SHAWN LEE'S PING PONG ORCHESTRA VS NINO MOSCHELLA KISS THE SKY EP
|
label : UBIQUITY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
実験的なプロジェクトやコラボレーション等で良質な作品をリリースし、ファンク・コレクターとしても知られる奇才、SHAWN LEEとカリフォルニアのNINO MOSCHELLAの共作。
異国情緒溢れるサイケデリック・ナンバーの3(SAMPE 3)。シタールも絡めた柔らかくメロウなサウンドに、NINO MOSCHELLAのファルセット・ヴオーカルが映える4(SAMPLE 2)。メロディックでソウルフルなアコースティック・ナンバーの5(SAMPLE 3)の他、GLOBAL COMMUNICATIONのMARK PRITCHARDリミックスの2も素晴らしい!
1. Shawn Lee's Ping Pong Orchestra - Kiss The Sky / 2. Shawn Lee's Ping Pong Orchestra - Kiss The Sky (Mark Pritchard Remix) / 3. Shawn Lee's Ping Pong Orchestra - Song For David / 4. Nino Moschella - Holding On (Shawn Lee Mix) / 5. Nino Moschella - You Never Came(17July04)(17July04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MIKE YOUNG FEAT. GRACIELA PEREZ SI SI NO NO
|
label : DONNA LEE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
スペインのレーベルDONNA LEE RECORDSから99年にリリースしたMIKE YOUNGによるシングル。
エキゾな雰囲気も伺えるホーンとGRACIELA PEREZのラテン調のヴォーカルが、ドッシリしたブレイクビーツに混ざる「SI SI NO NO」アルバム・ヴァージョンの2(SAMPLE 1)。リズミカルに刻まれるリズムに、陽気なラテン・フレーズが絡み合う3(SAMPLE 2)は、CUP OF TEAに作品を残すRATMANがプロデュース。アップリフィンングなブレイクビーツに、爽快なギターやホーン、ご機嫌なヴォーカルが一体となる、テンションも高まるラテン・ブレイクを披露する4(SAMPLE 3)。※ジャケットに底抜けあり。
1. Si Si No No (Zu Remix) / 2. Si Si No No (Album Version) / 3. Si Si No No (Bobby Dupeas Mix By John Stapleton) / 4. A Mi Me Gusta El Cha Cha Chá / 5. Si Si No No (Zu Radio Edit)(17July04)(17July04_27)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
INDUCE COLOR CLOUDS BLUE
|
label : WONDERSOUND / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
マイアミのDJ/プロデューサーINDUCEによる05年リリース・シングル。
環境音やエフェクティブなヴォイス・サンプルなどが飛び交い、摩訶不思議な世界を打ち出すエクスペリメンタル・サウンド「COLOR CLOUDS BLUE (VERSION 1.0)」。タイトながらも身体に入り込むビートに、メランコリックなシンセのリフレインが心地よい桃源郷へと誘うチルアウト・ブレイクビーツ「COLOR CLOUDS BLUE (CHROME REMIX)」。チープなシンセ音がドリーミー空間を演出する「AIR TO SEA」。
1. Color Clouds Blue (Version 1.0) / 2. Color Clouds Blue (Chrome Remix) / 3. Air To Sea(17July04)(17July04_27)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
TAM TAM MILES
|
label : MUSIC FOR SPEAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2000年代にアブストラクトなブレイクビーツ作品を中心にリリースしてきたオランダのレーベル、MUSIC FOR SPEAKERSから02年にリリースしたTAM TAMによるシングル。
メリハリの効いた巧みなビートメイクに、心地よい浮遊する上音がハマるアンビエンス感覚溢れるブレイクビーツを披露する「LOST TISCH (RELAXO ABSTRACTO REMIX) 」。ギターにかかる深い残響音がディープな広がりをみせるノンビート・ナンバー「LOST TISCH」。混沌とした世界観にドップリと陶酔させられてしまう強烈なアンビエント・ナンバー「BESENBAHN」。
1. Lost Tisch (Relaxo Abstracto Remix) / 2. Lost Tisch / 3. Besenbahn(17July04)(17July04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
ROOMTONE MUSIC AGAINST PEOPLE
|
label : MUSIC FOR SPEAKERS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2000年代にアブストラクトなブレイクビーツ作品を中心にリリースしてきたオランダのレーベル、MUSIC FOR SPEAKERSから02年にリリースしたROOMTONEによるシングル。
繊細なリズムも加わる不規則に刻まれるビートに、即興性のあるギターがブルージーに響き渡るブレイクビーツを展開する「ISTITUTO ANTONIO」。こちらも1と同じく変則的に打ち込まれたリズム上を幻想的なギターが自由に舞う「IMPLANT」。アコーディオン、ダブルベース、ドラム、ギターで繰り広げられる、TOM WAITSの世界観をインストで表現したかのような「FEARLESS」。<1707-4-GNT>
1. Istituto Antonio / 2. Implant / 3. Fearless(17July04)(17July04_27)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. BOX OF DUB - DUBSTEP AND FUTURE DUB
|
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 3LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イギリスの名門レーベル "SOUL JAZZ RECORDS"からダブステップ音源を収録したコンピレーション・アルバム第1弾。07年リリース。
TIKIMANことPAUL ST HILAIREによる、ソウルフルで煙たいラガ・ヴォーカルをフィーチャーした、ブリブリのベースラインが底の方から響く、ヘヴィーウェイトでスモーキーなナンバーを披露するSUB VERSIONによる2。TAYO MEETS ACID ROCKERS UPTOWNによるブリーピーなベースが唸りまくるダブ・トラックの2。暗闇をイメージしそうなドープ・サウンドを展開するKODE9による6。荒削りで叩き打つようなリズムが重く伸し掛かるトラックに2と同じくPAUL ST HILAIREのヴォーカルが映えるサイケデリック・ダブの7。空間的でアンビエントな要素も伺えるDIGITAL MYSTIKZによる7など、現在のベースミュージックに繋がるダブステップ〜フューチャー・ダブを全12曲収録したコンピレーション。※インナースリーヴ無し。<1707-4-GNT>
SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (6/7 曲目)
SAMPLE 3 (8/10 曲目)
1. Digital Mystikz - I Wait / 2. Sub Version Feat. Paul St. Hilaire - The Light / 3. Skream - Sub Island / 4. Tayo Meets Acid Rockers Uptown - Dread Cowboy / 5. Scuba - Subaqueous / 6. Kode 9 - Magnetic City / 7. Sub Version Feat. Paul St. Hilaire - Rise Up / 8. Burial - Unite / 9. Digital Mystikz Feat. Sgt. Pokes - Guilty / 10. King Midas Sound - Surround Me / 11. Skream - Irie / 12. Scuba - Respirator(17July04)(17July04_24)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPOOKY / TWILIGHT CIRCUS DUB SOUND SYSTEM ALTER ECHO – DUB SUMMIT
|
label : M RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
イルビエント・シーンの代表アーティストの一人としても知られ、多くのレーベルより多数の作品をリリースする、DJ SPOOKYと、ニュー・ルーツ界の重鎮RYAN MOOREによるダブ・プロジェクト、TWILIGHT CIRCUSがタッグを組んだ作品!
メリハリを効かせた自然と身体も揺れるヘヴィーウェイトなリズムに、レゲエのヴォイス・サンプルやサイケデリックな効果音などが交差するダブ・ブレイクビーツを展開する「 DUB SUMMI」。MYKAL ROSEをフィーチャーした心地よさとディープ空間が同居する「FREEDOM REIGN」(SAMPLE 2)。アブストラクトなダンスホール・トラックに、ドライブ感のあるベースラインが絡む異色ダンスホール「RESISTANCE RIDDIM」(SAMPLE 3)。ピクチャーヴァイナル。<1707-4-GNT>
1. Astral Blue / 2. Dub Summit / 3. Weight & Treble / 4. Freedom Reign / 5. Resistance Riddim / 6. Synergistic Effect (17July04)(17July04_24)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
THIEVERY CORPORATION ORIGINALITY
|
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ワシントンDC出身のROB GARZAとERIC HILTONによるデュオ、THIEVERY CORPORATIONによる06年リリース作。
THIEVERY CORPORATION の作品の特徴でもある、レゲエの要素を踏まえたアーバンでスモーキーなトラック・メイキングに「BAM BAM」のヒットで知られるベテラン女性DEE JAY、SISTER NANCYをフィーチャーしたラガ・ブレイクビーツの1。エフェクティヴなパーカッションが際立つダブ・ブレイクビーツに、裏打ちギターやシンセ、飛び音、そして元BORN JAMERICANSのNOTCH HOWELLのヴォーカルが空間的に溶け込む2を収録した大推薦盤!<1707-4-KINKA><1707-4-GNT>
1. Originality / 2. Amerimacka (Rewound Version)(17July03)(17July03_22)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
DABRYE SELECTIONS: ONE/THREE
|
label : GHOSTLY INTERNATIONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アメリカのエレクトロニカ・シーンを代表するレーベル、GHOSTLY INTERNATIONALから01年にリリースしたDABRYEによるシングル。
ブリーピーなベースラインが絡む繊細で緻密なビートにムーディーなサックスが浮遊するブレイクビーツ「THE LISH」(SAMPLE 1)。心地よいドリーミーな上音が、歪みを効かせながらも柔らかく刻まれるリズムに溶け込むチルアウト風味なブレイクビーツを披露する「WITH A PROFESSIONAL」(SAMPLE 2)。不規則に刻まれるグルーヴィーなトラックに、エレクトリックな電子音がリズミカルに絡み合う「SO SCIENTIFIC」(SAMPLE 3)。
1. The Lish / 2. Hyped-Up Plus Tax / 3. Smoking The Edge / 4. With A Professional / 5. So Scientific(17July03)(17July03_20)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
THE AMALGAMATION OF SOUNDZ ENCHANT ME
|
label : FILTER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
90年代前半より良質の作品を多数リリースするDORADOのサブレーベル、FILTERより99年にリリースされたMARK HARTBOTTLEとJEAN-CLAUDE THOMPSONによるTHE AMALGAMATION OF SOUNDZのシングル。
ジャジーなリズムを下敷に浮遊感のある上音や軽やかに奏でるシンセのメロディー、そして透明感のあるソウルフルな女性ヴォーカルが一体となる1(SAMPLE 1)。2は1のダブ・ヴァージョン。細かくリズミカルに刻まれるリズムがジワジワと身体に入り込み、シネマチックな雰囲気も伺えるジャズ・ナンバーを展開する3(SAMPLE 3)。ノンビートで展開する1のアンビエント・ヴァージョンもオススメ!
1. Enchant Me (Original Version) / 2. Enchant Me (Dub) / 3. Urban Discoid Activity / 4. Enchant Me (Ambient Version)(17July03)(17July03_20)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|