EQUATIONS OF ETERNITY VEVE
|
label : WORDSOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イルビエント・シーンの重要レーベルとして知られるWORDSOUNDからの98年作。ベースにBILL LASWELL、ドラム・プログラミングにSCORNのMICK HARRIS、その2人を中心として制作されたダークかつドープな世界観が印象的なダブ・アルバムに仕上がっています!
WORDSOUND関連はこちら
1. Baron Samedi / 2. Kurukulla / 3. Set Rising /4. Aether / 5. Madre De Agua / 6. Maka
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY THAT SUBLIMINAL KID RIDDIM WARFARE
|
label : ASPHODEL / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々のレーベルより多数の作品をリリースするDJ SPOOKYによるファースト・フル・アルバム!KOOL KEITHやARTO LINDSAYといったお馴染みの面子も参加し、随所でその類い稀なる才能がかいま見れるアブストラクト〜イルビエントの金字塔的作品!
1. Pandemonium / 2. Synchronic Disjecta / 3. Object Unknown / 4. It's Nice Not To Lose Your Mind / 5. Post-Human Sophistry / 6. Quilombo Ex Optico / 7. Rekonstruktion / 8. Scientifik / 9. Peace In Zaire / 10. Dialectical Transformation II / 11. degree Zero / 12. Roman Planetaire / 13. Polyphony Of One / 14. Riddim Warfare / 15. heme Of The Drunken Sailor / 16. Twilight Fugue(1203-1L)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MI AMI ECHONONECHO
|
label : QUARTERSTICK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DISCORDレーベルのBLACK EYES主要メンバー3人による注目3人組バンドMI AMI。アルバムからのシングル。
THE SLITS〜BOW WOW WOWを彷彿させる、ぶっ飛びなパンキッシュ・ヴォーカルに、パーカッシヴでサイケデリック&ニューウェイヴなドロドロしたトラックが一体となる1は、STEEL AN' SKINやLIQUID LIQUIDが好みな方にもおすすめ。ジワジワと盛り上がりを聴かせるヴァージョン2は、ジャズにも通じるパーカッシヴなリズムに、ウネりまくるシンセのメロディやエフェクト処理させたヴォーカルが混ざり合い、前衛的ながらもかっこよさをちゃんと聴かせてくれるトライバル・ ナンバー。<1203-1-GNT>
1. Echononecho / 2. Version
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
STYGGE STYGGE & FÄRSK FISK MINA GYLLENE BOOTS
|
label : GUBBEN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
スェーデンのレーベルGUBBEN RECORDS より99年リリースされた、(恐らく)ターンテーブル・ユニットSTYGGE STYGGE & FÄRSK FISK によるシングル。
モンド映画のサントラをコラージュしたかのようなサンプルに、ターンテーブリストらしい独特の間のあるビートで見事再構築されたローファイなブレイク・ビーツを披露。パルプ・フィクションをさらにサイケデリックにしたネタ使いが印象的なSAMPLE3がオススメ!
1. Mina Gyllene Boots / 2. Dansa I Neon / 3. Sif Mot Saik / 4. Elvis Och Hans Fru
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MAROCCO FNURRE GALEN SAMBA / PELLES DUB
|
label : GUBBEN RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
スェーデンのレーベルGUBBEN RECORDS より2001年リリースされた7インチシングル。
タイトル通りのサンバ・ビートに次々とファニーな上モノが飛び交い、中盤からロッキンなギターリフも飛び出すオモチャ箱をひっくり返したような展開をみせるSAMPLE1はALTZ氏のDJが好きな人にオススメ!聞けば聞く程深みの出るローファイ・ダブSAMPLE2が裏面に収録されているのもオモシロい!
1. Galen Samba / 2. Pelles Dub
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
MONKEY MAFIA LONG AS I CAN SEE THE LIGHT
|
label : HEAVENLY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
MONKEY MAFIAことJON CARTERによる、CREEDENCE CLEARWATER REVIVALのカヴァーシングル。程よいダブ・ワイズが心地よいUK・ラヴァーズ調のオリジナル(SAMPLE1)。ご存じON-U主宰ADRIAN SHERWOODによる、ピアニカの響きがPRIMAL SCREAM「STAR」にも通ずるロッカーズ・ダブSAMPLE2。ラガ・ジャングルに仕上げたSAMPLE3も即戦力間違いナシ!<1203-1-JAHTOME><1203-1-KAZAMATSURI>
1. Long As I Can See The Light / 2. Long As I Can See The Light (Adrian Sherwood's Dub Lighting) / 3. Ward 10 (Western Medicine Mix)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
TERMINALHEAD & MR. SPEE TWISTED SYSTEM
|
label : PUSH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『ROCKERS HI-FIによるDJ-KICKSにも収録されたダブ・ブレイクビーツの決定盤!!』
当店人気SELECT CUTS シリーズの楽曲とも相性が良さそうな、ステッパーッズ・ビートに、ダブ・ワイズされたヴォイス・サンプルとSEが飛び交うSAMPLE2は、ROCKERS HI-FIによるDJ-KICKSに収録!
タブラにTALVIN SINGH が参加したエスニック調のダブ・ブレイクビーツSAMPLE3はNATION RECORDS ファンにもオススメです!
1. Twisted System / 2. Twisted System (Suburban Takeover Mix) / 3. Twisted System (Ruts DC Dub) / 4. Exposed
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE SABRES OF PARADISE THEME
|
label : SABRES OF PARADISE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ANDREW WEATHERALL率いるTHE SABRES OF PARADISEによる自身のレーベルからの94年リリースシングル。
歪みを効かせたギターが冴えまくり、サントラの様な迫力のあるホーンのフレーズなどが登場するティンバラスも絡むブレイクビーツと展開する、様々なエレメントが詰め込まれたナンバーを披露する1。混沌とした幻想的な景色を連想しそうなシネマチックな世界観を打ち出す2。どこかダブにも通じるビートにトリップ感ある浮遊する上音が一体となる3。<1510-5-KINKA>
1. Theme / 2. Return Of Carter / 3. Edge 6
(15oct04)(15oct04_31)
1. Theme / 2. Return Of Carter / 3. Edge 6(1203-1L)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
|
AMON TOBIN VERBAL (REMIXES)
|
label : NINJA TUNE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
CUJO等の名義でも活動するブラジル出身のAMON TOBINによる、ホーム・レーベルNINJA TUNEから03年にリリースした「VERBAL」のリミックス・シングル。
AMON TOBINらしいサントラ的な上音を軸にPREFUSE 73が、時間軸が捻じ曲がるよなズダズダのカットアップ・ブレイクビーツにリミックスした1(SAMPLE 1)。ブレイクビーツとダンスホールが交差するユーモアも感じさせるファットでアブストラクトなブレイクビーツにKID 606がリミックスした2(SAMPLE 2)。細部まで精密に作りこまれたリズムと、エモーショナルでドリーミーなメロディーが同居するBOOM BIPによるリミックスの4(SAMPLE 3)。
1. Verbal (Prefuse 73 Dipped Escalade Mix) / 2. Verbal (Kid 606 Dancehall Devastation Mix) / 3. Verbal (Topo Gigio Remix) / 4. Verbal (Boom Bip Remix)(1203-1L)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|