの中心人物、IAN SIMMONDSによるJURYMAN名義によるアルバム。生演奏を取り入れ民族的な雰囲気なども見え隠れするサウンドは、映像を見てるかの様な感覚になるシネマチックな世界観も伺えるスモーキー・ジャズ名作!<1509-3-GNT>
1. The Hill / 2. The Morning / 3. The Pilot / 4. The Ethiopian / 5. The Killer / 6. The Somme / 7. To Sleep / 8. The Ghost Hunter / 9. The Woven / 10. The Moot / 11. The Enquiry / 12. The Enquiry(15sep03)(15sep03_18)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
JURYMAN 3
|
label : NTONE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ACID JAZZシーンの重要ユニット、SANDALSの中心人物、IAN SIMMONDSによるJURYMAN名義のシングル。
変則的に刻まれるディープなジャジー・ブレイクに、サントラをイメージするようなストリングスやピアノ、効果音が一体となるシネマチックなサウンドを披露する1(SAMPLE 1)。シンプルに刻まれるビートに幽玄的に響かせるピアノや上モノが混ざり合う2。不規則に打ち込まれる重心低めのブレイクビーツにスペイシーな上音などが絡みサイケデリック空間を作り出す3。<1509-3-GNT>
1. 21th Century Turn / 2. Storm (72 Desperate Rebels Remix) / 3. Iff The Law Suits (Pressure Drop Remix) / 4. Elephant Cemetery (Jim Lusted Remix)(15sep03)(15sep03_18)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LEFTFIELD SWORDS
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代前半より活動するベテランLEFTFIELDによる自身のレーベルHARD HANDSからの99年リリースしたアルバム「RHYTHM AND STEALTH」からのシングルカット。
近年のベース・ミュージックともリンクしそうな重心低いダビーなビートが、低空飛行するようにジワジワとはめ込むフューチャリスティックなダブ・ブレイクの1(SAMPLE 1)。歪みを効かせたエレクトリックなビートがドライブしながら異空間へと突き進むようなTWO LONE SWORDSMENによるリミックスの2(SAMPLE 2)。ベルリンを拠点に活動するTO ROCOCO ROTによるアンビエント・ブレイクビーツにリミックスした4(SAMPLE 3)。
1. Swords (Leftfield Revisited Mix) / 2. Swords (Cari Lekebusch Remix) / 3. Swords (Two Lone Swordsmen Remix) / 4. Swords (To Rococo Rot Remix)(15sep03)(15sep03_18)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KITACHI RAISE IT UP
|
label : DOPE ON PLASTIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
IRATION STEPPASの別名儀であるKITACHIによる、DOPE ON PLASTICからの00年リリース作。
低音ブリブリのヘヴィーウェイトなブレイクビーツに煽りを効かすMCが絡むラガ・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)はTHE WISEGUYSによるリミックス。2はインストを収録。重圧感を増したグルーヴィーなラガ・ブレイクを披露する3(SAMPLE 2)はエディット・ヴァージョン。TRU THOUGHTSにも作品を残すCAPOEIRA TWINSによるリミックスの4(SAMPLE 3)は「EGYPTIAN REGGAE」のフレーズを使ったエキゾ感も伺えるアップ・テンポ・ナンバー。
1. Raise It Up (The Wiseguys Full Vocal Mix) / 2. Raise It Up (The Wiseguys Remix Instrumental) / 3. Raise It Up (Edit) / 4. Raise It Up (The Capoeira Twins Stepping Razor Cut Mix)(15sep03)(15sep03_18)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|