DOS PALOS LADY OF THE WESTWAY
|
label : NUNORTHERNSOUL / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
FAZE ACTIONの片割れ ROBIN LEEと、ヴォーカリスト ED BEGLEYから成るユニット、DOS PALOSの7インチ・シングル。優美なストリングス・フレーズが印象的なトラックに、オーガニック感溢れるヴォーカルが絡むバレアリック・チューン「LADY OF THE WESTWAY」。AOR好きにも大推薦の「I'VE BEEN AROUND」をカップリングに収録。
1. Lady Of The Westway / 2. I've Been Around (17Feb03)(17Feb03_13)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
OMAR FEAT. ANGIE STONE BE THANKFUL
|
label : OYSTER MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKソウル〜R&Bシーンを代表するアーティスト OMARによる01年リリース・シングル。ゲスト・ヴォーカルにANGIE STONEを迎え、WILLIAM DEVAUGHN によるメロウ・クラシックをカヴァー。タメを効かせたリズムでアーバンなアレンジ仕立てた "ORIGINAL VERSION"(SAMPLE 2)を、THE NEPTUNES的な手法でリミックスした "DI MARCO MIX"(SAMPLE 1)など、全4ヴァージョンを収録。<1702-3-KAZAMATSURI>
1. Be Thankful (Di Marco Mix) / 2. Be Thankful (Original Version) / 3. Be Thankful (Dodge Mix) / 4. Be Thankful (Soul Inside Mix) (17Feb03)(17Feb03_13)(coverediton)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DES'REE YOU GOTTA BE (1999 MIX)
|
label : SONY SOHO SQUARE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
日本でも大ヒットし世界中にその名を知らしめたDES'REEによる大ヒット曲のリミックス盤。アコースティック・ソウルなアレンジの "1999 MIX" 、クラシカルなストリングルを交えた "TIN TIN OUT REMIX"、カップリングに収録されたオーガニック・ソウル「SOUL PARADISE」も素晴らしい仕上がり。<1702-3-KAZAMATSURI>
1. You Gotta Be (1999 Mix) / 2. You Gotta Be (Tin Tin Out Remix) / 3. Soul Paradise (17Feb03)(17Feb03_13)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
LOOSE ENDS A LITTLE SPICE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKクラブ・ジャズ/ソウルを代表するグループ、LOOSE ENDSによる代表曲をコンパイルしたブート盤。GURUによるフロウから幕を明けるスピリチュアル・ジャズ仕立ての人気リミックス「A LITTLE SPICE (GANG STARR REMIX) 」(SAMPLE 1)や、アーバン・メロウ・ブギー「HANGIN' ON A STRING (THE ORIGINAL) 」(SAMPLE 3)などを収録した人気曲満載の1枚!
1. A Little Spice (Gang Starr Remix) / 2. Magic Touch (Eon Lrving Remix) / 3. Choose Me (Eon Lrving Remix) / 4. Don't Be A Fool (Original Mix) / 5. Don't Worry (Young Disciples Remix) / 6. Hangin' On A String (The Original) (17Feb03)(17Feb03_13)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
FIFTH PLATOON THE PARTYLINE
|
label : SBK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
NYのラップ・グループ、FIFTH PLATOON による91年リリースの人気盤。ネタ使い、サビのコーラスなど、全てにおいてパーフェクト & ハッピーなパーティー・ニュースクール「THE PARTYLINE」。WINSTONSによるブレイクビーツ・クラシック「AMEN, BROTHER」使いのファンキー・チューンをカップリングに収録!※盤面に薄いスリキズあり(音質はSAMPLEをご参照下さい)。※※ステッカー付きジャケットに若干の傷みあり。
1. The Partyline (Short Radio) / 2. The Partyline (Long Version) / 3. The Partyline (Telephone Party) / 4. The Partyline (4 A.M. Mix) / 5. The Partyline (Fifthstrumental) / 6. Hallelujah, The Fifth Is Here (It's A Demo) (17Feb03)(17Feb03_13)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
G. CORP NO BURIAL / SALUTE THE KING
|
label : ELEPHANT HOUSE RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエ+ブレイクビーツな名曲も多いGROOVE CORPORATIONによるシングル。
地を這うようなヘヴィーウェイトがベースラインが強烈なトラックの上をラガ・ヴォーカルが映える強力ダブ・ブレイクビーツ「NO BURIAL」。切な気で幽玄的なストリングスのメロディーが特徴的な、跳躍力バツグンの重厚ステッパー・ダブの「SALUTE THE KING」。<1702-2-KINKA><1702-2-GNT>
1. No Burial / 2. Salute The King(17Feb02)(17Feb02_12)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
BANGERS R MASHED NUFF WISH MIXES - PLATE 3
|
label : BANGERS R MASHED / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ROCKERS HI-FI〜GROOVE CORPORATIONが関わっている、レゲエ〜ダブ・テイストなマッシュアップ・レーベルBANGERS R MASHEDからのシリーズ第3弾!
MARVIN GAYEのソウルフルな歌と甘いロックステディを合わせた絶妙な「WE'LL GET IT ON」。ジャマイカの新星ルーツ・シンガーI-WAYNEのヒット「CAN'T SATISFY HER」をOVERPROOF SOUND SYSTEMがダビーなダウンビートに仕上げた「SATISFIED HER」をカップリング。<1702-2-KINKA>
1. Marvin Gaye vs The Chosen Few - We'll Get It On / 2. I Wayne vs Overproof Soundsystem - Satisfied Her(17Feb02)(17Feb02_12)(r&m)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
PEABODY & SHERMAN'S PLAYDATE DUB WORKSHOP VOL. 3 - SPACEXPANDER EP1
|
label : SUPER BRO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
シカゴを拠点に10年以上活動し、TORTOISE周辺とも交流のある2人組PEABODY & SHERMANによるDUB WORKSHOPの第3弾。
ファンク・グルーヴをうねらすベース・ラインとダビーなブレイクビーツを軸に、心地よく浮遊感あるシンセ、ジャズ〜ブラジルな雰囲気が伺えるパーカッシヴなビートも入る、オーガニックなチルアウト・ブレイクビーツの1(SAMPLE 1)は、BASTARD JAZZのレーベル・オーナーDJ DRMによるナンバー。バシッと抜けるインパクトの強いスネアを強調したビートに、厚みのあるベース・ラインがハマるダビーなダウンテンポの2。ジャジーなホーンを全面に出したジャジーでパーカッシヴなダブ・ブレイクビーツを披露するPEABODY & SHERMANによる3(SAMPLE 3)。荒削りで存在感のあるビートにメランコリックなピアニカのメロディが同居する4は、PEABODY & SHERMAN'S とNYを拠点に活動するダブ・ブレイクビーツ・ユニットCHIMP BEAMSによる共作。全曲素晴らしい!<1702-2-KINKA><1702-2-GNT>
1. DJ DRM - Single Malt Disco / 2. Mr. Bambu - Valve State Titan (Mr. Bambu Dubworthy Mix) / 3. Peabody & Sherman - Drunk In The Morning / 4. Chimp Beams vs. P&S - Dub Connection(17Feb02)(17Feb02_12)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DANIEL HAAKSMAN GOSTOSO EP
|
label : MAN RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
バイレ・ファンキ・シーンの代表格レーベル、MAN RECORDINGSからのシングル。本作はレーベル主宰であるDANIEL HAAKSMANによるシングル。
重心低く叩き打たれるパーカッシヴ・トラックに可愛らしい子供の歌声やエフェクティブな男性MCをフィーチャーしたファニーなトライバル・ブレイクの「KID CONGA」(SAMPLE 1)。疾走するヘヴィーウェイトなリズムを下敷きに、ビリンバウのフレーズや子供の声ネタ、効果音が交差する煽り全開のベース・ブレイクの「SENTA SENTA MAIS UMA VEZ」。キャッチーなヴォーカルが印象的なディスコ・ナンバーを披露する「COPABANANA」。※ジャケットに底抜けあり。
MAN RECORDINGS 関連作はコチラから
1. Kid Conga / 2. Senta Senta Mais Uma Vez / 3. Pobum Coco / 4. Jesus / 5. Copabanana(17Feb02)(17Feb02_12)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BOMB THE BASS UNKNOWN TERRITORY
|
label : RHYTHM KING RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKエイジアンである、TIM SIMENON率いるグループ、BOMB THE BASSによる屋敷豪太、KENJI JAMMERも参加した91年作品。
インダストリアルな雰囲気漂うハード・エッジなブレイクビーツに、ヴォイス・サンプルを中心とした様々なサンプルが展開するナンバーを中心に収録。<1702-2-KINKA>
1. Throughout The Entire World / 2. Switching Channels / 3. Love So True (Depth Charge Remix) / 4. Winter In July (7" Mix) / 5. You See Me In 3D Remix / 6. Liquid Metal / 7. Run Baby Run / 8. Dune Buggy Attack 1991 / 9. Understand This / 10. The Air You Breathe(17Feb02)(17Feb02_12)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|