THE OUTLAWS FROM BEYOND E.P.
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
05年にリリースされた人気マッシュアップ盤。90年代初頭より活動するWINXこと、JOSH WINKのアシッド・トラックにDONNA SUMMERの「I FEEL LOVE」。KRAFTY KUTS「TRICKA TECHNOLOGY」に、ROYKSOPPの人気曲「EPLE」。DJ SHADOWの「ORGAN DONOR」にCHEMICAL BROTHERSと、やりたい放題にマッシュアップ。レコードバックに忍ばせておくと便利な1枚!
1. Donna Summer Vs Josh Wink – I Feel Higher / 2. Krafty Kuts Vs Royksopp – Krafty Eple / 3. Kelis Vs Bolz Bolz – Take A Walk With Kelis / 4. The Chemical Brothers Vs DJ Shadow – Chemical Donor (13apr03)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
RAS MICHAEL AND THE SONS OF NEGUS KIBIR AM LAK - GLORY TO GOD
|
label : NOT ON LABEL / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイヤビンギ・スタイルのドラミングを中心とした、良質のレゲエを展開するRAS MICHAEL&THE SONS OF NEGUSによるアルバム。
名曲と称される「NEW NAME」(SAMPLE1)は、朗らかなコーラスが「RIVERS OF BABYLON」にも通ずるルーツ・ナイヤビンギ・ナンバー。スペイシーなシンセがウネウネと絡み付く「WICKED MAN」(SAMPLE2)。人気レーベル、G.A.M.M.でもリエディットされた「BOOMA YEAH」(SAMPLE3)も収録。※リイシュー盤。
1. New Name / 2. Wicked Man / 3. No Hoppers / 4. Zion Land / 5. If They Only Knew / 6. Babylon / 7. Booma Yeah / 8. Over The Mountain (13apr03)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
ROCKERS HI-FI 90 FUZZWALK
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
GLYN 'BIGGA' BUSHが在籍していたROCKERS HI-FIによる、96年リリースのセカンド・アルバム『MISH MASH』からのシングル。
メローなR&Bテイストに仕上った、「PASSIN' ME BY」や「RUNNIN'」で知られる、THE PHARCYDEが手掛けたSAMPLE1をはじめ、ファットなヒップホップ・ビートで仕上げたBLAK TWANGによるSAMPLE2、そして90年代初頭のダンスホールに使われていた様な、硬質なスネアが特徴的なTINYLIONによるSAMPLE3も収録。※プロモ盤。ジャケットに底抜けあり。
1. 90� Fuzzwalk (Pharcyde Master Mix) / 2. 90� Fuzzwalk (Pharcyde Fuzzy Remix) / 3. 90� Fuzzwalk (Blak Twang Operator Mix) / 4. 90� Fuzzwalk (180� Tiny Lion Heat Haze Mix)(13apr03)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST NUFFWISH VOL. 3
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ROCKERS HI-FIのブレンド〜マッシュアップ・プロジェクトによるシリーズの第3弾。MISSY ELLIOTTの「THE RAIN (SUPA DUPA FLY)」を、ルーツ・ロックとマッシュ・アップした1と、SEAN PAULをフィートしヒットした、BLU CANTRELLの「BREATHE」をホッコリとマッシュ・アップした2を収録。
1. Missy Elliot Vs Aquarious / 2. Blu Cantrell Vs L.Jones (13apr03)(GKK)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
U2 WHERE THE STREETS (JAKOB CARRISON RMX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
北欧アイルランドが産んだロックバンド、U2が87年にリリースした代表曲「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」を、アップリフティングなハウス・トラックにアップデートしたブート盤。
1. Where The Streets (Jakob Carrison Rmx) (13apr02)
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
試聴:
|
|
|
|
THE FUTURE SOUND OF LONDON PAPUA NEW GUINEA (SI STYLUS REMIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
元HUMANOIDのメンバーであったBRIAN DOUGANS率いる、FUTURE SOUND OF LONDONによる91年リリースのヒット作「PAPUA NEW GUINEA」を、SI STYLUSなる謎のアーティストがリミックスしたブート盤。原曲のメロディやコーラスを残し、プログレッシヴ・ハウスヘアップデート。※片面プレス。
1. Papua New Guinea (Si Stylus Remix) (13apr02)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 500YEN |
試聴:
|
|
|
|
LEFTFIELD, LYDON / THE SHAMEN OPEN UP 2009 / MOVE ANY MOUNTAIN (PROGEN) 2009
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SEX PISTLESのJON LYDENと、当店でもお馴染みLEFTFIELDがコラボレーションした、93年のヒット作「OPEN UP」をエレクトロ・ハウスにアップデートした09年作。
オリジナルの雰囲気を残し、タイトなリズムと、よりレイヴィーなシンセワークが否が応にもフロアーを沸かす1と、カップリングには、THE SHAMENのヒット曲「MOVE ANY MOUNTAIN」をポップなハウス・リミックス仕上げた2を収録。
1. Leftfield, Lydon – Open Up 2009 / 2. The Shamen – Move Any Mountain (Progen) 2009(13mar03)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MAGIK'MOAR NOT ME ! / MERCY
|
label : NOT ON LABEL / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのDJ/プロデューサー、MAGIK'MOARの10 年リリース・シングル。SHAGGYによるダンスホール・ヒット「IT WASNT ME」のアカペラを、ファンキーなブレイクビーツに落とし込んだ「NOT ME !」。MARVIN GAYEの大名曲「MERCY, MERCY ME」をダブ・ブレイクに仕立て上げた「MERCY」をカップリングに収録した完全現場向きの1枚!
1. Not Me ! / 2. Mercy
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
UNKNOWN ARTIST NUFFWISH VOL. 2
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ROCKERS HI-FIのブレンド〜マッシュアップ・プロジェクトによるシリーズの第2弾。MISSY ELLIOTTをフィートしヒットしたTWEET「OOPS (OH MY)」と、BEYONCEも在籍したDESTINY CHILDの「BOOTYLICIOUS」をマッシュ・アップ。
1. Tweet Vs M&M / 2. Destiny's Child Vs The Beatminerz(13Feb04)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
BLUR BOYS & GIRLS (HOUSE MIX)
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BLURのサード・アルバム『PARKLIFE』より人気曲、「GIRLS & BOYS」のハウス・リミックス!原曲の破壊力はそのまま、さらにボトムを強化しDJユースに仕上げたフロア盛り上がり必至のバースト・チューン!裏打ち気味のリズムも◎
1. Girls & Boys (house mix)(13Jan01)
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
試聴:
|
|
|
|