SAN GABRIEL VOLFE
|
label : ALTZMUSICA / format : CD condition : 中古 RD-M / JKT-M |
【大推薦!】
「ALTZ主宰レーベル、ALTZMUSICAよりリリース!!!」
ボアダムスのBOA DRUMMER、レインボウ・アラビアやM.I.A.のバックにもサブメンバーとしても参加、LAの音楽発信の要DUBLABやデジタル・クンビアの拠点 BERSA DISCOとも繋がる越境したセンスのブッチ・フエゴ、サン・ガブリエル名義でのアルバムをALTZ主宰のALTZMUSICAがリリース。
心地よく幻想的なシンセのメロディーと、ブリープ・テクノにも通じる信号音が、丸く厚みのある低音が印象的な4/4ビートと混ざり合い展開する1。ダンスホール〜バイレファンキが交差する変則グルーヴィー・ビートにスペイシーなシンセが一体となる2。揺ったりとしたエレクトリック・ビートにいま当店で推薦しているインテリジェンス・テクノにも通じる心地よいシンセのメロディーが一体となるアンビエント・ブレイクビーツの4。奥深くディープなデジタル・クンビアを奏でる8(SAMPLE1)など、デジタル・クンビア、ダブステップ以降のエレクトリックなビートを独自のグルーヴで取り込み、アンビエント〜ドローン、そして摩訶不思議なサイケデリック・センスを注入した、リスニング、DJどちらにも対応できる中毒性の高い注目作品!
更にボーナストラックに収録しているALTZ、EYEによるリミックスを収録。
ズンドコ・トライバル・ビートに変態アシッド・シンセがウネリまくるEYE氏によるリミックスの10(SAMPLE2)。エレクトリックなサイケデリック・シンセが炸裂しながらも、ジワジワと深みを聴かせるサイケ・デジタル・クンビアに仕上げたALTZ氏によるリミックス11(SAMPLE3)。両曲とも強烈です!!!
※日本盤は、ALTZMUSICA監修のもとに、KABAMIXによるリマスタリング、hirokichillによるアートワーク、 DJ Shhhhhによるライナーノーツ。ALTZMUSICA盤のみのボーナストラックも収録です。
※BOREDOMSのEYEのリミックスと、ALTZのリミックス、シングル曲が収録されています。
※初回限定でブッチ・フエゴのDJミックスがダウンロードできるコードがついています。
1. CLUB MATE / 2. GORE TEXT / 3. Z TRAIL / 4. EXPERIMENTAL FOREST / 5. CAN'T WORK / 6. MONTANA DE TORMENTA / 7. LA BATALLA ULTIMA / 8. SABOR SABOR /
9. NU BOOTS / 10. CAN'T WORK (remix by EYE) / 11. SABOREMIIX (remix by ALTZ) (13Nov02)(13Nov02_16)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ALTZ / WALTZ CHILL'IN LOOSEJOINTS EP
|
label : JET SET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
大阪が世界に誇るトップ・クリエーターALTZとWALTZによるシングル。
強烈なエフェクト処理とスクラッチが炸裂するサイケデリックなブレクビーツを展開する1。BPM遅めの反復する4/4ビートにメランコリックなアコギの音色が溶け込むドリーミーな空間へ誘われる2。
1. Altz - Frozen / 2. Waltz - Folkesta(13Nov02)(13Nov02_16)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
I FEEL YOU REGGAE DISCO ROCKERS
|
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJとしても活動する高宮紀徹を中心とした人気レゲエ・ユニット、REGGAE DISCO ROCKERSによる05年作シングル。
ヴォーカルに有坂美香をフィートした1は、透明感のあるラヴァーズ・トラック上をジワジワと高揚感を与えてくれる美しい歌声が光る珠玉の1曲。TAXIレーベルを彷彿とさせるダンスホール・ビートに哀愁漂うホーンが融合したラテン・ナンバー2を収録。ラテン、特にサルサと相性良さそうな2が個人的にオススメです。
1. I Feel You / 2. La'man (13Nov02)(13Nov02_16)
|
JAPANESE / REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
HUGHIE IZAACHAR THE JUNGLE FEVA (REMIXES)
|
label : MAIN SQUEEZE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ・ギタリストでありメロディカ・プレイヤー、そしてヴォーカリストでもあるHUGHIE IZACHAARによる、ブロークン・ビーツ・シーンを牽引した、IG CULTURE主宰のMAIN SQUEEZEからのリミックス・シングル。
変則気味のエレクトリックなリズムと、パーカッションやギターなどの生音を違和感無く独自のセンスで落とし込んだパーカッシヴ・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)はSON OF SCIENTISTことIAN GRANTによるリミックス。サイケデリックなステッパー・ダブにDEMUSがリミックスした3(SAMPLE 2)は、人気のダブ系名コンピレーション、『HI FIDELITY DUB SESSIONS』のVOL2にも収録。4(SAMPLE 3)はそのインストを収録。
1. Jungle Fever (Son Of Scientist Rub 1) / 2. Jungle Fever (Son Of Scientist Rub 2) / 3. Jungle Feva (Metics Vocal Remix) / 4. Jungle Feva (Metics Instrumental Remix)(13Nov02)(13Nov02_15)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
GOTAN PROJECT EL CAPITALISMO FORANEO
|
label : �YA BASTA! / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
タンゴをクラブ・ミュージック界に持ち込み一躍人気となったGOTAN PROJECTによるシングル。
深いエフェクトを効かせたダビーなブレイクビーツにラガ調の声ネタが混ざり、その上をシネマチックなアコーディオンのメロディーが舞い展開する1。揺ったりしたオーガニック調のブレイクビーツに切なげなメロディーを奏でるアコーディオンが絡む2。
1. EL CAPITALISMO FORANEO / 2. VUELVO AL SUR(13Nov02)(13Nov02_15)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
GOTAN PROJECT SANTA MARIA (DEL BUEN AYRE)
|
label : �YA BASTA! / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
タンゴをクラブ・ミュージック界に持ち込み、一躍人気となったGOTAN PROJECTによる自身のレーベルYA BASTAからの10インチ・シングル!
パーカッシヴなステッパー調のトラックに4/4ビートも混ざり、ドラマチックで壮大なアコーディオンが絡むタンゴ・ダブ・ブレイクビーツの1。FRANK ZAPPAの「CHUNGA'S REVENGE」をカバーした2。
※若干の歪みあり。プレイに支障ありません。
1. SANTA MARIA (DEL BUEN AYRE) / 2. CHUNGA'S REVENGE(13Nov02)(13Nov02_15)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
TRANSGLOBAL UNDERGROUND TEMPLE HEAD
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
「エイジアン・ブレイクビーツ名曲!」
FAN DA MENTALと同じくNATION RECORDSから作品をリリースしているTRANSGLOBAL UNDERGROUNDによる91年シングル。
アルバム『DREAM OF 100 NATIONS』に収録されている代表曲の一つで、当時のMASSIVE ATTACK、SOUL II SOUL周辺を彷彿させるダビーで存在感のあるブレイクビーツを軸に、壮大で感動的なコーラス、エモーショナルなピアノのメロディー、そして民族音楽等のネタが混ざり一体となる大名曲!
※プロモ盤。
※ジャケットに書き込みあり。ラベルにシール貼付けあり。
NATION RECORDS関連はこちら
1. Temple Head (Pacific Mix) / 2. Temple Head (Burundi Beat Mix) 3. Temple Head (Zenana Mix) (nationrecords)(GKK)(13Nov02)(13Nov02_14)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
|
MIKE DIXON / JAMES CURD KEEP QUIET
|
label : G-SWING / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質なスイング・ハウスをリリースするレーベル、G-SWINGからの02年リリース・シングル。
60'Sのヴィンテージな香り漂うジャジーなホーン、軽快に刻むカントリー・スイング調のバンジョー、思わず口ずさみたくなるコーラスが三位一体となったスイング・ハウスの1。エレクトリックな要素をアクセントに使い、よりダンサブルに仕上げた2。どちらも生音〜打ち込みへの架け橋にも重宝する使い勝手の良い1枚。
1. Mike Dixon – Keep Quiet / 2. James Curd – Keepers Quiet (worldtech)(13Nov02)(13Nov02_13)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
RUBIN STEINER LO-FI NU JAZZ #6
|
label : VROOM SOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
牧歌的なバンジョーをトリッキーなカット・アップでパーカッシヴに再構築したクボタタケシ氏によるリミックス(SAMPLE 1)がやはりオススメ。ドリーミーかつオールドタイミーなスイング・ジャズをサンプリングし、ノスタルジックなブレイクビーツに仕立てたオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE 3)も素晴らしい仕上がり!!
1. Lo-Fi Nu Jazz #6 (Kubota,Takeshi Remix) / 2. Lo-Fi Nu Jazz #6 (Hush Little Remix) / 3. Lo-Fi Nu Jazz #6 (Original Version) (13Nov02)(13Nov02_13)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|