7 SAMURAI EL MUNDO NUEVO
|
label : POETS CLUB RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
リエディット・レーベル "G.A.M.M." からのリリースでもお馴染み、DUBBENなど複数の名義を使い分け良質の音源をリリースしているプロデューサー、TOM WIELANDによるプロジェクト 7 SAMURAIによる08年リリース・アルバム。
JORGE BENをはじめ、JANKO NILOVICやOTTO DE ROJAS等のリミックス/リワーク、INNER CIRCLEの大名曲をウォーミーなレゲエ・ソウルでカヴァーした「JAH MUSIC 」(SAMPLE 2前半)など、ルーツ・ミュージックを現行のフロア向けダンス・チューンに仕立てた全12曲を収録!大推薦!!※盤面に薄いスリキズが入っていますが、音質は然程気にならない程度です(SAMPLE をご参照ください)。※※ジャケット入り口付近に傷みあり。
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/5 曲目)
SAMPLE 3 (9/11 曲目)
1. Jorge Ben - Sou Da Pesada (7 Samurai Afroraduno Remix) / 2. Alessao Vilhoso - Sol De Verao (7 Samurai Remix) / 3. 7 Samurai - Jah Music (Original Mix) / 4. Janko Nilovic - Atchika Nova (7 Samurai Remix) / 5. Otto De Rojas - Choca Las Caderas (7 Samurai Ciucciotto Re-edit) / 6. Mo' Horizons - Kikiriboom (7 Samurai Latin Funk Remix) / 7. Idea6 - It Ain't Necessarily So (7 Samurai Remix) / 8. Andrea Pozza Trio -You Can't Get What You Want (7 Samurai Remix) / 9. The Dining Rooms - No Problem (7 Samurai Remix) / 10. 7 Samurai - Bluesanova (Full Vocal Mix) / 11. 7 Samurai - Favela Gyal (Original Mix) / 12. 7 Samurai - Feel The Same (Original Mix) (r&m)(afblla)(16dec03)(16dec03_21)(coverediton)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
PREFUSE 73 FEAT. SCHOOL OF SEVEN BELLS THE CLASS OF 73 BELLS
|
label : WARP RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SAVATH + SAVALAS名義での活動でも知られるPREFUSE73による07年リリース・シングル。USのドリーミー・ポップ・バンド SCHOOL OF SEVEN BELLS の神秘的なコーラス・ワークに叙情的なストリングスとエレクトリックを絡めた「THE CLASS OF 73 BELLS 」(SAMPLE 1)。BATTLESのドラマー JOHN STANIERをフィーチャーした生ドラムと電子音 & ノイズの共演「SMOKING RED」(SAMPLE 2)など、エクスペリメンタルな世界観を披露。※ラベル面に汚れあり。<1612-4-KAZAMATSURI>
1. The Class Of 73 Bells / 2. Smoking Red / 3. En Blanco (A Prefuse/Epstein Production) / 4. The Classical Sounds Of 73 Bells (16dec03)(16dec03_21)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
LEB LAZE RASHEED'S DREAM REMIXES
|
label : AREPAZ / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、"BETA BODEGA COALITION" のサブ・レーベルである "AREPAZ" からの限定7インチシングル。同レーベル特有のオーガニック感とエレクトリックが見事に混ざり合ったエレクトロニカ〜アブストラクト〜ダウンテンポ・ナンバー「INTO THE SUNSHINE (CHRIS DEVOE'S SOLITUDE MIX) 」。よりエレクトロニカ色の強い仕上がりとなった「SLOW CRACK KIDS (LEYODE'S S.SAKURA MIX) 」も秀逸。※特殊ジャケット。<1612-4-GNT>
1. Into The Sunshine (Chris Devoe's Solitude Mix) / 2. Slow Crack Kids (Leyode's S.Sakura Mix) (16dec03)(16dec03_21)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
KONDOR LUCID EP
|
label : YANASE PRODUCTIONS INC. / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ポーランド出身のトラック・メイカー、KONDORによる08年リリースの7インチシングル。美麗で叙情的な鍵盤 & ストリングスと、歯切れの良いブレイクビーツが一体となり展開する癒し系ブレイクビーツを全4トラック収録。
