NUUAMM w/ave
label : 十三月 / format : CD condition : 新品
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポーによる、 "夜を縫う、朝を編む" というコンセプトからうまれたNUUAMM。前作から2年半ぶりの新作、『w/ave』(うぇいぶ)は “ようこそ" と “さようなら" の二つのAVEという意味で、現実と夢を行き来するようなサイケデリックで幽遠な音像になっている。今作も誰も立ち入らない密な空間でセルフプロデュースにてレコーディングされた真夜中のため息のようなアルバムだ。目まぐるしくかわる時代や時間の流れからは超越し紡がれた暗闇の蜜のような10曲。人が誰もいなくなった都市と、そこで踊る幽霊のためのサウンドトラック。漆黒に浮遊する鉱石と二人が描かれたアルバムのジャケットは前作同様、イラストレーターでありマンガ家、作家として活動する近藤聡乃が書き下ろしたイラストが起用され、デザインも前作同様、北山雅和が手掛けている。再発盤。
VIDEO
VIDEO
VIDEO
1. 飛行石 / 2. EDEN / 3. MU-MIN / 4. full of fool / 5. MAHO / 6. turn light / 7. Vampire
砂の城 / 8. Moon Hill / 9. めのう(20june04) (20june04_26) (jsg)
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK
NUUAMM NUUAMM
label : 十三月 / format : CD condition : 新品
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)による絶対注目のニューユニット”NUUAMM(ぬうあむ)”のデビュー・アルバム。
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポーにより、ひとつひとつ言葉を拾い、縫い編みされたアルバム「NUUAMM」2人の音楽に触れていると、幼少期の懐かしい思い出とまだ見ぬ未来がまじりあい、ゆっくり流れだす。それは名前のない色、そして無垢な永遠のもの。
触れると割れてしまいそうな一瞬のアルバム。呪文はNUUAMM。ジャケット 作画:近藤 聡乃アーティスト・イラストレーター・漫画家・作家として活動中の近藤 聡乃さん書下ろしジャケットになっています。再発盤。
VIDEO
VIDEO
VIDEO
1. さっぴー / 2. もうみどり / 3. 時間の墓場 / 4. なつばくだんふゆだるま / 5. 冷光のまゆ / 6. れい / 7. 鬼ヶ島 / 8. 深海の人 / 9. 真夜中のテレビ(20june04) (20june04_26) (jsg)
JAPANESE / NEW WAVE & ROCK / NEW RELEASE(新譜)
NIGHTMARES ON WAX IN A SPACE OUTTA SOUND
label : WARP RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
80年代後半より活動するGEORGE EVELYNのプロジェクト、NIGHTMARES ON WAXによる06年リリースの大名盤『IN A SPACE OUTTA SOUND』のリプレス盤。
NIGHTMARES ON WAXならではの独特のグルーヴ打ち出すレゲエ〜ダブを昇華させたリズムに、ソウルフルでハウスーな女性ヴォカルがスモーキーな空間を作り上げる2。男性ヴォーカルをフィーチャーしたブルージーなレゲエ・ナンバーの3。浮遊感漂うパーカッシヴなダウンテンポを披露する5。アフリカン・パーカッションを軸にレゲエMCをフィーチャーした12。レゲエ〜ダブ〜アフロ〜ソウル〜ジャズなど様々な音楽ジャンルがクロスオーバーした大名盤!!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (7/12 曲目)
1. Passion / 2. The Sweetest / 3. Flip Ya Lid / 4. Pudpots / 5. Damn / 6. You Wish / 7. Deepdown / 8. Chime Out / 9. Me! / 10. I Am You / 11. Soul Purpose / 12. African Pirates(20june04) (20june04_24)
BREAKBEATS
試聴: / /
AUDIO ACTIVE AND LARAAJI THE WAY OUT IS THE WAY IN
label : ALL SAINTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ON-U SOUNDからのリリースでもでも知られるAUDIO ACTIVEと、細野晴臣やBRIAN ENOとのコラボレーションでも知られるアンビエント系黒人マルチ奏者LARAAJIとの共作盤。
サイケ感も漂う神秘的な上音やポエトリーが、ON-U SOUND直系のヘヴィーなダブ・サウンドと一体となり展開した「NEW LAUGHTER MODE (THE WAY IN)」(SAMPLE 1)や、ORBにも通じるディープなアンビエント・ナンバー「HITHER AND ZITHER」(SAMPLE 3)など、空間的なエフェクトと心地良いアンビエンス感が見事に融合した唯一無二のダブ・アルバム!※プレスミスによる凸箇所がありますが然程音には影響ありません。
1. New Laughter Mode (The Way In) / 2. Music & Cosmic (Feel Yourself) / 3. Think Cosmically / 4. How Time Flies (When You're Having None)/ 5. Laraajingle/ 6. Space Visitors For Tea - That Lump On Your Head / 7. Hither And Zither(20june04) (20june04_24) (jreggaedub)
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
金原千恵子 WITH 大江慎也、塚本功 ROSIE
label : GRAND GALLERY / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
豪華アーティストとのDUOアルバム「金原千恵子/WITH」からのシングル !
