ALEX MOMENTS & MATT BROWN YAKAMOZ EP
|
label : BELOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
民族チャントが絡んだ辺境ミニマルの最高峰!
ドイツのミニマル〜テックハウス・レーベル "BELOW" からの09年リリース作。打ち乱れるパーカッションが絡み展開したリズミカルなビートに祝祭感のある民族チャントが絡んだ辺境ミニマルの最高峰「YAKAMOZ」がとにかくカッコ良過ぎ!ファンキーなヴォイスサンプルを散りばめたアブストラクト・ミニマル「RUPERT」をはじめとしたカップリングも見逃せない仕上がりになっています!
1. Yakamoz / 2. Rupert / 3. Bee Bop (15oct03)(15oct03_19)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
M.IN OPTIMUM IS INSUFFICIENT EP
|
label : CECILLE NUMBERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"CECILLE RECORDS"のサブ・レーベル、"CECILLE NUMBERS" からのシングル。サイケデリックなオルガン・フレーズとアシッド音をメインに使った変わり種テック・ハウス「ORGAN GRINDER」。ブレイクからの展開もナイスなアシッディー・ミニマル「ACID TEST」。ヴォイスサンプルやサイケな上音を絡めたモダン・テック「LIKE THAT」。
1. Organ Grinder / 2. Acid Test / 3. Like That (15oct03)(15oct03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST FOR REAL / KORG M1
|
label : ROOTZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのミステリアス・レーベル "ROOTZ" からの2作目。怪しいスキャットのループをメインに使い、90'Sハウスをモダンなリズムにアップデートしたかの様なサウンドに仕立て上げた「FOR REAL (BE TI CAF EDIT) 」。同じくアーリーハウス・テイストのテック・ハウス・ナンバー「KORG M1」をカップリングに収録。
1. For Real (Be Ti Caf Edit) / 2. Korg M1 (15oct03)(15oct03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MIKE SIMONETTI LET'S BE CAREFUL OUT THERE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
"ITALIANS DO IT BETTER" 主宰、MIKE SIMONETTIによるリエディット作。UKのロック・バンド、FLEETWOOD MACによる「EVERYWHERE」(ライヴ音源)を多幸なバレアリック・グルーヴに仕立てた1がとにかく最高!BOW WOW WOW「PRINCE OF DARKNESS」をダビーに調理した3にも注目です!!<1510-3-KINKA><1510-3-KAZAMATSURI>
1. Fleetwood Mike (Live 1982, Bayonne NJ) / 2. Needs More Cowbell (Taking Out The Best Parts Edit) / 3. Who Let The Dogs Out? (Pooper Scooper Droop Re-do) (r&m)(15oct02)(15oct02_18)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
LUCY HAWKINS GOTTA GET OUT OF HERE
|
label : KAY-DEE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々の名作を生んだフィラデルフィア出身のディスコ・プロデューサー JOHN DAVISがプロデュースを手がけ、『ULTIMATE BREAKS & BEATS』にも収録されたLUCY HAWKINSによるファンキー・ディスコ傑作「GOTTA GET OUT OF HERE」のエディット盤。オリジナルのブレイクを引き延ばし、KENNY DOPE節全開のファットな仕上がりとなった漆黒の1枚!※ラベルに剥がれあり。<1510-3-KINKA>
1. Gotta Get Out Of Here (Main Mix) / 2. Gotta Get Out Of Here (The 45 King Original Break Mix) / 3. Gotta Get Out Of Here (Kenny Dope Edit) / 4. Gotta Get Out Of Here (Kenny Dope Beats) (15oct02)(15oct02_18)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
SE62 WALL RIDE / THE TAPE
|
label : HOME TAPING IS KILLING MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ウクライナのディープハウス・プロデューサー、SE62による09年リリース作。やはり注目なのは、カナダの人気プロデューサー EDDIE CによるリミックスのAサイド!AQUARIAN DREAMによるガラージクラシック「YOU'RE A STAR」を使い、絶妙な温度感のブギー・ハウスに仕立てた絶品トラックに仕上がっています!暖かみのあるエレピのループが心地よく展開したオリジナルトラック収録のBサイドもカッコ良し!<1510-3-KINKA>
1. Wall Ride (Eddie C Remix) / 2. The Tape (15oct02)(15oct02_18)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
BLA KULA BLAKOUTS VOL.1
|
label : BLAKOUTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BLA KULAことARMON BAZILEによるリエディット作。R&B/ソウル・デュオ、KINDRED THE FAMILY SOULによる楽曲にリズミカルでグルーヴィーなビート、空間的シンセ/効果音を加えアトモスフェリックに仕立てた「FAMILY SONG (REMIX)」。そして、MICHAEL JACKSONの名曲を幻想的な空気感でディープに創り上げた「HUMAN NATURE (REMIX) 」。
1. Kindred the Family Soul - Family Song (Remix) / 2. MJ - Human Nature (Remix) (15oct02)(15oct02_18)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
MAGICK EDIT ALLSTARS DISCO FEVER
|
label : MAGICK EDIT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
リエディット専科レーベル "MAGICK EDIT" からの3作目。やはり注目なのはTHEO PARRISHやRON HARDYのプレイでも知られるムーグシンセ炸裂のRARE ESSENCEによるサイケデリック・ブギーをDJユースに調理した「DISCO FEVER」(SAMPLE 1)!NORMAN CONNORS「EAST 6TH STREET」(SAMPLE 2)や、DON ARMANDO'S SECOND AVENUE RHUMBA BAND「I'M AN INDIAN TOO」、BABY'O「IN THE FOREST」(SAMPLE 3)など、上質なネタを再構築した極上エディット作を全4トラック収録!大推薦!!
1. Disco Fever / 2. East 6th Street / 3. Yes I Am An Indian 2 / 4. In The Forest (15oct02)(15oct02_18)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
SHELLEY SHORT / RAZZY BAILEY COO COO BIRD REMIX / I HATE HATE
|
label : MUSIC FOR DREAMS AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
コペンハーゲンの良質レーベル、MUSIC FOR DREAMS AMERICAからのシングル。
柔かいグルーヴで刻む4/4トラックにフローティングな上音と女性ヴォーカルが舞う1は、ポートランド在住の女性アーティストSHELLEY SHORによる「COO COO BIRD」をリミックス。淡い男性ヴォーカルと子供のコーラス、多幸感のあるストリングスがピースフルな雰囲気を漂わす2は、アメリカのカントリー・シンガーソング・ライターRAZZY BAILEYの名曲「I HATE HATE」をリミックスした極上ナンバー!
MUSIC FOR DREAMS AMERICAレーベルの関連作はコチラから
1. Shelley Short - Coo Coo Bird Remix (Bjarno & Jesper Rummenigge Remix) / 2. Razzy Bailey - I Hate Hate (Santiga Original Mix)(15oct02)(15oct02_17)(yonaga)
|
TECHNO & HOUSE / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
KENNETH BAGER EXPERIENCE FOLLOW THE BEAT (DUB 1)
|
label : MUSIC FOR DREAMS AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
コペンハーゲンの良質レーベル、MUSIC FOR DREAMS AMERICAからリリースした、レーベル主宰でもあるKENNETH BAGERによるシングル。
エレクトリックな4/4トラックを軸に、カッティング・ギター、オリエンタルなフレーズやアフロ調の男性コーラスが絡みながら展開するチルアウト・ディスコ・ナンバーの1。ニューディスコ/バレアリック・シーンで活躍するCOYOTEのナンバーをリミックスしたメロウ・ナンバーの2。バイオリンが「夏の日の恋」のメロディーを流麗に奏でる爽快感溢れる壮大なディスコ・ナンバーの3。全曲素晴らしい!
MUSIC FOR DREAMS AMERICAレーベルの関連作はコチラから
1.KBE - Follow the Beat (Dub 1) / 2.Coyote - Eve (Kenneth Bager Experience Remix) / 3. KBE / Love Won't Leave Me Alone Feat Jean Luc Ponty (Cosmic Jazz Dub)(15oct02)(15oct02_17)
|
TECHNO & HOUSE / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|