label : POETS CLUB / format : 12inch x 3 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『JACKIE MITTOOの名曲「OBOE」使いのSAMPLE1がオススメ!』
90年代後半から多くの良質な音源をリリースするレーベル、POETS CLUB RECORDSから07年にリリースされた、7 SAMURAIことTOM WIELANDがリミックスに関わったシングルを含む12インチ3枚をボックスにコンパイル!
何と言ってもオススメなのが、GLOCALスタッフもミックスにセレクトした、JACKIE MITTOOの名曲「OBOE」を使い、 PAPA DEEとSIMONE MORENOをフィートしたSAMPLE1、DIGITAL JOCKEYによるホーンのフレーズが耳に残るファンキー・ラガ・ブレイクのSAMPLE2、そしてG-STONEからも作品をリリースするフューチャリスティック・ダンスホールのSAMPLE3等、全13トラックを収録しています!
1. Digital Jockey - Ever Burnin´ (Kieser.Velten Resmoke) / 2. Digital Jockey - Addicted To Wave (Dutch Rhythm Combo Rmx) / 3. Digital Jockey - Addicted To Wave (Kieser.Velten Remix) / 4. Digital Jockey - Tranquility (Original 12“ Mix) / 5. Kieser.Velten - Stormy Monday (Dublex Inc Remix) / 6. Kieser.Velten - Dub Throat / 7. Kieser.Velten - Dubolition (Your Luv Edit feat. Don Abi) / 8. Kieser.Velten - Together w/ Jen / 9. Zilverzurf - The Moment Is Gone / 10. Zilverzurf - A Moment of Dub / 11. Zilverzurf - Good Vibes feat. Papa Dee and Simone Moreno / 12. Zilverzurf - The Moment Is Gone (7 Samurai Mix) / 13. Zilverzurf - The Moment Is Gone (Kieser.Velten Remix)(12june02)
途中でJAY-Zのラップも絡むGNARLS BARKLEYのビッグヒット「CRAZY」を使ったSAMPLE1、SAMPLE2は多くのヒットを持つヒップホップ・ソウル・クイーン、MARY J. BLIGE使いのマッシュアップ。
1. Gnarls Barkley, Rubi Dan, T.O.K., Beenie Man – Creezy Hype (The Heatwave Refix) / 2. Mary J. Blige & Jadakiss – Heatwave Affair (The Heatwave Refix)(12june02)
THE SLITSのARI-UPをフューチャーし、サイケデリック感渦巻くフューチャリスティック・ダンスホール・サウンドに仕立てた「MATEY EXTERMINATOR」(SAMPLE 1)。ファルセット・ボイスが特徴的なレゲエ・シンガー CORNELL CAMPBELLを迎え、ハウス・セットにもフィットするダブ・サウンドを披露した「Two Faced Man」(SAMPLE 2)、コチラはDJ HIKARUもプレイ!LEE PERRYプロデュースの名作『HEART OF THE CONGOS』でも知られる、THE CONGOSをフューチャーした「MASH DOWN BABYLON」(SAMPLE 3)など収録。ルーツ・レゲエ好きからクロスオーバー・ダブ・サウンド好きまで大推薦できる1枚です!!
1. The Slackers Feat. Glen Adams – Schooling The Youth / 2. The Slackers Feat. Ari-Up - Matey Exterminator / 3. The Slackers Feat. Ranking Joe w. Cornell Campbell – Two Faced Man / 4. The Slackers Feat. Congos, The – Mash Down Babylon(12june01)