日本のロック史上に輝く名曲、THE ROOSTERS/ROSIEを大江慎也本人をフィーチャー!! SIDE Aは元DRY & HEAVYのメンバーとしても知られる外池満広が新たに結成したバンド、THE MINIMALIZEによるリミックス。まさに余計な音を排除した、ミニマルでスペーシィなステッパーズ・ダブ・チューン! SIDE Bはアルバムとのミックス違いの7インチ・バージョン。 大江慎也のオリジネーターならではのブルースを感じるボーカルに塚本功ならではのソリッドなカッティング、 そこに金原千恵子のバイオリンが絡む、リズムレスを感じさせないストロングなロック・ナンバーに仕上がっている。 元DRY&HEAVYのキーボーディスト外池満広が、ベース河内洋祐(REGGAELATION INDEPENDANCE)、ドラム菅沼雄太と結成した、ルーツレゲエ・ダブに特化したスペシャルトリオ。
1.The Minimalize Remix / 2. 7inch Mix Version(20june04) (20june04_24) (jreggaedub)
少数のご注文(7inch/CDのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!!
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: /
UA RINGO
label : SPEEDSTAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
日本の女性ヴォーカリストの中でも、その確かな歌唱力で幅広いファン層から支持されるUAによる99年リリース作。スティール・パンを絡めたナイヤビンギ調の演奏で美空ひばり「リンゴ追分」をカバー。カップリングには人気曲「スカートの砂」も収録。※A2「Ringo (Accapella)」にスリキズ、プチノイズ入る箇所あり。
1. Ringo (Disco Style) / 2. Ringo (Accapella) / 3. Ringo (Version) / 4. スカートの砂 (Radio Mix) / 5. スカートの砂 (Accapella) / 6. スカートの砂 (Version)(20june04) (20june04_24)
JAPANESE
試聴: / /
ARTO LINDSAY ECOMIXES TWO
label : RHYTHM REPUBLIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THE LOUNGE LIZARDSやAMBITIOUS LOVERSのギタリストとしても活動したARTO LINDSAYによる00年リリースの日本企画のリミックス盤。
PATRICK FORGE率いる人気ブラジリアン・ユニットDA LATAによるSAMPLE1、そしてリムショットが紡ぐグルーヴと浮遊感のあるシンセが心地良い、CALM氏によるSAMPLE2も収録。
1. Pode Ficar (Da Lata Cucumber Mix) / 2. Prefeelings (Calm Remix)(20june04) (20june04_22)
BREAKBEATS
試聴: /
MASSIVE ATTACK WITH TRACEY THORN PROTECTION
label : WILD BUNCH RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
MASSIVE ATTACKによる94年リリースのセカンド・アルバム『PROTECTION』からのタイトル・トラック。
EVERYTHING BUT THE GIRLのTRACEY THORNの切なくも透明感のあるヴォーカルとアンニュイなトラックがハマったオリジナルをはじめ、MAD PROFESSORによるダブ・ヴァージョンや、BRIAN ENOによるリミックスも収録!※イントロ部分にチリノイズ入る箇所あり。
1. Protection (Underdog's Angel Dust Mix) / 2. Protection (Radiation For The Nation Mix) / 3. Protection (The Eno Mix) 4. Protection (J Sw!ft Mix) / 5. Protection (Album Version)(20june03) (20june03_19)
BREAKBEATS
試聴: / /
THE ORB FEATURING LEE SCRATCH PERRY SOULMAN
label : COOKING VINYL / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
DR. ALEX PATERSON率いるTHE ORBとLEE SCRATCH PERRYによるコラボ・アルバムの『THE ORBSERVER IN THE STAR HOUSE』からのシングル。THE ORB特有のテクノ/ダブ/アンビエントがクロスオーバーしたトラックに、LEE SCRATCH PERRYによる貫禄のトースティングが展開。カップリングにはアルバム未収のインスト・ヴァージョンを収録。
1. Soulman / 2. Soulman (Instrumental Version)(20june03) (20june03_18) (dbb)
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: /
MISHKA LONELY
label : CREATION RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
99年にOASISやPRIMAL SCREAMなどを輩出したCREATION RECORDSの創始者ALAN MCGEEに「現代のボブ・マーリー」と言わしめデビューしたMISHKAのデビューアルムバに収録している「LONELY」をON-U SOUND主宰ADRIAN SHERWOODがリミックスしたシングル。MISHKAの持ち味であるアコースティックなサウンドを活かした1。そしてエフェクティヴなADRIAN SHERWOOD節が発揮された2。両面とも最高です!
1. Lonely (Adrian Sherwood Alternative Mix) / 2. Lonely (Adrian Sherwood Dub)(20june03) (20june03_18) (dbb)
REGGAE & DUB
試聴: /