GOTAN PROJECT RAYUELA
|
label : �YA BASTA! / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
タンゴをクラブ・ミュージック界に持ち込み一躍人気となったGOTAN PROJECTによる10年にリリースされたリミックス・シングル。
オリエンタル感と哀愁が混ざる上モノが強力なブレイクビーツ上で融合し、キッズ・コーエラスがアクセントとなった1は、NICKODEMUSやSHANTELのリミックスなども手がけるDANIEL HAAKSMANによるもの。クンビアとも相性の良さそうなファニーなリズムが印象的な2。BING A.K.A KAJIWARA TOSHIO氏やGLOCALスタッフもプレイするフロア・ユースな1枚!<1311-1-GNT>
GOTAN PROJECT関連作はコチラから
1. Rayuela (Daniel Haaksman Rmx) / 2. Rayuela (Man Recordings Disco) (13Nov01)(13Nov01_07)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
NICKODEMUS , ZEB & BALKAN BEAT BOX BROOKLYN TO THE BALKANS AND BEYOND
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEELからの07年作。
オリエンタルな弦楽器が牽引するグルーヴィーなブレイクビーツに、エスニックな女性ヴォイスがアクセントとなった1。民族系の打楽器を使ったハウス・グルーヴ上を、怪しげに響くエスニックな笛やエレクトリックな効果音が展開する2。ジプシー・ブラスがアップ・テンポなダンスホール・ビートに絡み付くフロア・チューンの3を収録。WONDERWHEEL諸作のなかでも5本の指に入るオーガニック・グルーヴ傑作シングル!<1311-1-GNT>
※スリキズが目立ちますが音圧があるため音にはあまり影響ありません。(SAMPLEをご参照下さい)
1. Zeb – Balkany & Flowers / 2. Zeb – Turbo Jeepsy / 3. Balkan Beat Box – Adir Adirim (Nickodemus Remix) / 4. Nickodemus & Zeb – Bellies & Brass (13Nov01)(13Nov01_07)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RESENSE 008
|
label : RESENSE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
G.A.M.M. と人気を二分する勢いのドイツ発マッシュアップレーベル、RESENSEの8番。
パーカッシヴなビートに、ラテン・ホーンやヴォイス・サンプルをダブ処理したオリジナリティ溢れるファンキー・ナンバー1。聞き覚えのあるハモンド・オルガンやサイケデリックなギターが展開するトラックにTHE BLONDIEの「RAPTURE」をマッシュ・アップした3。サーフ系のギターが牽引する疾走感あふれるドラムンベースにブラジリアンなヴォイス・サンプルを被せた4。本作も一筋縄ではいかない組み合わせの妙で化学反応を起こした好シングル。<1311-2-KINKA>
1. Sono Rizmo-So Ma Guisee / 2. The Bas Lexter Ensemble-Bas Lexters Rock / 3. Sunsetsoul Presents Da Wiesel-Raw Rapture / 4. Shantisan-Ring Back The Bossa Rock(13Nov01)(13Nov01_07)(r&m)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
AMMONCONTACT SOUNDS LIKE EVERYTHING
|
label : PLUG RESEARCH / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気の高いHU VIBRATIONALのメンバーとしてもお馴染み、CARLOS NINOによるプロジェクト、AMMONCONTACTによる2004年リリースのファースト・アルバム。
爽快なギターのメロディーと緻密にプログラミングされたブレイクビーツが混ざる3(SAMPLE1)。リズミカルなブレイクビーツとオーガニックな笛のメロディーとパーカッションが絡む5(SAMPLE2)。ファラオサンダースにも通じる土着的なスピリチャル・ジャズを披露する10(SAMPLE3)の他、中毒性のある独特なグルーヴを刻むブレイクビーツなどジャズ〜民族音楽がクロスオーバーするお薦め作品。<1311-1-KAZAMATSURI><1311-1-JAHTOME>
1. Juno What I Mean / 2. We The Continuum / 3. Super Eagles & Black Stars / 4. Drops / 5. Encouragement / 6. Zato Ichi / 7. Ultra Db / 8. Brasilintime (Kinda On Some Funk Edit) / 9. Top Tape / 10. Our Cry For Peace(13Nov01)(13Nov01_07)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MUSLIMGAUZE MADRASS SITAR BURNER
|
label : STAALPLAAT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
個性派中東系ダンス・ミュージックをリリースするアーティスト、MUSLIMGAUZEによる未発表音源を含む貴重なアーカイブをコンパイルした作品。
タブラがトライバルに鳴り響き、中東系の楽器がアブストラクトにカット・アップされ凶暴なベースがフロアを揺らす2。2と同ラインながらも独特なブレイクでミニマムに展開していく8。絶妙に配されたヴォイス・サンプルやブレイクで疾走感を増す中東ジャングル9などを収録した限定600枚プレス。
1. Fagwara Jaagoo / 2. Lo-Fi Punjabi Taxi Radio / 3. Faradjad, My Eyes Cannot Lie / 4. El-Dar-El-Beida / 5. Madrass Sitar Burner / 6. Dar-Es-Salaam / 7. Zeila Djibouti / 8. Nehru Jacket / 9. Mustafas Cassette Market Marrakesh (13Nov01)(13Nov01_06)(tribalmadness)(e&o)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
MICHEL CLEIS LA MEZCLA
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
辺境ミニマル大名盤!
スイスのアーティスト MICHEL CLEISによる、LUCIANO主宰の人気レーベル "CADENZA" からの09年リリース・シングル。トライバルに打ち鳴らされるパーカッションを配した4/4リズムに、南米音楽を大胆に絡めた辺境ミニマル大名盤!井上薫氏やDJ HIKARUをはじめ数々のDJがプレイし、今なおフロアを沸かすキラーチューン!!印象的な笛のフレーズが浮かんでは消えるトライバル・ダブ・テックの カップリングもGOOD!※ジャケット背に目立つ痛み/入り口に裂け跡あり。
1. La Mezcla / 2. La Mezcla (Dub) (worldtech)(13Oct05)(13Nov01_04)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
|
QUANTIC AND HIS COMBO BARBARO UN CANTO A MI TIERRA
|
label : TRU THOUGHTS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
南米へ移住し、現地のレアな音源のコンパイル作品もリリースする、QUANTIC主宰の生バンドによる10年作。
パーカッシヴで土着的な演奏に、切なく哀愁を誘う女性ヴォーカルが胸を打つ1はコロンビアのヴィンテージ盤に針を落としたかのような珠玉の1曲。KITTY WINTERのクラブ・ジャズ人気曲「NEW MORNING」をラテン・アレンジでカバーした3も素晴らしい!<1311-1-KINKA>
1. Un Canto A Mi Tierra / 2. Un Canto A Mi Tierra (Instrumental) / 3. New Morning (Slow Version) / 4. Un Canto A Mi Tierra (A Capella) (13Oct05)(13Nov01_02)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. TURNTABLES ON THE HUDSON VOL. 8: REFLECTING CIELO
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベル、WONDERWHEEL主宰NICKODEMUSとMARIANOによる船上PARTY”TURNTABLES ON THE HUDSON”の雰囲気を完全パッケージングしたコンピレーション。
フォルクローレ調の笛の音が期待感をそそる裏打ちが入ったブレイクビーツに、ラテンなホーンがキラーに展開する南米ダンスを披露した1は当店でもお馴染みQUANTICによるもの。哀愁を誘うラテンな鍵盤が牽引する2はホーンやヴォイス・サンプルもアクセントになり中盤からの転調も◎。タメの効いたアフロ・ビートに、浮遊感のある女性ヴォーカルがダビーに舞う4など収録。<1310-5-KAZAMATSURI><1310-5-JAHTOME><1310-5-GNT>
1. Quantic – Sol Clap / 2. Nickodemus – Conmigo (E'S E Remix) / 3. Pablo Sanchez Feat. Colonel Red – Release Da Freak (Simbad Remix) / 4. Pablo Sanchez & Watch TV Feat Kissey Asplund – Sunstar (Zeb Remix) (13Oct05)(13Nov01_02)(e&o)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SID VAGA BRAZUCA
|
label : WONDERWHEEL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX |
ワールド・ミュージックの要素をクラブ・ミュージックに落とし込んだレーベルWONDERWHEELからの12年作。
地を這うようなベースラインがグルーヴを生んだトラックに、WONDERWHEEL諸作ではお馴染みのNAPPY Gによる野性味溢れるパーカッションがアクセントとなり、バレアリック感もあるラテン・ギターが展開していく1。中盤からレイド・バック感のあるホーンを加えた2もナイス!
※プレイに支障のない僅かな盤の歪みあり。
1. Brazuca / 2. Brazuca (D sol Remix) (13Oct05)(13Nov01_02)(afblla_h)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|