V.A. DUBHEAD SOUNDCLASH SERIES SESSION ONE
|
label : DUBHEAD / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
UKニュールーツ名門レーベル「DUBHEAD」より、TWILIGHT CIRCUS、 MESSENJAH 、IRATION STEPPASなども参加した充実な内容のコンピレーション!
空間系のダブ処理がトリッピーに響き渡るTWILIGHT CIRCUS「SHAKA DUB PLATE」。浮遊感漂うサックスのメロディーがスモーキーなトラックに溶け込むジャジー・ダブMESSENJAH「JAH COME」。重心低いダブ・ブレイクビーツを披露するDUB SPECIALISTS「SILENCE」IRATION STEPPASによるタブラを絡めたヘヴィーウェイト・ダブ「TRIBESMAN DUB」など、ヘヴィーなニュールーツサウンドから、SELECT CUTS諸作品とも相性が良さそうな、ニュールーツ×ブレイクビーツサウンドまでヴァラエティーに富んだ1枚!※盤面にスリキズあり。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/9 曲目)
1. Twilight Circus – Shaka Dub Plate / 2. Messenjah – Jah Come / 3. Bush Chemists, The – Get Conscious / 4. I-Tones – Top Line Special / 5. Iration Steppas – Rejection (Festival Mix) / 6. Dub Specialists – Silence / 7. Messenjah – Give A Helping Dub / 8. I-Tones – De Jah Vu / 9. Iration Steppas – Tribesman Dub / 10. Dub Specialists – My Thang
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ETHEREALITES / DUBCLASH EYES OF THE DRAGON / BOARD OF THE DUB TRAIN
|
label : DUBHEAD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKニュールーツ〜ダブを代表するレーベル、DUBHEADからの02年リリースした、数々のコンピにも参加しているベテランETHEREALITESと、TWILIGHT CIRCUSことRYAN MOOREとSIMON GAINSのプロジェクトDUBCLASHによるスプリット・シングル。
ヘヴィーウエイトなニュールーツ・トラック「EYES OF THE DRAGON」(SAMPLE 1)。パーカッシヴなトラックを主体にディープなスピリチュアル溢れるコーラスが最高な「SAJAHN」(SAMPLE 2)はETHEREALITESによるナンバー。地を這うベースラインに思わず脳も体も揺れるステッパーズトラック「BOARD OF THE DUB TRAIN」(SAMPLE 3)はDUBCLASHによるナンバー。
1. The Etherealites – Eyes Of The Dragon / 2. The Etherealites – Sajahn / 3. Dubclash – Board Of The Dub Train / 4. Dubclash – Analogue Dub Phase(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
TWILIGHT CIRCUS / DUBCLASH DUB VOYAGE / SET A NEW COURSE
|
label : DUBHEAD / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
多くの作品をリリースするTWILIGHT CIRCUSことRYAN MOOREとSIMON GAINSのプロジェクト、DUBCLASHによるDUBHEADからのカップリング・シングル。大胆かつエフェクティヴにダブ処理された1。SEを上手に使いブレイクビーツ的な展開をみせる2、共にクール!!
1. Twilight Circus – Dub Voyage / 2. Dubclash – Set A New Course(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
ROB SMITH MEETS TWILIGHT CIRCUS ROB SMITH MEETS TWILIGHT CIRCUS
|
label : M RECORDS / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニュールーツ・ダブ界の重鎮TWILIGHT CIRCUSがMYKAL ROSEをフィーチャーした楽曲をSMITH & MIGHTYやMORE ROCKERSでの活動でも知られるROB SMITHがリミックスした04年作。
疾走感溢れるステッパー風ブレイクビーツに、地を這うようなベースライン、レイヴィーなシンセでネオ・ロッカーズ仕立てに調理した1。絶妙な音の抜き差しでアトモスフェリックなダブ・ヴァージョンを展開した2。
1. No Burial / 2. No Burial (Dub) (25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
OVERPROOF SOUNDSYSTEM KINGSTEP
|
label : ELEPHANT HOUSE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ROCKERS HI-FIとGROOVE CORPORATION+Αの合体プロジェクトOVERPROOF SOUND SYSTEMによるシングル。
地を這うようなヘヴィーウェイトがベースラインが強烈なステッパー・トラックの上をラガ・ヴォーカルが映える強力ダブ・ブレイクビーツ「KINGSTEP」。細かく打ち込まれるパーカッシヴなダブ・ブレイクビーツにUNITONE HIFIがリミックスした2もオススメ!
