TRIP 'TA' FUNK FIVE
|
label : IMPERIAL DUB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DUBTRIBE SOUND SYSTEM主宰の西海岸ダブハウスレーベル "IMPERIAL DUB" より96年にリリースされた初期作。パーカッシヴなハウス・トラック上でジャジー・コードのエレピ、ダビーなシンセが揺れるディープ・ハウス・ナンバー「THERE IS NO REVOLUTION (ORIGINAL MIX) 」(SAMPLE 1)。ファンキーなブレイクビーツに落とし込みアブストラクトに仕立てた "TRIP 'TA' FUNK REMIX"(SAMPLE 2)。DUBTRIBE SOUND SYSTEMによるディスコ・ダブ・リミックス「DAMAGED DUB (DUBTRIBE REMIX) 」(SAMPLE 3)など、IDJUT BOYSファンにもオススメできるダブ・ハウスを収録。
1. There Is No Revolution (Original Mix) / 2. There Is No Revolution (Trip 'ta' Funk Remix) / 3. Damaged Dub (Dubtribe Remix) / 4. Healing Dub (Imperial Dub Remix) (15oct04)(15oct04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
C-EDITS THE TIME IS NOW, MAKE IT HAPPEN, NO NO NO
|
label : C-EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのミステリアス・エディット専科レーベル "C-EDITS" からのシングル。R & B ネタを得意とする同レーベル、本作で調理されたのは、ALICIA MYERS「I WANT TO THANK YOU」、MARIAH CAREY「MAKE IT HAPPEN」、DESTINY'S CHILD「NO NO NO」とかなりの大ネタ揃い。なかでも特にオススメなのは、ズブズブのエフェクトでドラッギーなハウスに化かしてしまった「THE TIME IS NOW」(SAMPLE 1)!<1510-5-KAZAMATSURI>
1. The Time Is Now / 2. Make It Happen / 3. No No No (15oct04)(15oct04_26)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
DIESEL & JARVIS AND THE REFLEX LOVE & MONEY / ON THE RUN
|
label : MOTON RECORDS INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・リエディットの草分け的レーベル、MOTON RECORDS INC.からの31作目。本作は、同レーベル主宰 DIESEL & JARVISと、スエーデン発の人気エディットレーベル "G.A.M.M." にも作品を残すTHE REFLEXによるもの。怪しい女性ヴォイスが耳を引くコズミック・ディスコ「LOVE & MONEY (JARVIS AND THE REFLEX EDIT)」。ティンバレスが炸裂するフィメール・ディスコ・ブギー「ON THE RUN (DIESEL AND THE REFLEX EDIT)」をカップリングに搭載。IDJUT BOYSはマストな1枚!
1. Unknown Artist - Love & Money (Jarvis And The Reflex Edit) / 2. Unknown Artist - On The Run (Diesel And The Reflex Edit) (15oct04)(15oct04_26)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
DIESEL JARVIS NITE DANCE / CE SOIR / THIS MAN
|
label : MOTON RECORDS INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディスコ・リエディットの草分け的レーベル、MOTON RECORDS INC.からの33作目。GIORGIO MORODER「KNIGHTS IN WHITE SAITH」 のストリングス・フレーズをフックに使ったダビー・エディット「NITE DANCE」。カナダのロック・バンド、BEAUREGARD VIOLLETTI & STE-CLAIREによる「CE SOIR (JE SENS QUE TOUT PEUT M'ARRIVER)」をDJユースに調理した「CE SOIR」や、カナダ産激レアシンセ・ディスコPHILL & FRIENDS BAND 「THIS MAN」のエディット作も搭載。ネタのセレクトも流石の一言に尽きます!
1. Nite Dance / 2. Ce Soir / 3. This Man (15oct04)(15oct04_26)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
LONO BRAZIL ENFERMO DEL AMOR
|
label : COTTAGE GROOVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
BEASTIE BOYSなどのプロデュースも手がけるシカゴ出身のアーティスト、LONO BRAZILによる05年リリース作。パーカッションの効いたディスコ・ブギーにオールド・スクール調のネタを絡めた "VERSIÓN DEL ALMA DEL DISCO" は、ヴォーカルを飛ばしたダブ・ヴァージョン "VERSIÓN DEL ALMA DEL DUB" が特にオススメです!
