FEMI KUTI BENG BENG BENG
|
label : SOUND OF BARCLAY / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アフロビートの創始者として世界的に有名なFELA KUTIの息子、FEMI KUTIのリミックスシングル。
DJユースなアフロビートにスピリチュアルを感じる上音が展開する、お馴染みASHLEY BEEDLEによるリミックス。つんのめったブロークン・ビーツに浮遊感溢れるスペイシーなシンセが気持ち良いCHATEAU FLIGHTによるリミックスほか、個性溢れる6トラック収録!アフロ・ハウスファンはマストな1枚!
1. Beng Beng Beng (Ashley Beedle's Shrine Vocal Remix) / 2. Beng Beng Beng (Chateau Flight Remix) / 3. Beng Beng Beng (Mateo & Matos Vocal Mix) / 4. Beng Beng Beng (Mateo & Matos Dub) / 5. Beng Beng Beng (Ashley Beedle's Ritmo Shrine Groovement) / 6. Beng Beng Beng (Album Version(13Jan05)
|
TECHNO & HOUSE / AFROBEAT / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
HANNE & LORE AN DER WATERKANT
|
label : MONABERRY / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
RICARDO VILLALOBOSもフェイヴァリットに挙げるレーベル "MONABERRY" からの09年作。ジプシー調のアコーディオンをフックに使い、スゥインギンなヴォイスサンプルを散りばめた、リズミカルなモダン・テック・ナンバー「AN DER WATERKANT 」。よりエレクトリックに仕立てられた "SUPER FLU SCHRUBBEN DAS ACHTERDECK REMIX" をカップリングに収録。
1. An Der Waterkant / 2. An Der Waterkant (Super Flu Schrubben Das Achterdeck Remix)(13Jan05)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ALEX NERI & MARCO SOLFORETTI / ILARIO ALICANTE WARM VIBES EP
|
label : TENAX RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アコーディオン使いのキラーミニマル!
KAMASUTRAやPLANET FUNK名義でも活躍するイタリアのベテランアーティストALEX NERIと、MARCO SOLFORETTIによる08年作。硬質の弾むビートに、タンゴ調のアコーディオンが響くフロアチューン「BIRDY」。哀愁漂うスパニッシュギターと民族調スキャットを上手く使った「VACACIONES EN CHILE」を収録。両面使えます!
1. Alex Neri & Marco Solforetti – Birdy / 2. Ilario Alicante – Vacaciones En Chile
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
YOKOO SPIRIT CATCHER / JAGUAR HUNTER
|
label : PLUSMINUS RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『ディープなトライバル辺境テック!』
オーストラリアのアーティストYOKOO による09年作。土着的パーカッションがトライバルに響き、インディアン・スキャットがエスニックな雰囲気を醸し出した1をはじめ、ディープな辺境テック全3曲収録。<1301-5-GNT>
1. Spirit Catcher / 2. Jaguar Hunter / 3. Jaguar Hunter (Soundmodul & Tonmann Remix)(13Jan05)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
THE KENNETH BAGER EXPERIENCE FEATURING ALOE BLACC THE SOUND OF SWING
|
label : MUSIC FOR DREAMS AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
『KIDSコーラス入り哀愁のスィンギン・ナンバー』
コペンハーゲンの良質レーベル、MUSIC FOR DREAMSより11年にリリースされたシングル。
跳ねたスィンギン・ビートにソウルフルなヴォーカル、そして耳に残るKIDSコーラスと口笛が印象的なオリジナル・ヴァージョン(SAMPLE3)。よりビートを強化しダンサブルに仕上げたSAMPLE1はイスタンブールの新進気鋭のアーティストONUR ENGINによるもの。
1. The Sound Of Swing Part 2 (Onur Engin Remix) / 2. The Sound Of Swing Part 2 (Tuccillo Remix) / 3. The Sound Of Swing Part 2 (Album Mix)(13Jan05)
|
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. SPECIAL SAMPLER VOL. 2
|
label : MUSIC FOR DREAMS AMERICA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
映画アメリのサントラ曲を使ったチル・ブレイクビーツ収録(SAMPLE 2)!
コペンハーゲンの良質レーベル、MUSIC FOR DREAMSより07年にリリースされたシングル。MUSIC FOR DREAMSらしい北欧感をダビー・ブレイクビーツに落とし込んだ2(SAMPLE 1)。映画アメリのサントラ曲を使ったチル・ブレイクビーツの3(SAMPLE 2)。メランコリックなバレアリック・トラック4(SAMPLE 3)など収録。
1. Frontera – Everything Changes / 2. Djosos Krost – Bloody Day / 3. Grasskirt – J'y Suis Jamais Alle / 4. Cantoma – The Call (Banzai Republic Remix)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DEEP FOREST SWEET LULLABY
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
92年に大手メジャーレーベルCOLUMBIAよりリリースされ、世界に衝撃を与えた傑作アルバム『WORLD MIX』からの大ヒットシングル!
マライタ島の子守り歌をサンプリングし、 早くからクラブミュージックにエスニック・テイストを取り入れた人気作であり、20年経った今当時を知らない音楽ファンにもオススメできる作品です!<1301-5-GNT>
1. Sweet Lullaby (Natural Trance Mix) / 2. Sweet Lullaby (Ambient Mix) / 3. Sweet Lullaby (Nature's Dancing Mix) / 4. Sweet Lullaby (13Jan05)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SAN GABRIEL VOLFE
|
label : ALTZMUSICA / format : CD condition : 新品 |
【大推薦!】
「ALTZ主宰レーベル、ALTZMUSICAよりリリース!!!」
ボアダムスのBOA DRUMMER、レインボウ・アラビアやM.I.A.のバックにもサブメンバーとしても参加、LAの音楽発信の要DUBLABやデジタル・クンビアの拠点 BERSA DISCOとも繋がる越境したセンスのブッチ・フエゴ、サン・ガブリエル名義でのアルバムをALTZ主宰のALTZMUSICAがリリース。
心地よく幻想的なシンセのメロディーと、ブリープ・テクノにも通じる信号音が、丸く厚みのある低音が印象的な4/4ビートと混ざり合い展開する1。ダンスホール〜バイレファンキが交差する変則グルーヴィー・ビートにスペイシーなシンセが一体となる2。揺ったりとしたエレクトリック・ビートにいま当店で推薦しているインテリジェンス・テクノにも通じる心地よいシンセのメロディーが一体となるアンビエント・ブレイクビーツの4。奥深くディープなデジタル・クンビアを奏でる8(SAMPLE1)など、デジタル・クンビア、ダブステップ以降のエレクトリックなビートを独自のグルーヴで取り込み、アンビエント〜ドローン、そして摩訶不思議なサイケデリック・センスを注入した、リスニング、DJどちらにも対応できる中毒性の高い注目作品!
更にボーナストラックに収録しているALTZ、EYEによるリミックスを収録。
ズンドコ・トライバル・ビートに変態アシッド・シンセがウネリまくるEYE氏によるリミックスの10(SAMPLE2)。エレクトリックなサイケデリック・シンセが炸裂しながらも、ジワジワと深みを聴かせるサイケ・デジタル・クンビアに仕上げたALTZ氏によるリミックス11(SAMPLE3)。両曲とも強烈です!!!<1302-2-JAHTOME>
※日本盤は、ALTZMUSICA監修のもとに、KABAMIXによるリマスタリング、hirokichillによるアートワーク、 DJ Shhhhhによるライナーノーツ。ALTZMUSICA盤のみのボーナストラックも収録です。
※BOREDOMSのEYEのリミックスと、ALTZのリミックス、シングル曲が収録されています。
※初回限定でブッチ・フエゴのDJミックスがダウンロードできるコードがついています。
1. CLUB MATE / 2. GORE TEXT / 3. Z TRAIL / 4. EXPERIMENTAL FOREST / 5. CAN'T WORK / 6. MONTANA DE TORMENTA / 7. LA BATALLA ULTIMA / 8. SABOR SABOR /
9. NU BOOTS / 10. CAN'T WORK (remix by EYE) / 11. SABOREMIIX (remix by ALTZ) (13Jan05)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. AREPAZ IMMIGRANTE ORCHESTRA GREATEST HITS VOLUME 1
|
label : AREPAZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
マイアミのアンダーグラウンド・レーベル、BETA BODEGA COALITIONのサブ・レーベルであるAREPAZより07年にリリースされた人気シングル。
何と言ってもSAMPLE1の、MILTON NASCIMENTO「TUDE QUE VOCE PODIA SER」をネタに使った、日本人クリエイターTOSHも在籍するCLIMBERによる「CAFE CON PIERNAS」がオススメです。他にも当店ではお馴染みのレーベルTRU THOUGHTSからの諸作にも近い雰囲気のオーガニックなブレイクビーツ等も収録した人気の限定盤!
1. Climber – Cafe Con Piernas / 2. Deviant – Latinidad / 3. Epstein – Sin Pueblo / 4. Prefuse 73 & V8 – Transmito.0073 / 5. Deviant – Even Rich People Die / 6. Manuvers – Coke And A Smile / 7. Epstein – Punal Outro(13Jan05)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DA LATA RIO VIDA / RAIN SONG
|
label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ロンドンのクラブ・カルチャーに大きく貢献してきた重鎮、PATRICK FORGE率いる人気ブラジリアン・ユニット、DA LATAによるPALM PICTURESからの99年作。
アコースティック・ギターやフルートの響きが涼しげな傑作ブラジリアン・ナンバー「RIO VIDA」と、パーカッシヴなブラジリアンビートとコーラスの絡みが最高に気持ち良いサウダージ・ナンバー「RAIN SONG」を収録。※ジャケ背に破れあり。
1. Rio Vida / 2. Rain Song(13Jan05)
|
ORGANIC GROOVE / BRASIL |
試聴: /
|
|
|
|