1. Kingstep / 2. Kingstep (Unitone Hifi Mix)(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
TOMMY GUERRERO JUNK COLLECTOR
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
プロスケーターとしては勿論の事、グラフィック・デザイナーとしての顔も持つ西海岸スケート・ムーヴメントの中心人物、TOMMY GUERREROがMO WAXから01年にリリースしたシングル。
荒削りなバウンシービートにオルガンのメロディーとGRESHAM TAYLORによるソウルFルウなヴォーカルをフィーチャーした「ORGANISM」(SAMPLE 1)。変則的に刻まれるリズムが印象的なファンキー・アブストラクト・ブレイク「BIRDS OVER HEAD」(SAMPLE 2)。スモーキー空間にブルージーなギターが溶け込むブレイクビーツを披露する「TERRA UNFIRMA」(SAMPLE 3)。全曲カッコ良い!※ジャケット背の部分に抜けあり。
1. Rusty Gears Lonely Years / 2. Organism / 3. Birds Over Head / 4. Sea Sick / 5. Terra Unfirma
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ VADIM U.S.S.R. LIFE FROM THE OTHER SIDE
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ KRUSHやDJ SHADOW、DJ CAMらとシーンを牽引してきたDJ VADIMによる99年リリース・アルバム。細部までこだわったビート・メイキングとサンプリング・センスが織りなす、実験的要素も伺えるアブストラクト・ブレイクビーツ作品!※盤面のスリキズ目立ちます。
1. Getting Friendly / 2. Viagra / 3. My Favourite Letter / 4. Life From The Itchy Side / 5. English Breakfast / 6. Building Tension In 2 Dimensions / 7. Dig Yourself Baby! / 8. Are You Sure / 9. The Pact (Super Rimes) / 10. Outerschmoodles / 11. Your Revolution / 12. It's Obvious / 13. The Piano Song / 14. Pauses For Repetition / 15. Truly & Really / 16. Ponmelo Duro / 17. The Terrorist / 18. The Larry Chatsworth Theme / 19. From Russia With Love / 20. Don't Sleep / 21. Shikko - The Affirmers Of The New Art / 22. Micro Course In Russian / 23. Friction / 24. A 110 Dsp - Acquiring The Taste / 25. How To Exercise The Turntable Record Player / 26. Strength & Understanding For Young Lovers(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
RAW STYLUS MANY WAYS
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MO WAXから92年にリリースした、アシッド・ジャズ・バンドRAW STYLUSによるシングル。ジャズ・ファンクを彷彿させるグルーヴ感溢れるトラックに、ソウルフルな女性ヴォカルの歌声が映える1。ピアノやギター、パーカッションの演奏がアーバンな雰囲気を漂わせる2。パーカッシヴでどこかSANDALSにもリンクする抜けのあるリズムに、ディストーションを効かせたギターやジャジーなサックスが軽やかに舞う3。
1. Many Ways (Original Mix) / 2. Many Ways (Jam Up The Vibe Mix) / 3. Bright Lights, Big City (Dark Mix)(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
CAURAL STARS ON MY CEILING
|
label : CHOCOLATE INDUSTRIES / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質のアブストラクト・ビーツをリリースするシカゴのレーベル "CHOCOLATE INDUSTRIES" より02年にリリースされたセカンド・アルバム。オーガニック感溢れる上音がドリーミーに揺れる絶品チルアウト・ビーツの1。NUJABESラインが好きな方にも大推薦の3。アクセントとしてアナログなノイズを散りばめ叙情的なアコギが爪弾かれ展開する極上レイドバック・ブレイクの9(←この曲がとくに最高!)など、アコースティック〜エレクトロニカ〜アブストラクト〜ダウンテンポが有機的に交差した楽曲を多数収録!※盤面にキズ、スリキズ、プチノイズ入る箇所あり。ジャケット入口に傷みあり。
SAMPLE 1 (1/3曲目)
SAMPLE 2 (9/11曲目)
SAMPLE 3 (12/13曲目)
1. All These Todays Just Melt Into Tomorrows / 2. Stick To Modeling / 3. Camphor / 4. Retrospect / 5. Sipping Snake Blood Wine / 6. Mint & A Hospital Watercolor / 7. For Earsnot (NYC) / 8. Lilac / 9. Red Sunshine / 10. 99 Cent Garden / 11. Crush / 12. Ultra Vivid / 13. Untitled / 14. The Shadow Of Someone I Never Knew(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
KETTEL CENNY CRUSH
|
label : DUB RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オランダ出身のREIMER EISINGによるソロプロジェクトKETTELによる02年リリース・アルバム。
荒削りながらも安定したビートを刻むトラックの上を、神秘的な女性ヴォイス・サンプルや浮遊感のある上音が舞う2(SAMPLE 1)。バウンシーなブレイクビーツと、美しくノスタルジックな雰囲気に包み込まれるメロディーが混ざり合う7(SAMPLE 3)など、ノスタルジックで温かみのあるメロディーと、遊び心に満ちたビートワークが絶妙に交錯する、チルアウトにも、フロアのブレイクにも寄り添うブレイクビーツを収録したオススメ作品!
1. An Inky Moon / 2. I Live You / 3. Quasi Combustion / 4. Love Songing / 5. No Comfort At All / 6. Kinny The Cow / 7. Kyn / 8. Mollusc Media Experience / 9. Introit(25july04)<-font>(25july04_22)<-font>(chillbreak)<-font>
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|