1. Enfermo Del Amor (Versión Del Alma Del Disco) / 2. Enfermo Del Amor (Versión Del Alma Del Dub) / 3. Enfermo Del Amor (Versión Del Alma Del Disco)(Instrumental) (15oct04)(15oct04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
GRANT DELL TOUCH DUB
|
label : WORSHIP RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フィラデルフィアのダブ・ハウス・レーベル、WORSHIP RECORDINGSからのシングル。
低空飛行するようにジワジワとハマるベースラインと、リズミカルでパーカッシッヴな4/4トラックの上を怪し気でインパクトの強いヴォイス・サンプルやアシッディーなシンセが一体となる1。大音量で聴いたら地響きしそうな低音の効いた4つ打ちのキックに、ディープに響き渡るシンセ音が絡み合うダブ・ハウスの2。
WORSHIP RECORDINGS関連作はコチラから
1. Good Music A Play / 2. Sleeping Dub(15oct03)(15oct03_23)(15oct03)(15oct03_23)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
GOAT DANCE IN THE SYSTEM
|
label : BEAR ENTERTAINMENT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
CHICKEN LIPSのメンバーDEAN MEREDITHによる変名プロジェクト、GOAT DANCEによる06年作。エレクトリックでファンク・グルーヴを醸し出す4/4トラックの上に、トリッピーで広がりのあるシンセが舞うディスコ・ナンバーの1。2はMAX ESSAとSTEVIE KOTEYによるリミックス。
1. In The System (Special 12" Overload) / 2. In The System (Loggaphon Remix)(15oct03)(15oct03_23)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
LCD SOUNDSYSTEM YR CITY'S A SUCKER
|
label : DFA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
人気レーベルDFAの顔でもある、LCD SOUNDSYSTEMによるシングル。
揺ったりした4/4トラックと、煌めき転がるようなシンセのフレーズや歪んだギターなどでサイケデリックな空間を作り出すパンキッシュなエレクトロ・ディスコを収録。
1. Yr City's A Sucker (Full 12'' Version) / 2. Yr City's A Sucker (Instrumental Version)(15oct03)(15oct03_23)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
THE JUAN MACLEAN / THE RAPTURE GIVE ME EVERY LITTLE THING / KILLING
|
label : DFA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NIRVANAなどのリリースでお馴染みSUB POPレーベルから作品をリリースしているSIX FINGER SATELLITEの元メンバー、JUAN MACLEANとNYを拠点に活動していたThe Raptureによるスプリット・シングル。
ブリブリに唸るベースラインが特徴的なエレクトリック・ディスコなトラックに、メランコリックに奏でるシンセのフレーズや飛び音が交わるJUAN MACLEANによる1。叫ぶ強烈なヴォーカルと歪みを効かせたカッティング・ギターが冴えまくるダンンサブルなディスコ・パンク・ナンバーを披露するTHE RAPTUREによる2。
1. The Juan MacLean - Give Me Every Little Thing / 2. The Rapture - Killing(15oct03)(15oct03_23)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
PERSUASION THE BONE (PART 2)
|
label : OPEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
DJ HARVEY & PETE Zによる96年リリースの傑作シングル!前半から中盤にかけてはエフェクティヴなラテン・パーカッション・ジャムを展開、ブレイクを挟みジャジーかつダビーな鍵盤が揺れジワジワと盛り上がりをみせる「THE BONE (LATIN POWER DUB) 」。ズブズブにダブワイズされたサイケデリック仕様の「THE BONE (DEEP SPACE MIX)」もカッコ良過ぎ!!
1. The Bone (Latin Power Dub) / 2. The Bone (Deep Space Mix) (15oct03)(15oct03_22)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|