1. Lucid / 2. Meaning Of Life / 3. Life's Influence / 4. Piano Story (16dec03)(16dec03_21)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: / /
|
|
|
|
DUBBLESTANDART VS. KEN BOOTHE VS. ARI UP WHEN I FALL IN LOVE / ISLAND GIRL
|
label : COLLISION: CAUSE OF CHAPTER 3 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
オーストラリアのダブ・バンド DUBBLESTANDARTのアルバム『IMMIGRATION DUB』からのシングル・カット。
60〜70年代オールディーズを代表するアーティスト、ミスター・ロックステディーことKEN BOOTHEの大名曲「WHEN I FALL IN LOVE」をKEN BOOTH本人を迎えてカヴァーした1(SAMPLE 1)は、ブレイクビーツとダンスホールの中間を行くような躍動感のあるトラックを下敷きに、浮遊感のある上音、メランコリックな口笛のメロディー、そして柔らかく歌い上げるKEN BOOTHのヴォーカルが一体となるクロスオーバー・ダブ・ナンバー。
ガールズ・パンク・バンド、THE SLITS、NEW AGE STEPPERSに在籍していたARI-UPをフィーチャーしたスモーキーなダブ・サウンドの3(SAMPLE 2)。レゲエ・マッシュップ作品をリリースすするJST★Rによるリミックスの4(SAMPLE 3)もオススメ。
1. Dubblestandart vs. Ken Boothe - When I Fall In Love (Album Edit) / 2. Dubblestandart vs. Ken Boothe - When I Fall In Love (Extended Dub Version) / 3. Dubblestandart vs. Ari Up - Island Girl (Album Edit) / 4. Dubblestandart vs. Ari Up - Island Girl (JStar Remix)(16dec02)(16dec02_17)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. LEO ZERO 'DUB PSYCHEDELIC' SERIES
|
label : LEO ZERO DUB PSYCHEDELIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
A MOUNTAIN OF ONEのメンバーによるエディット・レーベル、DUB PSYCHEDELICからの08年作。DAVID BOWIEやJOHN LENNON、POLICEの楽曲を、サイケデリックかつダビー&ドラッギーに再構築した危険極まりない1枚!※カンパニースリーヴなし(プレーンスリーヴ仕様になります)。<1612-3-JAHTOME>
1. David Bowie - Moonage Daydream 1 (Extended Dance Mix) / 2. David Bowie - Moonage Daydream 2 (Electric Eye Dub) / 3. John Lennon & Yoko Ono - How Do You Sleep? / 4. The Police - Spirits (Extended Dub Version)(16dec02)(16dec02_17)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
JAZZCONDUCTOR A BRAZILIAN LOVE AFFAIR E.P.
|
label : DICEY RECORDS LTD. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気のリエディット・マスターBEATCONDUCTORの変名JAZZCONDUCTORによる07年作。
ブラジルの黒人ソウルシンガーDI MELO「SAPIO」をジャズ・ファンクとブラジリアンなサウンドが交差する、グルーヴィーなオーガニック・ブレイクビーツに仕上げた「SAPIO」(SAMPLE 1)。軽やかなピアノやギターのメロディーが印象的な爽快なブラジリアン・サウンドを披露するMARCOS VALLE「WANDA VIDAL」ネタ使いの2(SAMPLE 3)。パーカッシヴで疾走感溢れるブラジリアン・ジャズ・ファンクの「PIXIERO」(SAMPLE 3)。<1612-3-KINKA>
1. Sapio / 2. Wanda Vital / 3. Pra Oxala / 4. Pixiero(16dec02)(16dec02_17)(r&m)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
TOMMY GUERRERO BACKINTHEDAY
|
label : GALAXIA / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
プロスケーターとしては勿論の事、グラフィック・デザイナーとしての顔も持つ西海岸スケート・ムーヴメントの中心人物、TOMMY GUERREROによる01年リリース・シングル。スモーキーなブレイクビーツにエフェクティヴなギターや電子音が絡み展開するアブストラクト・チューン「FREEDOM IN TRUTH」(SAMPLE 1)をはじめ、スピリチュアルなフルートのループとレイドバックしたトラックが一体となる「SMOOTH」(SAMPLE 2)や、乾いたアコギとヴォイスサンプルが織りなすTOMMY GUERRERO節全開のトラック「SLOW RIDE SOUL」(SAMPLE 3)など、90年代中期に制作した初期音源を中心に収録した大推薦盤!
1. Architec / 2. Freedom In Truth / 3. Smooth / 4. Slow Ride Soul(16dec02)(16dec02_17)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
WATCHA CLAN DIASPORA REMIXES
|
label : PIRANHA / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
フランスのマルセイユを拠点に10年前から活動する、汎地中海サウンドを標榜するバンドWATCHA CLANが08年にリリースしたアルバム『DIASPORA HI-FI』のリミックス集。
ハンド・クラップが特徴的なグナワとタメの効いたブレイクビーツ、そこにレゲエ〜ダブなベース・ラインが混合するオーガニック・ブレイクビーツの1は、TRANSGLOBAL UNDERGROUNDによるリミックス。サイケデリックなギターのフレーズが印象的なイントロから、変則的ブレイクスで疾走するフロア・ナンバーの2。ブリブリなベース・ラインを強調した、飛び音も満載なバルカン・ダブ・ブレイクビーツの3は、DUNKELBUNTによるリミックス。低音を効かせたアラビックなブレイクビーツに、幻想的な女性ヴォイスのサンプルやダミ声のラップが絡む、レゲエ・リスナーなら誰もが耳にしているであろう、DAWN PENN『NO NO NO〜♪』のフレーズを使った4。DUNKELBUNTやOMFOにも通じるユーモラスな感じを打ち出した高速バルカン・ブレイクの5。エレクトリックなダンスホールに、ラガMCがバッチリとハマる6はSHANTELのシングル「BUCOVINA」にも通じるグルーヴ。全曲大推薦!<1612-3-KINKA><1612-3-KAZAMATSURI><1612-3-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)
1. Lei Le Ha - Transglobal Underground Remix / 2. Balkan Qoulou - Shazalakazoo Remix / 3. Balkan Qoulou - Dunkelbunt Remix feat. Cloud Tissa & MC Killo Killo / 4. Goumari - EarthRise SoundSystem Remix / 5. Goumari - Shazalakazoo Remix / 6. Diaspora Dub - Undergang Remix(16dec02)(16dec02_15)(e&o)
|
WORLD / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
TOSHINORI KONDO, ERALDO BERNOCCHI & BILL LASWELL CHARGED
|
label : APOLLO / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
日本が世界に誇る孤高のトランぺッター近藤等則、ベーシスト/プロデューサーとして、その確かな手腕で様々なジャンルを飲み込んできた鬼才BILL LASWELL、エラルド・ベルノッチの3人による共同作品。リリース元はベルギーのテクノレーベルR&S傘下でアンビエント専門にリリースしていたAPOLLOから!
鋭く研ぎ澄まされた重圧なビート、様々な景色を連想しそうなアンビエンス感漂う上音、そして近藤等則によるトランペットが響き渡る、ブレイクビーツ、アンビエント、ジャズの要素がぶつかり合いながらもクロスオーバーした大傑作!
1. Called / 2. Cried / 3. Cornered / 4. Connected / 5. Cleared / 6. Tokyo / 7. Crooned / 8. Changed / 9. Out(16dec02)(16dec02_15)
|
BREAKBEATS / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|