SOUL ASCENDANTS RISE
label : NUPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
残念ながら消滅してしまった、イギリス発のNUハウス系名門レーベル、NUPHONICからの98年リリース作。
日本でもお馴染みのNICK THE RECORDによるプロジェクトである、SOUL ASCENDANTSによる本作は、グルーヴィーな4/4トラックを軸に、ジャジーでアフロ感のあるエレピや、ホーンがフックとなり、メランコリックなギターがリードを奏でる1と、そのダブ・ヴァージョンを収録しています。
VIDEO
1. Rise / 2. Rise (Acoustic Rhythm Dub)(13mar03)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
SOUL ASCENDANTS TRIBUTE
label : NUPHONIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
残念ながら消滅してしまった、イギリス発のNUハウス系名門レーベル、NUPHONICからの98年リリース作。
日本でもお馴染みのNICK THE RECORDによるプロジェクトである、SOUL ASCENDANTSによる本作は、ベイシックな4/4トラックに小気味良いギターが絡み、FELA KUTIの諸作を彷彿とさせるダイナミックなホーンが否が応でもアゲてくれます!
1. Tribute / 2. Tribute (House Dub)(13mar03)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA BEHIND THE MASK - MIXES 1
label : NEW STATE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
鬼才BURNT FREIDMANとのユニット、FLANGERでの活動でも知られるATOM HEARTによるプロジェクト、SENOR COCONUTによる06年作。
イエロー・マジック・オーケストラの名曲をカヴァーしたアルバム『YELLOW FEVER!』からのリミックス・シングル第1弾。緻密に詰め込まれた反復するパーカッシヴ・ビートに、ホーンのフレーズがレイヤーされながらジワジワと進む前半から、中盤にヴォーカルがヴォーカルが登場し奇天烈な展開を聴かせてくれる1は、チリアン・ミニマル界の代表格RICARDO VILLALOBOSによるリミックス。バウンシーでエレクトリックな4/4トラックを下敷きに、後半にかけて煌くキャッチーなメロディーが舞うAL USHERによるリミックスの2。
1. Behind The Mask (Ricardo Villalobos Remix) / 2. Behind The Mask (Al Usher Remix)(coverediton) (13mar03)
ORGANIC GROOVE / TECHNO & HOUSE
試聴: /
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA BEHIND THE MASK - MIXES 2
label : NEW STATE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
鬼才BURNT FREIDMANとのユニット、FLANGERでの活動でも知られるATOM HEARTによるプロジェクト、SENOR COCONUTによる06年作。
イエロー・マジック・オーケストラの名曲をカヴァーしたアルバム『YELLOW FEVER!』からのリミックス・シングル第2弾。疾走感のあるラテン・ヴァージョンの1(SAMPLE 1)は「BEHIND THE MASK」のシングル・ミックス。80年代のシンセポップにも通じるアーバンな雰囲気を打ち出したORIGINAL HAMSTERによるリミックスの2(SAMPLE 2)。デジタル・クンビアとも相性が良さそうなファニーでユーモア溢れるPETER RAPによるレゲトン風味なリミックスの4(SAMPLE 3)。
1. Behind The Mask (Single Mix) / 2. Behind The Mask (Original Hamster's "Yellow Miami Magic Sound Orchestra Machine" Remix) / 3. Behind The Mask (Don Atom's Super Volt Remix) / 4. Behind The Mask (Peter Rap Remix)(coverediton) (13mar03)
ORGANIC GROOVE
試聴: / /
V.A. RESENSE 04
label : RESENSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
G.A.M.M. と人気を二分する勢いのドイツ発マッシュアップレーベル“RESENSE”の4番。
軽快なブラジリアン・ビートに、陽気なラテン・ホーンと『マンボ!』のシャウトがハマったラテン・ブレイクビーツ「MAMBOCITO MIO」(SAMPLE1)。ハモンドオルガンの響きがモッドなジャジー・ブレイクビーツ「THE CHAMPIONS」(SAMPLE2)。AL GREENの名曲「LETS STAY TOGETHER」オケに、こちらもTHE PHARCYDEによる名曲「RUNNIN'」のラップをマッシュ・アップした飛び道具ナンバー「LET'S STAY RUNNIN」(SAMPLE3)など収録した使える1枚。<1303-3-GNT>
1. Bas Lexter – The Champions / 2. Soulique – Let's Stay Runnin / 3. Sono Rhizmo' – Mambocito Mio / 4. Jazz K. Lipa – Purple Haze(13mar03)
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴: / /
MONSOON THIRD EYE
label : THE MOBILE SUIT CORPORATION / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
UKエイジアンの女性シンガーSHEILA CHANDRAが在籍した人気エスノ〜ニューウェイヴ・グループ、MONSOONによる83年リリースのファースト・アルバム!
アルバム全体を通してタブラやシタールで彩られたエスニックなサウンドと、SHEILA CHANDRAのエキゾチックなヴォーカルが心地良く響き、THE BEATLESの「TOMORROW NEVER KNOWS」(SAMPLE2)のカヴァーや、アフロ〜コズミックの人気曲「EVER SO LONELY」(SAMPLE3)等も収録しています。※国内盤。ライナー付き。<1307-1-JAHTOME>
1. Wings Of The Dawn (Prem Kavita) / 2. Tomorrow Never Knows / 3. Third Eye And Tikka T.V. / 4. Eyes / 5. Shakti (The Meaning Of Within) / 6. Ever So Lonely / 7. You Can't Take Me With You / 8. And I You / 9. Kashmir / 10. Watchers Of The Night(e&o) (13mar03)
WORLD / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
SNAKEMAN SHOW 戦争反対
label : ALFA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
桑原茂一と小林克也、伊武雅刀により先鋭的な選曲と曲間でのラジカルなコントが話題となったラジオDJ〜コントユニット、スネークマンショーの81年リリース作。
全体を通してはスネークマンショーらしい下ネタ満載のコントが多く収録されていますが、やはりこの盤でのオススメは、流石の選曲でコントの間に入る楽曲で、何とRIP RIG & PANICやMELON、HOLGER CZUKAYといったニューウェーブ勢から、インドネシア・ポップ、ガムランまで収録されています!※帯、ライナー付き。帯に若干の痛みあり。<1303-3-GNT>
1. 愛の出発 / 2. 愛のチャンピオン号 / 3. The Ultimate In Fun / Rip Rig & Panic / 4. 愛の野球場 / 5. I Will Call You (And Another Famous Last Words) / Melon / 6. 愛のホテル(曲:エーゲ海の真珠)/ 7. Bunga Dahlia/Su'udiah / 8. どんぐりころころ 9. Persian Love / Holger Czukay/ 10. Wishing You're Here / The Spoil / 11. 愛の嵐(バラ肉のタンゴ)/ 12. 今日、恋が / 高橋幸宏 / 13. 愛の匂い(ジムノペティ)/ 14. Honey Dew/Melon/ 15. 愛の戦場(ブダペストの心)/ 日色純一/ 16. ガム・バン(13mar03)
JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
V.A. ECHOES OF YOUTH
label : KENWOOD / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
久保田麻琴プロデュースで、83年にリリースされたジャパニーズ・エスノなコンピレーション・アルバム。
久保田麻琴のプロジェクトであるWORLD STANDARDをはじめ、KATRA TURANA、ヤン富田らも参加した作品で、中でもヤン富田氏によるエリック・サティの「3 GYMNOPEDIES」スティール・パン・カバーも収録!※帯、ライナー付き。<1303-3-JAHTOME>
1. World Standard – 麦秋 / 2. Katra Turana – 円錐形テーブル / 3. Honey Moons – ごちそう / 4. Keni Inoue – 市場にて / 5. The Trombones – ターン・オン・ア・タップ? / 6. Yann Tomita – 虹の彼方に / 7. World Standard – さぼんの街 / 8. Katra Turana – パトチャ / 9. El Nino – マリオネット / 10. Keni Inoue – ブルーシンセティコ / 11. The Trombones – イフ・ゼア・イズ・エニー・アクション! / 12. Yann Tomita – プレリュード・フォー・パン〜ジムノペディ(13mar03)
JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BLACK STAR LINER SUPERFLY AND BINDI
label : WEA INTERNATIONAL INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
SELECT CUTS などにも楽曲を残す、オリエンタルなブレイクビーツ作品を披露するBLACK SATR LINERによる98年リリース作品。
ステッパー調のビートも取り入れたズブズブのダブ・ブレイクビーツに、タブラとシタールがトリッピーに絡み、その上をポエトリ風の男性ヴォーカルが舞う1。タブラのビートを取り入れた重心低く刻まれるトラックに、サイケデリックに響かせる民族ヴォイスが一体となる2。低音ベースが唸るシンプルだけどインパクト大なトラックにレゲエ要素を散りばめた3はLIONROCK によるリミックス。
1. Superfly And Bindi / 2. Hindu Telekinesis Co Dot Uk / 3. Superfly And Bindi (Lionrock Remix)(GKK) (13mar02)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BADAWI FINAL WARNING
label : ASPHODEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
SUB DUBのメンバーでもあり、当店ではお馴染みのBADAWIことRAS MESINAIによる98年リリース・シングル。
緻密に刻まれる無国籍パーカッション乱れ打ちのトラックに、民族ヴォイスとエスニックな笛のフレーズが反復する、爆音で聴いたらトランスしてしまいそうな強烈ナンバーの3(SAMPLE 2)。タブラのビートも絡むダンスホールのリズムに神秘的なヴァイオリンのメロディーがサイケデリックに舞う4(SAMPLE 3)。中近東ブレイクビーツ大問題作!
1. Final Warning / 2. Do We Belong? (Excerpt) / 3. Bedouin Raid / 4. Yasher (Remix) / 5. Anthrax Sandwich (Today's Special)(13mar02)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /