SERGIO MENDES MAS QUE NADA
label : CONCORD RECORDS / CONCORD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ボサノヴァを世界に広めたミュージシャンの一人、SERGIO MENDESによる66年リリースのヒット作「MAS QUE NADA」のセルフ・リメイク盤。
THE BLACK EYED PEASをフィートし、ファンキーにアレンジされ、更にはMASTERS AT WORKがハウスへとアップデートしたシングル。
1. Mas Que Nada (Masters At Work Remix) / 2. Mas Que Nada (Full Phatt Remix) / 3. Mas Que Nada (Masters At Work Dub-Mix)(13jun01) (13jun01_10) (afblla_h)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
JAH WOBBLE'S INVADERS OF THE HEART ERZULIE
label : OVAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
PUBLIC IMAGE LTDのべーシストとしてでもあり、NEW WAVE〜DUBのパイオニアでもあるJAH WOBBLE'Sによる91年リリース・アルバム『RISING ABOVE BEDLAM』からのシングル。
ブレイクビーツを絡めたパーカッシヴなハウスビートに、歌うようにグルーヴィーなベース、オリエンタルな女性ヴォーカル&男性MC、スパニッシュ・ギターが絶妙な絡みをみせるSAMPLE1をはじめ、よりレゲエ色の強い2、メディテーティヴな3もGOOD!<1306-1-JAHTOME>
1. Erzulie (Extended Dependent Mix) / 2. Erzulie (Radio Edit) / 3. Remind Me To Be Nice To Myself (13jun01) (13jun01_09) (GKK) (backtobasic)
ORGANIC GROOVE / NEW WAVE & ROCK
試聴: / /
DISSIDENTEN & LEM CHAHEB SAHARA ELEKTRIK
label : GLOBE STYLE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ドイツのエスノ・ニューウエーヴ・バンドDISSIDENTENが、モロッコのグループLEM CHAHEBをフィートした84年作。
コズミック界を代表するDJ、DANIELE BALDELLIもプレイする「FATA MORGANA」(SAMPLE1)をはじめ、中東系の怪しげな旋律をダンス・ビートに落とし込んだ楽曲を多数収録。程よく牧歌的な雰囲気も漂う「CASABLANCA - WACHA WACHA」(SAMPLE3)もオススメです。※ジャケットにシール貼付あり。<1306-1-KAZAMATSURI>
1. Inshalla - Kif Kif / 2. Fata Morgana / 3. El Mounadi - Die Wuste Lebt / 4. Sahara Elektrik / 5. Casablanca - Wacha Wacha (13jun01) (13jun01_08) (GKK)
NEW WAVE & ROCK / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BLUE BOMMER / BLACK LIQUID & TOMBA BLUE BOMMER DUB
label : NATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
良質な民族系ブレイク・ビーツを数多くリリースしているイギリスのレーベルNATIONより1996年リリースのスプリットシングル。
スイングするブレイクビーツに、気持ち良いアフロ調のギターサンプル、中盤からコードチェンジする展開も印象的なSAMPLE1がオススメ!※プロモ盤<1306-1-KAZAMATSURI><1306-1-GNT>
NATION RECORDS一覧はコチラ (nationrecords)
1. Blue Bommer – Blue Bommer Dub / 2. Black Liquid & Tomba – Way Of The Flute Mix / 3. Black Liquid & Tomba – Return Of The Ardist Mix(nationrecords) (13jun01) (13jun01_08)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
BOB HOLROYD DRUMMING UP A STORM
label : SIX DEGREES RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
アンビエント/チルアウト系のパイオニア的存在であり、名作「AFRICAN DRUG」でもお馴染みのBOB HOLROYDによる01年リリース・シングル。パーカッションが打ち乱れるトライバルなリズムを軸に、民族チャントやトロピカルなエレピ、フリーキーなホーンが絡み展開する "LP VERSION" (SAMPLE 3)がやはりオススメ!スピリチュアルなシンセも加わりエフェクティヴなディープ・ハウスに仕立てた "BOB HOLROYD REMIX" (SAMPLE 1)など、全4ヴァージョンを収録!
1. Drumming Up A Storm (dZihan Kamien Dub Mix) / 2. Drumming Up A Storm (Bob Holroyd Remix) / 3. Drumming Up A Storm (Romanthony Organic Mix) / 4. Drumming Up A Storm (LP Version) (13jun01) (13jun01_08) (tribalmadness)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
ETERNAL SUN 6/8 DRUMZ
label : WAVE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
DJ ROMAINとMATT KEYZによるETERNAL SUNの98年にリリースされた傑作アフロ・トラック!6/8拍子のパーカッシヴなトラックに猛々しい雄叫び、そしてどこか阿波踊りの横笛を彷彿とさせる旋律のフルートが絡んだマッシヴ・チューン!EYEはじめ多くのDJがプレイ!!
1.Original Mix / 2.Piano Mix / 3.Fk's House Of Echoes Edit / 4.Matt-A-Pella / 5.Bonus Drum (13jun01) (13jun01_08)
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
THE MOODY BOYS CENTRE OF THE WORLD
label : LOVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
様々な名義で活躍するプロデューサー TONY THORPEのプロジェクト、THE MOODY BOYSによる92年リリース・シングル。
いなたいMCとアフリカン調な女性コーラスが絡む人気の1。疾走感のあるブレイクビーツに4/4ビートが足され、煽りを効かしたラガMCが絡む2。コラージュ感とアシッドが共存し、 MOODY BOYSらしい独特の世界観を醸し出す3もオススメ。
VIDEO
1. Centre Of The World (Nubian Club Mix) / 2. Loveup Loveup / 3. Centre Of The World (Potless Mix)(13jun01) (13jun01_07)
(GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
SABO & ZEB EP 01
label : SOL SELECTAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店ではお馴染みのNICKODEMUSとも信仰の深い、SABOによる人気シリーズSOL SELECTASの第1弾。
盟友ZEBとの本シングルは、大ネタのヴォイスサンプルを散りばめ、D&B的なベースで味付けしたムーン・バートン風な1、JUNGLE BROTHERS「SOUNDS OF SAFARI」 と同ネタであるパーカッシヴなブレイクビーツと、00年代のダンスホール・リディムを代表する「COOLIE DANCE」を絡め、ヴォイスサンプルのフィルター使いもナイスな2を収録。
1. Sambafrica / 2. Rok Ur Rmx(13jun01) (13jun01_07) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: /
ORGANIC GROOVES SUTUKUNG
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
当店の人気レーベルのひとつ、CODEK RECORDSの中心的グループ、ORGANIC GROOVESによる00年作。
パーカッションを絡めたタイトなブレイクビーツを軸に、MUHAMADOU SALIEU SUSOによるコラ(アフリカの弦楽器)とヴォーカルをフィーチャーし、レゲエなベース・ラインと相まり展開されるCODEK RECORDSの人気ナンバー「SUTUKUNG」のシングル!アシッディーなシンセが飛び交うDUB MIXの2(SAMPLE 2)。バウンシーなリズムにロボ声やサックスをフィーチャーしたオーガニック・ブレイクビーツにリミックスした「TRADING CROSSROADS MIX」(SAMPLE 3)もオススメ!
1. Sutukung (Original Mix) / 2. Sutukung (Dub Mix) /3. Sutukung (Trading Crossroads Mix)(13jun01) (13jun01_07) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
V.A. D'AFRO DISCO COMPILATION VOL.2
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店人気レーベルCODEK RECORDSより2000年にリリースされた4曲コンピEP!
YAM YAMによるズンドコなトライバル・ビートにトロピカルなギターのフレーズが混ざり暖かくなってきたこれからの季節にバッチりハマりそうな1(SAMPLE1)。COSMIC ROCKERによるスペイシーなダブ・ブレイクビーツの2。浮遊感ある上音とタブラも混ざるタメを効かせたブレイクビーツが一体となる3(SAMPLE2)。ズブズブにエレクトリック・トライバルなビートが疾走する4(SAMLE3)は、BOLLIGER & GLOORによるナンバー。全曲最高です!<1306-2-KINKA>
1. Yam Yam – Introspective Party People / 2. Cosmic Rocker – Solid Roots / 3. Michael Flume – Agolele (Zeb & Cosmic Rocker Mix) / 4. Bolliger & Gloor – Alhambra (13jun01) (13jun01_06) (GKK)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /