DJ HIRO FEAT. MASABUMI KIKUCHI KOTE MOUN YO
label : NITE GROOVES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本のハウスシーンを長年牽引してきたベテランDJ HIROによる、NITE GROOVESからの97年作。
土着的なパーカッションがグルーヴを紡ぐハウスビートに、男女によるアフリカンヴォーカル、ジャズ・ピアニストの菊地雅章をフィートした本格派アフロ・ハウス。FRANCOIS Kによるエディットも収録。
1. Kote Moun Yo (Dj Hiro's Original Club) / 2. Kote Moun Yo (Francois K. Dub Edits) (13Aug02) (13Aug02_8)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
BAYAKA EP
label : FLOWER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
MITSURU & TERUOによるディープ・ハウス・ユニット、BAYAKAによるファースト・シングル。
スピリチュアルなアフロ・パーカッションが牽引するグルーヴに、スパニッシュなギターやフルートが絡むSAMPLE1、今の季節のサンセット・チューンとしても使えそうなSAMPLE2、土着的なビートにヴァラフォンの気持ちの良いメロディが乗るSAMPLE3もオススメ。
1. Spanish Storm (Original Mix) / 2. Spanish Storm (Dub Beats) / 3. Temple / 4. Our Roots / 5. Pray (13aug02) (13aug02_8)
ORGANIC GROOVE
試聴: / /
COLLINA PRESENT TITO VALDEZ TUMBE
label : IRMA CASADIPRIMORDINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
90年にイタリアのIRMAレーベルよりリリースされた、CESARE COLLINAによるシングル。ボンゴとティンパレスにTITO VALDEZ、フルートにDANIELE PUNTIROLIをフィートした、アーリー・ラテン・ハウス。リミキサーとして、マイアミのハウス・シーンをリードしたMURK BOYSも参加。
※プロモ盤。ラベル近辺にシール剥がし跡、書き込みあり。
1. Tumbe (Our Man In Havana) / 2. Tumbe (The Big Nowhere) / 3. Tumbe (Murk Boys Miami Mix) / 4. Tumbe (Original Salsa) / 5. Tumbe (Flute Sabroso) (13aug02) (13aug02_7) (GKK) (afblla_h)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
THE BAYARA CITIZENS JU/RU MUSIC
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
JOE CLAUSSEL率いる、総勢10名によるアフロ・スピリチュアル・プロジェクトTHE BAYARA CITIZENSによる7インチシングル。
幾多にも重なるオーガニックなアフリカンギターと中盤から吹き荒れるスピリチュアルなホーンに飛ばされる1。激トライバルなアフリカン・ドラムに後半にかけてチャントが入りトランス状態にもって行かれる2を収録。<1308-3-KINKA>
1. Ju/Ru Dubness (7" Mix Part 1.1) / 2. Ju/Ru Rhythm (7" Mix Part 1.1) (13aug02) (13aug02_7) (afblla_h)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
OZOMATLI SANTIAGO
label : UP ABOVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
濃厚なワールド・ミュージックとブレイクビーツを融合させるグループ、OZOMATLIの人気アルバム「STREET SIGNS」からのシングル・カット。05年。
クラップが心地良いパーカッシヴなビートに、ギプシー・ギターとヴォーカルがメランコリックに響く「SANTIAGO」と、ハンド・クラップやタブラ、ピアニカにリフがアクセントとなった、昨今のジャマイカン・ダンスホールにも通ずるトラックにMCが絡む「WHO'S TO BLAME」を収録。<1308-1-KAZAMATSURI><1308-1-GNT>
1. Santiago (Main) / 2. Santiago (Instrumental) / 3. Who's To Blame (Main) / 4. Who's To Blame (Instrumental) / 5. Who's To Blame (Acapella) (13aug01) (13aug01_5) (afblla)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
USTAD SULTAN KHAN RARE ELEMENTS EP
label : 5 POINTS RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
インドの弦楽器サーランギー奏者でボーカリストでもあるパキスタン人USTAD SULTAN KHANのによる04年にリリースされたリミックス・アルバムからのシングルカット。エスノ/オリエンタル・ビーツ好きは見逃せない1枚!
疾走する重圧なバウンシー・トラックにオリエンタルでサイケデリックな上音が混ざり合う1(SAMPLE 1)は、ハウス創世記から活動するRALPHI ROSARIOによるリミックス。WONDERWHEEL主宰のNICKODEMUSとOSIRISによる、NICKODEMUSらしいグルーヴ感あるダウンテンポにエスニックな男女のヴォーカルが交差するリミックスの2(SAMPLE 3)。リズミカルなトライバル・トラックに、JOE CLAUSSELLのスピリチュアルな世界観に神秘的な歌声が見事に溶け込んだディープ・オリエンタル・ハウスの3(SAMPLE 3)。THIEVERY CORPORATIONによる心地よいチルアウト風味なリミックスもオススメ!※グリーン・ヴァイナル。
VIDEO
1. Ralphi Rosario - Maula / 2. Nickodemus & Osiris - Jaadu (Magic) / 3. Joe Claussell - Sayaji (Dance Trance Version) / 4. Thievery Corporation - Tarana(e&o) (13aug01) (13aug01_5)
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
SUNS OF ARQA ARQAOLOGY
label : ARKA SOUND / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
【CD】UK発、ワールドミュージックをベースにダブやエレクトリックの要素を融合させるSUNS OF ARQAによる92年作品。
タブラが乱舞するステッパー・ダブ「ACID TABLA」を始め、エスノ風味のニューウェーヴ〜ダブを収録。3, 11, 13, 16, 18, 19曲目はADRIAN SHERWOODがプロデュース。
1. Brujo Man / 2. City Of Nine Gates / 3. Acid Tabla Re-Mix / 4. Brujo Magic / 5. Steppin' To The Music / 6. The Step / 7. The Heat / 8. Hasheesh / 9. Ananta Snake Dance / 10. Return Of The Mozabites / 11. Sanaiscara Saturn / 12. Paintings Of A Cave / 13. Acid Tabla / 14. World Peace. AD? / 15. Sully's Reel / 16. Bali Citra / 17. Sully's Jig / 18. Piece Of The World / 19. Acid Tabla Dub(13aug01) (13aug01_5)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / CD
試聴: / /
V.A. ANOKHA
label : MANGO / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
【CD】UKエイジアンを代表するアーティストTALVIN SINGHが主催していたテクノ・パーティー"ANOKHA"のコンピレーションアルバム!D&Bから、哀愁漂うチルな楽曲までと、幅広い曲揃えで他のUKエイジアン系のコンピとは一線を画す内容となっています!<1308-2-KINKA>
1. Talvin Singh – Jaan / 2. State Of Bengal – Flight IC408 / 3. Lelonek – Kizmet / 4. Future Soundz Of India – Shang High / 5. State Of Bengal – Chittagong Chil / 6. A.R. Rahman – Mumbai Theme Tune / 7. Talvin Singh – Distant God / 8. Amar – Heavy Intro / 9. Equal I – Equation / 10. Osmani Soundz – Spiritual Master Key / 11. The Milky Bar Kid – Accepting Trankuility / 12. Kingsuk Biswas – K-Ascendant(13aug01) (13aug01_5)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / CD
試聴: / /
TALVIN SINGH MASTER MUSICIANS OF JAJOUKA
label : UNIVERSAL MUSIC KK / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
【CD】UKエイジアンを代表するアーティストTALVIN SINGHによる、大手UNIVERSAL MUSICからの00年リリース作。
元THE ROLLING STONESのBRIAN JONESが、68年に現地でレコーディングしたモロッコの伝統音楽「JAJOUKA」をTALVIN SINGHが取り上げた衝撃作。ジャジュカ特有の呪術的な旋律とTALVIN SINGHの持ち味が融合された、トランス・ミュージック。<1308-2-KINKA>
1. Up To The Sky, Down To The Earth / 2. The Truth Forever / 3. Searching For Passion / 4. Taksim / 5. You Can Find The Feeling / 6. The Bressing For The World From God Only / 7. Jamming In London / 8. The House Of Baraka / 9. Above The Moon / 10. The Magic Of Peace / 11. The Magic Of Peace Remix by D.B.A. / 12. You Can Find The Feeling Radio Edit(13aug01) (13aug01_5)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / CD
試聴: / /
SACRED SPIRIT YEHA-NOHA
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
プロデューサー/アーティストであるCLAUS ZUNDELのプロジェクト、SACRED SPIRITによるネイティヴ・アメリカンの歌を使った94年リリースのヒット・シングル「YEHA-NOHA」のリミックス盤。
バウンシーなハウスビートに、イナタいシンセやオリジナルのヴォーカルをチョップし散りばめたプログレッシヴなSAMPLE1、そして当店ではチル・ブレイクスFLOATATION が人気のTHE GRIDがトライバル・ハウスへと仕上げたSAMPLE2、そしてダイナミックなピアノ・リフやアシッドな上音を使い、大箱系ハウスへとアップデートしたSAMPLE3も収録。<1308-1-KAZAMATSURI><1308-1-GNT>
※ジャケットに補修あり。
1. Yeha-Noha (Buffalo Bump Mix) / 2. Yeha-Noha (Tribal Totem Mix) / 3. Tor-Cheney-Nahana (Love To Infinity Survival Mix) / 4. Yeha-Noha (Deep Recess Pow Wow Mix)(13aug01) (13aug01_4) (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /