OBRIGARRD OBRIWORLD
|
label : 音韻王者REC / format : CD condition : 新品 |
『GLOCAL スタッフ全員驚愕!ジャパニーズ・グローカルビーツの最高峰が遂に見参!!南米〜中近東〜アフリカ〜アジア等々のワールドミュージックをヒップホップマナーなビートに落とし込んだ辺境ブレイク最強盤!』
『日本代表最狂音術師 HAZUと、アジアを代表するNU WORLDメイカー DJ YANOMIの最強ユニット遂に姿を現す!! HIP HOPのノリを太く軸とし、あらゆる民族音楽、土着音楽を料理した雑食型オーケストラ OBRIGARRD!!』
クラブ音楽とは、メロディうんぬん以前に、自然と体が動いてしまうようなRHYTHMを核としたダンスミュージックが主体である。そんなクラブ音楽の核であるRHYTHMを重視して行くにつれ、自然な流れとしてドラムやベースの重要さに着目する事となる。そして、ドラムやベースを主体としたルーツ音楽を探索して行く、、、すると、太古のRHYTHMの色が濃く残る民族音楽や辺境音楽に着目し、掘り下げて行く事となる。そこで出会うのが、様々な楽器やメロディから自由に構成されるジャンル分け隔てない音楽達。時には、川の水を叩く音に合わせて歌ったり、木を打ち鳴らしながら気の向くままに叫んだり。そこには、音楽と言う物の本質である「音を楽しみ、歌い、踊る」と言うシンプルな事が、凄く自然な状態で繰り広げられている。この音楽達の持つ魅力である、魂を揺るがすようなRHYTHM、ビックリするような計算の無い新鮮で色あせないメロディ、素晴らしい素朴な音色の楽器、、、「OBRIGARRD」は、クラブのダンスフロアで、自然な流れとして違和感の無い形での民族音楽や辺境音楽の取り入れ方法として、考えに考え抜いた結果、2人にとって1番自然な
方法であるヒップホップの手法を取り入れました。それがサンプリング。SOULやJAZZ、POPSやROCK、どんな音楽でも1つにして来た夢の手法。「OBRIGARRD」は、サンプラーやCDJを駆使し、ライブで民族音楽や辺境音楽をクラブ音楽として産まれ変わらせ、一度味わったらクセになる、体に染み付くような忘れられない音楽達との「ヒトトキ」をお約束致します。<1107-1-KINKA>
1. The Ground Cumbia / 2. Loosely March / 3. Matijuana / 4. Ochossi / 5. Dublin Breaks / 6. Meco Heco Song / 7. Cold Chillin' / 8. We Went Shan High / 9. I Love You from China / 10. Fluity Jungle / 11. Plant Rice Better / 12. Vs.Bt / 13. Irish Setter / 14. Thriller Man / 15. Colombia Horn Loop / 16. We Went Thai High
|
BREAKBEATS / CD / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
ヤン富田 Dr. YANN'S BEAT CLASSICS #1 FOR DJ
|
label : MUSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DJ教則ビデオHOW TO DJ PT.1の付属レコードとして同盤2枚組みで発売された、なかなかお目にかかれない1枚!クボタタケシ氏も2枚使いヘビープレイのPHAROAH SANDERSネタトラック1収録!この機会に是非!(12×2)
1. Beat Of Pharoah / 2. Psycho Beat / 3. Savage Beat / 4. Pharoah's Den / 5. Blue Soul -Theme Of Hip Hop Hippies
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
LEFT FIELD RELEASE THE PRESSURE
|
label : HARD HANDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LEFT FIELDによる自身のレーベルHARD HANDSより95年にリリースされた傑作シングル!ベテラン・レゲエ・シンガー、EARL SIXTEENをフィートしたナイスなステッパーズ・ダブ!
1.Release The Pressure / 2.Release One / 3.Release Two / 4.Release Four
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
TRANSGLOBAL UNDERGROUND TEMPLE HEAD
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONからTRANS GLOBAL UNDERGROUNDによる、ピアノのリフとインドの女性ヴォーカル・サンプルが印象的な"TEMPLE HEAD"のYOUTHのリミックスを含む2ヴァージョンと、良いテンションのレイブ・トラック、"EARTH TRIBE"と"SLOWFINGER"を収録!
1.Temple Head (Zenana Mix) / 2.Temple Head (Youth Isis Mix) / 3.Earth Tribe - Earth Vs. Technology Mix (Drum Club Remix) / 4.Slowfinger (Delta Ladies Night Mix)(nationrecords)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
RAS DIGGIN
|
label : AIRDROPS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
LIGHTNINGHEADなどがリリースしているBEST SEVENにも作品を残すRAS。NICODEMUSやTHIEVERY CORPORATIONの作品にも通じるアフロでオーガニックな要素を取り入れた陽気かつグルーヴィーなアフロ・ブレイクビーツを披露。タイトル曲「DIGGIN」を軸に実験的なヴァージョンも収録。これからの季節に活躍しそうな一枚!
1. Diggin' / 2. Diggin' Forward / 3. Diggin' With Delay
|
BREAKBEATS / AFROBEAT |
試聴: / /
|
|
|
|
DUB PISTOLS WESTWAY EP
|
label : CONCRETE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
最近ではTERRY HALLをフィーチャーした作品が話題となったDUB PISTOLSによる97年リリース・シングル。90年代を感じさせるファットでダビーなブレイクビーツをベースにサイケデリックに響かせる1。初期レイブ〜ジャングルを彷彿させる重心低いブレイクビーツを展開する2。アグレッシヴにグルーヴするブレイクビーツの3。
1. Westway / 2. Skunk Drunk / 3. Anarchy / 4. Westway (Bentley Rhythm Ace Remix)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT BLUE ROAD
|
label : COLLISION / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
世界各国を旅し続け、現地の音楽をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTのNINJA TUNEより移籍後のCOLLISION音源と未発表音源をまとめた1枚
ジャジーでダビーなトラックに民族要素が溶け込むクロスオーバー・ダブを披露する3。哀愁漂うスパニッシュ調のギターとヴァイオリン、しゃがれ声が特徴的な男性ヴォーカルとオリエンタルな女性ヴォーカルが一体となる無国籍ブレイクビーツの4。DJ MEXICANのヴォーカルが強烈なタブラも絡めたステッパー・ダブの5。自然と身体も揺れるラガMCを絡めたクンビア・ブレイクの11など、ラテン〜レゲエ〜スパニッシュ〜オリエンタル〜クンビアなど様々な音楽要素がクロスオーバーする、UP, BUSTLE & OUTらしい無国籍なサウンドを全16曲収録した名作!
SAMPLE 1 (3/4/ 曲目)
SAMPLE 2 (5//11 曲目)
SAMPLE 3 (12/15 曲目)
1. Breaking Codes (Dub) feat. Kalf / 2. Orthodox Gold (Dub) feat. MC Sultana & Mark underhill / 3. Blue Night / Mavi Gece (Dub) feat. Blanquito Man / Candice Cannabis / 4. Blue Night / Mavi Gece (Dub) feat. Blanquito Man / Candice Cannabis / 5. Dance Your Troubles Away feat. DJ Mexican / 6. Bob Your Head feat. MC Blaze / 7. Grass Skirts feat. Andy Hague / 8. City Breakers feat. Ras Jabulani / MC Blaze / 9. Day At The Bookies feat. Salima / 10. All Out King feat. omanowski / 11. Mundo Insolito - Toy Selectah / Control Machete Remix / 12. Corazon De Leon - Kabanjak Remix feat. Blanquito Man / 13. Bristol Brooklyn Bridge feat. Blanquito Man / Fragment Crew / 14. Nina feat. Alexis 'El Toca' / 15. Cumbion Mountain - Chico Sonido & Toy Selectah / Sistema local Remix / 16. Mariel Port, Spanish Harlem - Type Remix
|
BREAKBEATS / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A THE RHYTHMLOVE EP
|
label : RHYTHMLOVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
RHYTHMLOVEから00年にリリースされた、NICKODEMUSの楽曲も含むオリエンタルでダビーなブレイクビーツを収録したコンピレーションEP。
タイトなブレイクビーツにオリエンタルな笛や弦楽器のメロディー、そして民族調の女性ヴォーカルをフィーチャーしたNICKODEMUSによる初期名曲「CLEOPATRA IN NEW YORK」(SAMPLE 1)。ゆったりしたパーカッシヴな4/4トラックを下敷きに、弦楽器の旋律がサイケデリックに舞いジワジワと身体に入り込むオリエンタル・ブレイク「CHANDINI」も同じくNICKODEMUSによるナンバー。ポリリズミックに刻まれるパーカッションを絡めたビートに、女性ポエトリーを取り入れたトライバル・ブレイクを披露するMADRID DE LOS AUSTRIASによる「DOVE ESTUTA 」(SAMPLE 3)。大推薦盤!<1709-1-KAZAMATSURI>
1.Nickodemus – Cleopatra In New York / 2.Nickodemus – Chandini / 3.Madrid De Los Austrias – Dove Estuta / 4.Rhythmlove Soundsystem – Aneyeforanear
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ORB LIVE 93
|
label : ISLAND / format : 4LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
THE ORBが93年に世界各国で行ったライブ音源をコンパイルした4枚組アルバム。ライブと言えど、そのクオリティーは高く、会場の空気感をも伝わってくる、名曲揃いのナイスなライブです。YELLOW(東京)でのライブも収録!※盤面にスリキズ、ジャケット入口部分に傷みあり。<1707-3-GNT>
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/6 曲目)
SAMPLE 3 (8/12 曲目)
1.Plateau / 2.Oobe / 3.Little Fluffy Clouds / 4.Star 6 & 7 8 9 / 5.Towers Of Dub / 6.Blue Room / 7.Valley / 8.Perpetual Dawn / 9.Assassin / 10.Outlands / 11.Spanish Castles In Space / 12.A Huge Ever Growing Pulsating Brain That Rules
From The Centre Of The Ultraworld (Loving You)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
COURTNEY PINE I'VE KNOWN RIVERS
|
label : TALKIN' LOUD / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ジャンルレスな活動で多方面からのファン層を持つ、UKジャマイカンのサックス・プレイヤーCOURTNEY PINEによるシングル。
エレガントなピアノのメロディーやムード感あるサックス、激シブのヴォーカルなどで展開するGARY BARTZの名曲「I'VE KNOWN RIVERS」をカバーしたオリジナルの1(SAMPLE 1)。柔らかく細かく刻まれる疾走するジャジーなドラムンベースに4 HEROがリミックスした2(SAMPLE 2)。スネアの抜けが気持ちよいダビーなダウンテンポに仕上げたPRESSURE DROPによるリミックスの4(SAMPLE 3)。
1.I've Known Rivers / 2.I've Known Rivers(4 Hero Remix Vol) / 3.The 37th Chamber / 4..I've Known Rivers (Pressure Drop Rivers Run Deep Mix)
|
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc |
試聴: / /
|
|
|
|