FUN-DA-MENTAL COUNTRYMAN / TRIBAL REVOLUTION
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONの23番!FUN-DA-MENTALによるインドの様々な楽器を上手に取り入れたヘヴィー・ウェイトな"COUNTRYMAN"とタブラとMCが絡むパンキッシュな"TRIBAL REVOLUTION"を2ヴァージョンずつ収録!(プロモ盤)
1.Countryman / 2.Tribal Revolution / 3.Countryman (Homeland Mix) / 4.Tribal Revolution (Homeland Mix) (nationrecords)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FUN-DA-MENTAL WHY AMERICA WILL GO TO HELL
|
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代初頭から活動しエイジアン〜トライバル〜オリエンタルなブレイクビーツ作品を発信し続けるFAN DA MENTALによる1999年リリースシングル。全編においてエッジの効いたブレイク・ビーツに民族楽器や無国籍なヴォイスサンプルがたまらない!ノイジーなトライバル・ビートに特に民族ヴォイスが絡む『WILL POWER (THE NEXT SERMON)』(SAMPLE1)がキラー!なんとJESUS AND MARY CHAINによるリミックス(SAMPLE 3)も収録!!
1. Ja Sha Taan (Wayward Soul Remix) / 2. Ja Sha Taan (Wayward Soul Instrumental Re-Edit) / 3. Rape (Tactic Of War) / 4. Will Power (The Next Sermon) / 5. Ja Sha Taan (Jesus And Mary Chain, Jim Reid Mix) / 6. Listen!!! (Wisdom Speaks... Yes Farrahkhan)(nationrecords)
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. MACRAMÉ REVOLUTION
|
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
中近東とインドの雰囲気が混ざったような特徴あるフレーズが印象的なブレイクビーツの1。バグパイプと爽やかなギターのメロディーで展開する4はNICKODEMUSによる初期トラック。ZEB流ダブ・ブレクビーツを披露する5。全曲お薦めです!!!
1. Michael Flume – Island Breeze / 2. Cösmic Türkülor – Püfde / 3. Bolliger & Gloor – Mailänder Tanzschlag / 4. Nickodemus – Anseo NYC / 5. Zeb – No Martyrs
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS ASE
|
label : ISLAND RECORDS / POLYSTAE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ナイジェリアのポピュラー・ミュージック、ジュジュを代表するアーティスト KING SUNNY ADEによる84年にリリース・アルバム『AURA』からのシングル。STEVIE WONDERのハーモニカをフューチャーし、アフロ・ビートとエレクトロニクスをクロスオーバーさせた「ASE」。リズムを強化し程よくダビーに仕上がった "BONUS BEATS" も強烈にカッコ良し!(日本盤)
1. Ase / 2. Ase (Bonus Beats) / 3. Kini M'Baro
|
ORGANIC GROOVE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
SONO RHIZMO' RESENSE 003
|
label : RESENSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
G.A.M.Mと人気を二分する勢いのドイツのマッシュアップレーベル“RESENSE”の3番!おなじみSPECIALS『MONKEY MAN』を使い勝手のよいレゲエ・ブレイクビーツへと昇華した『GIMME GIMME』(SAMPLE2)はじめ、ノーザンソウルやラテンも飛び出す大充実盤!
1. Barbwire / 2. E Isso Ei / 3. Gimme Gimme / 4. I'm Your Sexmachine
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MAMPO VILLAGE
|
label : SACRED RHYTHM MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
JOE CLAUSSEL主宰レーベル「SACRED RHYTHM MUSIC」からMAMPO名義でリリースした12インチ・シングル。
乱れ打つパーカッションに民族ヴォイスが混ざる前半から、中盤以降はグルーヴィーなウネるベースライン、美麗かつ幻想的なピアノやエレクトリックなシンセが自然と溶け込み、壮大な世界へと持って行かれる1。スペイシーでサイケデリックな音世界にアコースティクなピアノのメロディーが混ざるアンビエント・ナンバーの2。3はリズム・ツールを収録。
1. Village -Descending Of The Supernatural- / 2. Tales From The Abducted / 3. Rhythm Tool
|
ORGANIC GROOVE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE ORCHARD COMPILATION
|
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
「CODEK初期シングル。ZEBによるアコーディオン使いのダビー・トラックが◎」
当店お薦めレーベルCODEKの初期作品が入荷。COSMIC ROCKERによる浮遊感漂うオーガニック風味のシンセにパーカッションを取り入れたブレイクビーツが混ざり展開する1。ノスタルジックなアコーディオンのメロディーと、レゲエ〜ダブ要素を取り入れた裏打ちのリズム、そこに、ジャジーなグルーヴも混ざり展開する2は、ZEBによる初期ナンバー。シタール、タブラが混ざり壮大なシンセも印象的なオーガニック・ブレイクビーツの4。全曲お薦めです!
1. Cosmic Rocker – Sasha Im Exil / 2. Knetmasse – Stumpfsinn / 3. Zeb – Bombata / 4. Junebug Productions – Tribute To Baba
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE ORCHARD COMPILATION VOLUME 3
|
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ORGANIC GROOVES、ZEB、NICKODEMUS等の作品をはじめ、多様な人種によるカルチャーを融合しボーダーレスに展開してきたレーベルCODEKからのコンピレーションEP。
唸るベースラインと不規則に刻まれるパーカッションが絡むトラックを軸に、サイケ感のあるエフェクトも加えたSONIC MONKSによる摩訶不思議な無国籍ブレイクビーツの2(SAMPLE 1)。バウンシーなビートとオリエンタルな弦楽器のフレーズがリズミカルに絡み合うオーガニック・ブレイクビーツの3(SAMPLE 2)。YAM YAMによるパーカッションが炸裂しながら疾走するトライバル・トラックの4(SAMPLE 3)。
1. Teaching Children How To Swear / 2. Convolution / 3. Monarchys Chair / 4. Yam Yam – Subduction Zone
|
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
BASTI GRUB / N.EUSS #6
|
label : HOHENREGLER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BASTI GRUB主宰レーベルHOHENREGLERの6作目。低音を効かせたトライバル・ビートに、爽快なアフリカン・ヴォイスや笛のフレーズ、さらに自然音も混ざり、アフリカン・グルーヴを醸し出すミニマル・ナンバーを披露する1。2と3は、BASTI GRUBの別名義N.EUSSによる楽曲。オーガニックな細かい音の粒とボトムを効かせた4/4ビートが混ざるトラックに、幻想的な女性ヴォイスとアクセントを付ける男性ヴォイスが混ざり、浮遊感のあるミニマルを展開する2。より幻想的な雰囲気を打ち出した3は、2をBASTI GRUB名義でリミックス。
BASTI GRUB関連 一覧はこちら
1. Basti Grub - Rambel In De Jangel / 2. N.euss - Nyhachi / 3. N.euss - Nyhachi (Rmx.Basti Grub)(worldtech)
|
ORGANIC GROOVE / TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BASTI GRUB GEH FLÖTEN / HANNE MA RIECHE
|
label : GEREGELT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
タブラにも通じる連打が炸裂するトライバル・ビートに、2パターンのサックスが交互に交わり、ムーディな雰囲気を醸しながらダンサブルなナンバーを披露する1。1のオリジナルを元に、トラックとサックスのフレーズをリズミカルに掛け合わせた2。
1. Geregelt / 2. Hanne Ma Rieche(worldtech)
|
ORGANIC GROOVE / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|