SIS LA GARUA
label : CECILLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
ディープ・ハウスとミニマル・テクノの良いところをミックスしたテックなサウンドが特徴であるドイツのレーベル、CECILLEからの07年作。
無駄の無いトラックメイクにカット・アップされたヴォイス・サンプルが妖術的にリフレインする「ORGSA」(SAMPLE 1)。効果的に使われたパーカッションが躍動するサイケデリックなミニマル・ナンバー「LESH (INCHI&MAYA)」(SAMPLE 2)を収録。
1. Orgsa / 2. Lesh (Inchi&Maya) / 3. Can Bando(13may03) (13may03_17) (worldtech)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
MOODY BOYZ RECYCLED EP
label : GUERILLA / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
初期のアシッドハウス・シーンにも深く関わりのあった、当店ではお馴染みのMOODY BOYZことTONY THORPEによる95年の名作!知る人ぞ知る大名曲"DESTINATION AFRICA"(SAMPLE3)も収録し、ワールド〜ダブ〜アンビエント等のエレメントを見事に融合し昇華した好盤です!先日特集で紹介したINTELLIGENCE TECHNO・BLEEP TECHNO GLOCAL RECORDS VERSION #1 等の諸作にも通ずるトラック等も収録しています。<1305-3-GNT>
1. Pygmy Song (Nocturnal Version) / 2. Fight Back (Rootsman Version) / 3. Destination Africa (Electric Forest Version) / 4. The Pygmy Song (Velcro City Version) / 5. Black Russian / 6. Engineer – 7. Destination Africa (Spirit Of Freedom Version) (13may03) (13may03_16) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
UZMA / PULSE 8 GLOBAL SWEATBOX PROMO 1
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店人気レーベルNATION RECORDSから、タブラを全面にフィートしたトラックに様々なエレメンツが加わり徐々にビルドアップしていくSABRES OF PARADISEによるリミックスやパーカッシブなトラックとフェイズィーなシンセが気持ち良く展開するPULSE 8による楽曲を収録。※プロモ盤。
NATION RECORDS関連はこちら
1. Uzma – Yab Yum (Sabres Of Paradise Mix 1) / 2. Pulse 8 – Radio Morocco (Scarlet Goat Mix)(nationrecords) (13may03) (13may03_16) (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
AMAHL THE VOICE OF HASSAN
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
パリを拠点に活動していたモロッコ出身のアーティスト、AMAHLことSIMON AMAHL BERDAJによる、89年リリースの唯一のシングル。
シカゴハウス等からの影響も伺わせる4/4トラックをベースに、オリエンタルなヴォイスサンプルや上音が絡むタイトルトラックを3ヴァージョン収録した、当店人気レーベリNATION RECORDSからのレアシングル!<1305-3-GNT>
NATION RECORDS関連はこちら
VIDEO
1. The Voice Of Hassan (Mix 1 Club Mix) / 2. The Voice Of Hassan (Mix 2 Italian Mix) / 3. The Voice Of Hassan (Mix 3 Moroccan Mix (Radio Edit))(e&o) (nationrecords) (13may03) (13may03_16) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BLACK STAR LINER HARMON SESSION SPECIAL XI
label : EXP RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『NATION RECORDS ファンにもオススメの、エスニック・サウンド×ダブ・ブレイクビーツ!』
SELECT CUTSシリーズなどにも楽曲を残す、CHOQUE HOSEINによるプロジェクトBLACK STAR LINERによる96年作。民族楽器を多用したダビーなダウンテンポ・トラックに妖艶な女性ヴォーカルがのるタイトル曲。THEAGRICULTURE レーベル/BADAWI ファンにもオススメな「JAZAAD RODEO! 」、裏打ちを強調しタイトル曲をよりレゲエ色強く仕上げたROOTSMANによるリミックスも収録。※ラベル面書き込みあり。<1302-4-GNT>
1. Harmon Session Special XI / 2. Jazaad Rodeo! / 3. Harmon Looproot (Remix – Kid Loops) / 4. Harmon Haroot II (Remix – the Rootsman)(GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
JOSE PADILLA STILL WATERS / SABOR DE VERANO
label : OTHER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
バレアリック〜チルアウト系の人気アーティスト、JOSE PADILLAによる95年リリース・シングル。
パーカッシヴな4/4トラックに、JOSE PADILLAらしい夕日を連想させるスパニッシュア・ギターの旋律が乗るSAMPLE1をはじめ、独特のタイム感で刻まれるビートに、壮大なパッド・シンセやアシッディーなリフ、エスニックなコーラス等が絡むSAMPLE2、同トラックをタイトなハウス・トラックへとアップデートしたSAMPLE3も収録。<1305-2-KAZAMATSURI>
1. Still Waters / 2. Sabor De Verano (The Way Out West Mix) / 3. Sabor De Verano (The Frisky Mix) (13may02) (13may02_12) (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
V.A. ON GOES THE BEAT
label : APC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
フランス・パリ発の人気ファッション・ブランドA.P.C.の創立者、JEAN TOUITOUが運営する音楽レーベルA.P.C. RECORDSからの98年作。
程よくダビーでパーカッシヴなディスコ・トラックに、藤原ヒロシ氏らしい優美な鍵盤の旋律がスムースに融合した1。オススメはやはり、同ラインのトラックにシタールをのせ、タイトル通りオリエンタルな世界観を演出したBILL LASWELLによる2!<1305-2-KAZAMATSURI>
1. Hiroshi Fujiwara & M. Kopelman – On Goes The Beat / 2. Bill Laswell & Jean Touitou – Oriental Disco (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: /
DJ CHEB I SABBAH SHRI DURGA REMIXES
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
オリエンタル〜エイジアンな作品をリリースしている名門レーベルSIX DEGREESより、アルジェリア出身のDJ、CHEB I SABBAHによる99年作のリミックス・シングル。
エスニックな雰囲気を醸し出す歌声が、ヘヴィーなブレイクビーツと見事融合し、後半ではダンス・ホール調のビートに展開する1は、当店でも人気を誇るレーベル、NATION RECORDS を代表するアーティストTRANSGLOBAL UNDERGROUND によるもの。バングラ・サウンドを作り上げたと言っても過言ではない名プロデューサー、BALLY SAGOOによるエイジアン・ダンスの3など、強力に怪しいマージナル・ダンスを収録!<1305-2-JAHTOME><1305-2-GNT>
1. Kese Kese (Transglobal Underground: Where's The Sarangi Mix) / 2. Shri Durga (State Of Bengal Mix) / 3. Kese Kese (Bally Sagoo: Beast From Asia Mix) / 4. Ganga Dev (13may02) (13may02_11) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BAHIA BLACK CAPITAO DO ASFALTO
label : AXIOM / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ブラジル出身のマルチ・プレイヤー、BAHIA BLACKによるBILL LASWELLプロデュースの93年作。
程よくレイヴィーなトラックに、ドリーミーなシンセとアフロ・チャントが絡み、今まで聴いた事のなかった民族系ダンス・トラックを披露した1。緊迫感溢れるパーカッションとアフリカン・ヴォーカルが印象的な2はスペイシーなシンセがGOOD!。変則的に展開するアフリカン・ドラムがトライバルな3を収録したオススメ盤!<1305-2-KAZAMATSURI><1305-2-GNT>
1. Capitao Do Asfalto (Exploding Plastic Inevitable Mix) / 2. Capitao Do Asfalto (Album Version) / 3. Follow Me (13may02) (13may02_11) (GKK)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE / AFRICA
試聴: / /
PATRICK DAWES CIRCUS TRAIN
label : TUMMY TOUCH / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ORGANIC AUDIO等のリリースでも知られるブレイクビーツ系レーベル、TUMMY TOUCHより01年にリリースされたPATRICK DAWESによる傑作アルバム。
ジャケットを見てわかる通り、様々な民族楽器やオモチャの楽器などを巧みにサンプリングし、ファニーなブレイクビーツへ昇華した作品。チャカポコと鳴ったパーカッションに、牧歌的な響きのホーンがハマったタイトル曲の1(SAMPLE 1)は、DJ HIKARUもプレイした逸品トラック!トライバル・ビートに、フリージャズ調のホーンが吹き荒れ、おもちゃ箱をひっくり返したかのようなサンプルが次から次へと展開する2(SAMPLE 2)など、捨て曲なしの全11曲収録!
1. Circus Train / 2. Crispy Duck / 3. By The River / 4. Alarm / 5. Pop Music / 6. Treacle / 7. Funny Farm / 8. Creep / 9. Drowning / 10. Scream / 11. Circus Train (reprise)" (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /