SEVENDUB ROCK IT TONIGHT
label : PRO-ZAK TRAX / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
98年にフランスのPRO-ZAK TRAXよりリリースされたSEVENDUBの記念すべきファースト・アルバム!ダブを基調としながらも、独特のアーバンな音作りで聴きやすい内容に仕上がっています!西海岸のハウス好きな方にもオススメです!
1.Melo / 2.Rock It Tonight / 3.Chateau Rouge / 4.Run For Cover / 5.Lego / 6.Land Of The Lost / 7.Tubby's Ghost / 8.Rainy Day / 9.Science / 10.Nuclear Interlude / 11.Waiting / 12.Naturally / 13.P. Dub (13Jan02)
BREAKBEATS
試聴: / /
TOSCA DIFFERENT TASTES OF HONEY
label : G-STONE RECORDINGS / format : 4LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
KRUDER & DORFMEISTERの片割れ、RICHARD DORFMEISTERとRUPERT HUBERによる、オーストリアを代表するダブ/ジャズ系ユニットTOSCAによる2002年リリースされた12インチ4枚組のリミックス盤。
当店でも人気を誇るBIGGA BUSH(SAMPLE1)や、FAZE ACTION等、豪華リミキサーが参加。なかでもSAMPLE2で聞ける、よりレゲエマナーでズブズブにダブワイズしたKIESER.VELTEN DUBがオススメ!
1. Honey (Markus Kienzl Dub) / 2. Honey (Massi Dub) / 3. Honey (Funky Lowlives Dub) / 4. Honey (Faze Action Dub) / 5. Honey (Bigga Bush Dub) / 6. Honey (Supatone 1 Dub) / 7. Honey (Only Child Dub) / 8. Honey (Organic Audio Dub) / 9. Honey (Supatone 2 Dub) / 10. Honey (Shelter Ave Dub) / 11. Honey (Kieser.Velten Dub) / 12. Honey (Azoia Dub) / 13. Honey (Freedom Satellite Dub)(13Jan02)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
MANITOBA IF ASSHOLES COULD FLY THIS PLACE WOULD BE AN AIRPO
label : LEAF / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
EARDRUM等をはじめ、良質の作品を数多くリリースしているイギリスのレーベルLEAFより03年にリリースされたDAN SNAITHのプロジェクトMANITOBAによるシングル。MANITOBA特有の牧歌的なメロディーはやや控えめながらも、ヴォイスサンプルやビートを強化し新たな世界観を提示したシングルです。
1. If Assholes Could Fly This Place Would Be An Airport / 2. Air Doom / 3. Ach Who(13Jan02)
BREAKBEATS
試聴: / /
V.A. XL RECORDINGS: THE THIRD CHAPTER - BREAKBEAT HOUS
label : XL RECORDINGS / format : CD condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
THE PRODIGYを輩出した事でも知られる、90年代初期のレイヴ・サウンドを支えたXL RECORDINGSのレーベル・コンピレーションの第3弾。92年リリース。
MARSHALL JEFFERSONが手掛けた、CE CE ROGERSの名作「SOMEDAY」のピアノリフとヴォイスサンプルを大胆に使ったLIQUID「SWEET HARMONY」。坂本龍一が音楽を担当した映画『THE LAST EMPEROR』に収録された「RAIN (I WANT A DIVORCE)」をサンプリングしたレイヴ・クラシックSHUT UP AND DANCE「THE GREEN MAN (RUM AND BLACK MIX)」。JAH SCREECHYの「WALK & SKANK」をサンプリングした当店でも人気のSL2によるラガ・ブレイク「ON A RAGGA TIP 」。シカゴハウス・クラシックであるTHE NIGHT WRITERSの「LET THE MUSIC USE YOU」をネタにしたSL2「D.J'S TAKE CONTROL (D.J. SEDUCTION REMIX)」など、当時のレイヴ・サウンドの重要作品を多数収録!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (4/8 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Liquid – Sweet Harmony / 2. Shut Up And Dance – The Green Man (Rum And Black Mix) / 3. Tronik House – Uptempo (Reese Mix) / 4. SL2 – On A Ragga Tip / 5. Project One – Smokin / 6. The House Crew – Keep The Fire Burning / 7.The Prodigy – Everybody In The Place (Fairground Mix) / 8. Nu-Matic – Hard Times / 9. First Prodject – Right Before / 10. Kicks Like A Mule – The Bouncer (Housequake Mix) / 11. SL2 – D.J's Take Control (D.J. Seduction Remix) / 12. Mark One – Hoovers And Spraycans(13Jan02)
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
ULTRAMARINE KINGDOM
label : BLANCO Y NEGRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
80年代後半から活動するUK出身の男性デュオ、ULTRAMARINEによる93年リリース・アルバム『UNITED KINGDOMS』からのシングルカット。ヴォーカルにSOFT MACHINE のROBERT WYATTを迎えたタイトル曲は、民族調にも聞こえる笛物の印象的なループとエレクトロニクスを交えたダンス・トラックが絶妙に融合した、バレアリック好きにもオススメできる素晴らしいメロディーの1曲!
