DAMON ALBARN & MALI MUSICIANS SUNSET COMING ON
|
label : HONEST JONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
BLURのフロントマン、DAMON ALBARNが西アフリカ・マリ共和国に渡り、現地のミュージシャンたちとセッションを重ねたアルバム『MALI MUSIC』からのシングル・カット。アフリカの伝統弦楽器が奏でる繊細で味わい深い旋律、躍動するパーカッションのビート、そしてエレクトロニックな打ち込みが融合し、唯一無二のクロスオーバー・サウンドを創出。異文化が交差する音の旅へと誘う、圧巻のトラック!
1. Sunset Coming On / 2. Instrumental(14Aug02)(14Aug02_11)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DIGITALINE UP AND DOWN MY SPINE
|
label : CADENZA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
LUCIANO主宰の人気レーベル、CADENZAからの11年リリース・シングル。
マリ共和国出身のシンガー、OUMOU SANGAREによる「DIARABY NENE」をネタに使ったオーガニックなアフリカン・テック「AFRICA」は、ディープハウス・ファンからワールド・ミュージック好きまでオススメ出来る素晴らしい仕上がり。同じくアフリカン・サウンドとエレクトリックを融合したトライバルなモダン・テック「SHIVERS」もGOOD!
1. Africa / 2. Shivers(14Aug02)(14Aug02_11)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLE THE MAN WITH THE DRUM
|
label : COMET RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
フランスのレーベル、COMET RECORDSに残されたTONY ALLEN率いるTHE ALLENKO BROTHERHOOD ENSEMBLEの楽曲を、UKのプロデューサー達がリミックスした00年リリースの人気シリーズ。
KRAKED UNITによるアーバンでジャジーなSAMPLE1も良いですが、この盤のオススメは何と言っても、DJ HIKARUやGLOCALスタッフも好んでプレイしていた、BIGGA BUSHが手掛けたSAMPLE2!リズム&ベースで引っぱり、ホーンが絡み転調するエレピのメロもGOOD!<1408-1-JAHTOME>
1. The Man With The Drum (Kraked Unit) / 2. Drum Fire (Bigga Bush) (14Aug02)(14Aug02_10)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / AFROBEAT |
試聴: /
|
|
|
|
FAT FREDDY'S DROP WANDERING EYE
|
label : KARTEL CREATIVE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ニュージーランドで活動するバンド、FAT FREDDYS DROPによる06年リリース・シングル。
BOB MARLEYの「GET UP STAND UP」を彷彿とさせるコーラスが印象的なオーガニック・レゲエ・ナンバーの1(SAMPLE 1)。ジャムバンドのような質感のインスト・ダブ・ヴァージョンを披露した3(SAMPLE 2)や、サイケデリック感溢れるシンセが加わりエフェクティヴに仕立てた4(SAMPLE 3)など収録。<1408-1-JAHTOME><1408-2-KAZAMATSURI>
FAT FREDDY'S DROP関連作はコチラから
1. Wandering Eye (Radio Edit) / 2. Wandering Eye (Submariner Remix) / 3. Wandering Eye (Fitchie's Instrumental) / 4. Wandering Eye (Live Italia Reprise) (dbb)(14Aug02)(14Aug02_10)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
FINAL DROP ELEMENTS
|
label : KSR / format : CD condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
【CD+DVD】DJ KENSEI、井上薫、GORO、MATSUDA、SHINYAによるプロジェクトFINALDROP。屋久島を舞台にフィールド・レコーディングしたアルバム。DJ KENSEIによるトラックとスティール・ギター、ベース、ディジリデューやカリンバなどの民族楽器の演奏、そしてフィールド・レコーディングされた自然音が一体となる、美しく壮大なチルアウト・サウンドを収録。DVDの映像も素晴らしい!特殊ジャケット仕様。※帯なし。
【CD】1. ~Intro Goro Kalimba Live @ Yakushima~ / 2. A Thousand Years Old Tree Dub / 3. Into The Elements / 4. 1500 In The Sky (Taiko-Iwa) / 5. ~Splash Chicada's Way~ / 6. Melted High / 7. Deep Green Coast / 8. ~Intro Goro Kalimba Live @ Yakushima Sunset~ / 9. B
【DVD】
1. Elements Movie / 2. Face / 3. Iwakura / 4. Nature Alphabet(14Aug02)(14Aug02_08)
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. VEDIC PRESENTS RHYTHMIC INTELLIGENCE
|
label : SUB ROSA / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ベルギーのレーベルSUB ROSAから97年にリリースした、オリエンタルなサンドを収録したコンピレーション作品。
神秘的で幻想的な上音に民族ヴォーカルが一体となるVEDIC SOUNDによる「SWEET OMKARA 」。RISING HIGH RECORDSにも作品を残すBEDOUIN ASCENTよる、民族トライバル・ナンバー「ANCIENT OCEAN」。VEDICによるエイジアン・ドラムンベース「HYMN TO TRIPURARI」。神秘的な弦楽器の旋律と乱れ打つパーカッシヴ・ビートが異空間へと誘うANSUMAN BISWASによる「SHIFT」。エスノ〜オリエンタルを軸に、アンビエント〜ブレイクビーツ〜ダブ〜ブレイクビーツがクロスオーバーしたオススメ・コンピレーション!※ジャケットに傷み、盤面にスリキズあり。<1704-1-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)
1. Vedic Sound - Sweet Omkara / 2. Bedouin Ascent - Ancient Ocean / 3. Vedic - Hymn To Tripurari / 4. Ansuman Biswas - Shift / 5. Earthtribe - Lord Of The Dance / 6. Vedic - Shivaranjani / 7. Asian Dub Foundation - Tribute / 8. Lelonek - Rashanki / 9. Euphonic - Way Of The Exploding Fist
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
NORO MORALES QUINTET SAONA
|
label : FANIA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ラテン・ピアニストNORO MORALESによるクラブ・ヒットを、GILLES PETERSONがリミックスした07年リリース・シングル。
マイナー・コードの鍵盤がスリリングに展開するキラーなラテン・ジャズを、トリップ必至な効果音を加えディスコ・ダブ・テイストにアレンジ、IDJUT BOYSファンも唖然のサイケデリック・ラテンに仕立てた1。TITO PUENTE 「WATA WASURI」をエディットした2は原曲に忠実ながらもDJユースに再構築されたナイス・ワーク。「SAONA」はオリジナルも収録しています!<1408-1-JAHTOME><1408-2-KAZAMATSURI><1408-2-GNT>
1. Noro Morales Quintet - Saona (Giles Peterson Remix) / 2. Tito Puente - Wata Wasuri (Giles Peterson Re-Edit) / 3. Noro Morales Quintet - Saona (14Aug02)(14Aug02_06)(afblla)
|
BREAKBEATS / WORLD / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ELLIOT TAUB TRIBALISMO
|
label : TEKNOTIKA RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
GARY MARTIN主宰、アメリカのテクノ系レーベルTEKNOTIKA RECORDSからの01年リリース・シングル。
狂気のトライバル・トラックに呪術的なヴォイスサンプルが展開するプログレッシヴ・ハウス仕立ての1、1にサイケデリックな上モノとドープなベースラインが絡む2。ミドル・テンポのパーカッシヴ・ブレイクにジャジーなシンセのループが覚醒感を生んだオリジナル・ヴァージョンの3。オリジナルが特にオススメです!!<1408-1-KAZAMATSURI><1408-1-GNT>
1. Tribalismo (Jack's Mix) / 2. Tribalismo (Queensburough Mix) / 3. Tribalismo (Original Mix)(14Aug01)(14Aug01_04)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TIMMY REGISFORD AFRICA CALLING
|
label : LIFE LINE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
70年代から活躍するハウス・レジェンド、TIMMY RESISFORDによる07年リリース・シングル。
アフリカン・パーカッションが乱舞するトライバルなディープ・ハウス・ナンバー「ASANTE」。タイトル通りネイティヴなアフリカン・ジャズを披露し、スピリチュアルな世界観を創りあげた「AFRICAN JAZZ」。<1408-1-KAZAMATSURI><1408-1-GNT>
1. Asante / 2. African Jazz(14Aug01)(14Aug01_04)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DEEP FOREST III MADAZULU (REMIX BY BBE)
|
label : SAINT GEORGE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気のある、マライタ島の子守り歌をサンプリングした『SWEET LULLABY』のヒットでもお馴染み、DEEP FORESTによる97年リリースのシングル。
彼らの3枚目に当たる南米やマダガスカルの音源を使用したアルバム『COMPARSA』からのカットで、野外で映えそうなトランシーなミックスを3ヴァージョン収録しています。
1. Madazulu (BBE Harmonic Club Mix) / 2. Madazulu (BBE Square Mix) / 3. Madazulu (BBE Square Radio Edit)(14Aug01)(14Aug01_01)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|