V.A. JACK RUBY HI FI
|
label : AURALUX RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
良質なレゲエ作品のリイシューに定評があるレーベル、AURALUX RECORDINGSからの05年作。
BURNING SPEAR『MARCUS GARVEY』のプロデュースを手がけたJACK RUBYによるトラックをショウケ−ス・スタイルで収録した本作。ソリッドなルーツ・サウンド上をKEN BOOTHEによるファンキーなヴォーカルが展開した1(SAMPLE1)。トロピカルでファニーなダブ・サウンドにDEE-JAYによるルーディーなトースティングがハマった5(SAMPLE2)。哀愁を誘うコーラス・ワークが素晴らしいキラー・ルーツ・ナンバーの7(SAMPLE3)など、珠玉のルーツ・レゲエ/ダブを収録。<1404-1-JAHTOME>
1. Ken Boothe -Peace Time / 2. The Iranian Students - Khomeni Skank / 3. Earth Last Messengers - Hypocrites / 4. Black Disciples, The Brezinsky Dub / 5. Lenox Miller - Better Must Come / 6. Jah Coller - Jah Coller Speaks His Mind / 7. The Revealers - Jail House Free / 8. Crucial All Stars - Rikers Island Dub(14Apr02)(14Apr01_10)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
AUGUSTUS PABLO DUBBING IN A AFRICA
|
label : BLUE MOON PRODUCTIONS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
メロディカ奏者として多数の作品に参加しているAUGUSTUS PABLOによる、あまり見かけないBLUE MOON PRODUCTIONSからのリイシュー盤。
オリジナルは75年にリリースされ、リズム隊はSLY & ROBBIEが務めた本作。朗らかなメロディカがトロピカルなムードを演出したインスト・ダブ・ナンバーの1(SAMPLE1)。躍動感のある鍵盤をはじめ、ソリッドな演奏が際立つキラー・ルーツ・サウンドを披露した3(SAMPLE2)。NORMA FRAZERのカバーでお馴染み「THE FIRST CUT IS THE DEEPEST」のフレーズを引用したメロディアスなダブ・ナンバー8(SAMPLE3)など、レア・グルーヴ視点でも楽しめる好アルバム。
※フランス盤。
1. Dubbing In A Africa / 2. Nigerian Love Dub / 3. Mount Of Olives Du / 4. Dub In Ethiopia / 5. I And I Dub / 6. Everlasting Dub / 7. Trench Town Dub / 8. Universal Love / 9. King Of Kings Dub / 10. Herbal Weed Dub(14Apr02)(14Apr01_10)
|
REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
[RE:JAZZ] TORCH OF FREEDOM
|
label : INFRACOM! / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ドイツのジャズ・レーベル“INFRACOM"の設立10周年と100枚目のリリースを記念して作られた[RE:JAZZ!]からの03年リリース・シングル。
ベルリンのレゲエシーンを牽引するユニット、FROST & WAGNERがルーツ色の強いダブ・サウンドにリミックスした1(SAMPLE1)、とダブ・ヴァージョンの2(SAMPLE1)は、PRINCE FATTY辺りが好きな方にもオススメ!オリジナルのボッサ・ジャズ・ナンバー4(SAMPLE3)も収録。
1. Torch Of Freedom (Frost & Wagner Horn Rub) / 2. Torch Of Freedom (Frost & Wagner Horn Rub Version) / 3. Torch Of Freedom (Frost & Wagner Street Mix) / 4. Torch Of Freedom (re:jazz Version)(14Apr02)(14Apr01_09)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE GIBBS / WILLIE WILLIAMS & JACKIE MITTOO RADIKAL ROOTS RE-EDITS VOLUME 1
|
label : ROOTS RADICS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ルーツ・レゲエのリエディット・レーベルとして人気のROOTS RADICSからの04年作。
ジャマイカのの名プロデューサーでありレーベル・オーナー、JOE GIBBSによるSUGARHILL GANG「RAPPERS DELIGHT」のカバー・ヴァージョンを、DJユースに再構築した1。キーボーディストにJACKIE MITTOOを迎えた、MCFADDEN & WHITEHEAD「AIN'T NO STOPPING US」の極上レゲエ・カバーをリエディットした2。レゲエDJ以外にも重宝されそうな使える2トラック収録!
1. Joe Gibbs - Rocker's Delight (Re-Edit) / 2. Willie Williams & Jackie Mittoo - No One Can Stop Us (Re-Edit) (14Apr01)(14Apr01_07)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
|
ROOTS MANUVA DO NAH BODDA MI
|
label : BIG DADA RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエの要素をオリジナリティ溢れる解釈でアウトプットするアーティスト、ROOTS MANUVA09年作。
フューチャリスティックなダンスホール・トラック上を、トロピカルな雰囲気漂うコーラスやラガ・スタイルのフロウが展開した1(SAMPLE1)。裏打ちを刻むギターや極太シンセ・ベースも加わった90'sダンスホール・フレイヴァーな2(SAMPLE2)。トラックの絶妙なスカスカ具合がナイスなデジタル・ラガ・ナンバーの3(SAMPLE3)。ROOTS MANUVA諸作のなかでも、よりレゲエに接近したオススメ盤!<1404-1-KAZAMATSURI>
ROOTS MANUVAの関連作はコチラ
1. Do Nah Bodda Mi (Original) / 2. Do Nah Bodda Mi (Roots Manuva Meets Wrongtom) / 3. Do Nah Bodda Mi (Xrabit Remix) / 4. Do Nah Bodda Mi (Red Light Remix) (14Apr01)(14Apr01_05)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
RHOMBUS BABYLON RETREAT
|
label : RHOMBUS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニュージーランドを拠点に活動するダブ・ブレイクビーツ・ユニットRHOMBUSによるシングル。
ジャマイカンDJ、RANKING JOEをフィーチャーした、重心低い揺ったりしたダブから絶妙なタイミングでギターのカッティンングが映えるスカ・ビーツへと倍速する強力ナンバー!エフェクト処理が強烈なダブミックスのB SIDEもカッコ良い!!!
1. 7" Vocal Mix / 2. 7" Dub Mix(14Apr01)(14Apr01_03)(dbb)
|
REGGAE & DUB / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
SINGERS & PLAYERS ON.U SOUNDSWARPED
|
label : DUBMISSION RECORDS / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのダブ作品をリリースしているDUBMISSION RECORDSから2000年にリリースしたシングル。
美しいメランコリックなピアノのメロディーと気持ち良いぐらいに響くベースラインが特徴的なダブ・トラックが一体となる1は、おそらくですがON-Uからのリリースで同じみSINGERS & PLAYERSの楽曲をDUB SYNDICATEがミックスしたナンバー。スペイシーなジャングルを連想させる上音と反復する裏打ちする切な気なメロディーが混ざり合い展開するディープなメロディック・ダブは、DUBHEADからも作品をリリースするETHEREALITESによるナンバー!なかなかお目にかからない強力盤!!!<1405-1-JAHTOME>
1. Dub Syndicate - On.U SoundsWarped / 2. Etherealites - Creation (Edit)(14Apr01)(14Apr01_03)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
PRINCE BUSTER & THE ALL STARS / THE FOLKS BROTHERS CHUBBY / OH CAROLINA
|
label : PRINCE BUSTER / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラスタの精神を詰め込んだCOUNT OSSIEによるパーカッションが印象的なナイヤビンギ「CHUBBY」と PRINCE BUSTERが録音を手掛けたFOLKS BROTHERSによる代表曲「OH CAROLINA」を収録。
1. Prince Buster & The All Stars - Chubby / 2. The Folks Brothers - Oh Carolina(14Apr01)(14Apr01_03)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
EWAN NAPTALI AFRICA AWAITING ITS CREATORS
|
label : ROOTICAL DUBBER / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オルガンのメロディーと控えめながらもインパクトを醸し出すパーカッションが激シブなルーツ・レゲエ名曲!
※ジャマイカ盤特有のチリノイズはいります。サンプルを参照して下さい。
1. Africa Awaiting Its Creators / 2. Version - Zion Bound Brotherman Dub(14Apr01)(14Apr01_03)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|