1. Kingdom / 2. Goldcrest / 3. Kingdom (Extended Mix)(13Jan02)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
LOVE TRIO FEATURING U-ROY THE DARK MIXES
label : NUBLU RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
レゲエ〜ダブを基調とし、サックス/キーボード奏者のILHAN ERSAHINを中心とした3人組ユニットLOVE TRIOによる、ディージェイ・スタイルのオリジネーター U-ROYをフィーチャーしたミニ・アルバム。08年。
ジャズ・テイストな演奏に空間的なダブ処理を加えたサウンドの上を、U-ROYによる嗄れたヴォーカルが絶妙にハマる、ジャム・バンド的なな要素も伺えるジャジー・ダブ・サウンドの「HARD LIVIN'」(SAMPLE 1)。ファンク色の強いベース・ラインを基調に展開するダビーな四つ打ちナンバー「GOTH DUB」(SAMPLE 2)。ディープな4/4トラックに生ドラムが絡み、流麗なギターのメロディーやシンセで展開する「FLIGHT IN DUB」(SAMPLE 3)。
エレクトロニクスとオーガニック感が共存した、他のレゲエ〜ダブを基調としたユニットとは一線を画したアレンジや展開で構成されたトラックの上に、U-ROYの卓越されたトースティングがハマった7曲を収録!
1. Hard Livin' / 2. Goth Dub / 3. Flight In Dub / 4. One Thing / 5. Lovers Rock / 6. Rock The Rhythm / 7. Version Galore(13Jan02)
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
KRUDER & DORFMEISTER DJ-KICKS
label : STUDIO !K7 / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
ベルリンに居を構えるレーベル STUDIO !K7の人気ミックスCDシリーズ「DJ-KICKS」より、抜粋された良曲をアナログカット!
良質のスモーキーなブレイクビーツ作品を数多くリリースしているレーベル、G-STONE RECORDINGSを主催する事でも知られるKRUDER & DORFMEISTERによる本盤は、スモーキーかつアーバンな雰囲気も漂うSAMPLE1をはじめ、GLOCALスタッフも好んでプレイするHARDFLOORによるアシッド・ブレイクビーツの傑作のSAMPLE2、そしてダブ処理されたトラックと、オリエンタルなダルブッカの音色がグルーヴを紡ぐSAMPLE3等も収録!
1. Small World – Living Free (Soundtrack Mix) / 2. Omni Trio – Trippin' On Broken Beats / 3. Hardfloor – Dubdope / 4. JMJ & Flytronix – In Too Deep / 5. Shantel – Bass And Several Cars / 6. Tango – Spellbound / 7. Thievery Corporation – Shaolin Satellite(13Jan01)
BREAKBEATS
試聴: / /
TIED & TICKLED TRIO ELECTRIC AVENUE TAPES
label : CLEARSPOT / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
98年にファースト・アルバムをリリースするドイツのバンド『TIED + TICKLED TRIOによるサード・アルバム。
エレクトロニカ〜ブレイクビーツ〜ダブが絶妙に混ざるトラックを軸にトライバルな要素も含み、その上をフリーキーなサックスなどジャズ要素が交差するサウンドはCODEKやBASTARD JAZZ周辺とも相性が良さそう!
※ジャケットに僅かな底抜けあり。
1. United World Elevator / 2. Sevastopol Version / 3. Van Brunt / 4. Van Ness / 5. Tusovska Dub Version / 6. Konstantinopel(13Jan01)
BREAKBEATS
試聴: / /
OI VA VOI REFUGEE
label : OUTCASTE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
90年にイギリスで結成され、ユダヤ〜スパニッシュ〜ハンガリアン・フォークソング等を融合させたバンド、OI VA VOIによる04年リリース作。
美しく優美なストリングス・ワークが特徴的なオリジナル・ヴァージョンのSAMPLE3をはじめ、ビッグ・バンド編成で手掛けた、ご存知MATTHEW HERBERTによる圧巻のリミックスも収録した好盤!※ジャケット両脇に抜けあり。<1301-1-JAHTOME>
VIDEO
1. Refugee (Matthew Herbert Big Band Remix) / 2. Refugee (Matthew Herbert Big Band Dub) / 3. Refugee (Original Mix)(13Jan01)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BOCCA JUNIORS RAISE
label : BOY'S OWN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
ANDREW WEATHERALL、HUGO NICOLSON、PETE HELLER、TERRY FARLEY等によるプロジェクト、BOCCA JUNIORSによる90年リリースのシングル。
オールドスクール感のあるグラウンド・ビートと、全面に配置されたピアノフレーズ、ノイジーなギター、ANNA HAIGHによるヴォーカル・ヴァージョンのSAMPLE1や、PROTEGEのラップが乗るSAMPLE3も収録。<1301-1-GNT>
1. Raise (63 Steps To Heaven) (Redskin Rock Mix) / 2. Raise (63 Steps To Heaven) (Philly House Skank) / 3. Raise (63 Steps To Heaven) (Heavenly Rap)(13Jan01)
BREAKBEATS
試聴: / /