ISMAEL MIRANDA CON ORCHESTRA HARLOW ABRAN PASO!
label : FANIA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
サルサ・シンガー ISMAEL MIRANDAがラテン・ピアニスト、LARRY HARLOWのバンドを迎えた71年作。
キラーに響くマイナーコードのホーンや鍵盤に絡み付くような男気溢れるヴォーカルが光った1。疾走感のあるサルサ・ナンバーの3は、飽きさせない曲構成も素晴らしいフロア向けな1曲。インパクトのあるイントロが印象的な8は一度聴いたら耳から離れないメロディーが楽しい高速ブーガルー。<1310-4-GNT>
※国内リイシュー盤。ライナー付き。
1. Abran Paso / 2. Donde Llevas El Son / 3. Se Casa La Rumba / 4. Abandonada Fue / 5. Vengo Virao / 6. Oigan Bien Mi Guaguanco / 7. Ayer Me Entere / 8. Rise Up / 9. Dolor Y Amor (13Oct04) (13Oct04_27)
WORLD
試聴: / /
HECTOR LAVOE DE TI DEPENDE
label : FANIA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
NYのラテン音楽専門レーベル、FANIAのレーベル所属のスター・アーティストによる、FANIA ALL-STARSのヴォーカリストとして知られるHECTOR LAVOE による76年発表のアルバム。
ニューヨーク・サルサを代表するベテラン・アーティスト、WILLIE COLONがプロデュースを手がけた本作は、NYサルサ特有の土着的ながら洗練された演奏に、切なくも美しいヴォーカルが光る傑作アルバム。こみ上げるメロディー・ラインとラテン特有の楽しさが融合した泣きのサルサ・ナンバーSAMPLE3が特にオススメ!
※国内リイシュー盤。ライナー付き(汚れあり)。<1310-5-KINKA>
1. Vamos A Reir Un Poco / 2. De Ti Depende / 3. Periodico De Ayer / 4. Consejo De Oro / 5. Tanto Como Ayer / 6. Hacha Y Machete / 7. Felices Horas / 8. Mentira (13Oct04) (13Oct04_27)
WORLD
試聴: / /
BOBBY VALENTIN YOUNG MAN WITH A HORN
label : FANIA RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
NYのラテン音楽専門レーベル、FANIAのレーベル所属のスター・アーティストによる、FANIA ALL-STARSのベーシストとして知られるBOBBY VALENTINEによる65年発表のアルバム。
ベースシストとしてではなく、ホーン奏者としてリリースした作品。太いホーンの響きに軽快なコーラスがサルサ・ビートを彩った2。そして彼の代表曲ともいえるバットマンのテーマをラテン・カバーした3。HORACE SILVERのジャズ名曲をブーガルー・アレンジでカバーした7など、ジャマイカン・オールディズ・ファンにもオススメな1枚。※リイシュー盤。<1310-4-KAZAMATSURI>
1. Que Pollito / 2. Maina / 3. Batman's Bugaloo / 4. Amor Ciego / 5. The Gate / 6. Que Buena La Rumba / 7. Song For My Father / 8. Oyeme Bien / 9. Geronimo / 10. La Rumba Te Espero / 11. Good Lovin' (13Oct04) (13Oct04_27) (coverediton)
WORLD
試聴: / /
V.A. WE GOT LATIN SOUL VOL. 1
label : CALIENTE / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
"FANIA" など良質のラテン・ミュージックを再発するUKのレーベル "CALIENTE" から87年にリリースされたコンピレーション作品。
トランペット奏者RALPH ROBLESによるキラー・ブーガルーの「TAKING OVER」(SAMPLE 1)は、ハンドクラップもアクセントとなったフロアチューン。強烈なパーカッション・ブレイクで幕を開ける「SOUL DRUMMERS」(SAMPLE 2)は、レア・グルーヴ・ファンからも人気の1曲。MIRIAM MAKEBAでお馴染みのナンバーをトロピカルな雰囲気でラテン・カヴァーした「PATA PATA」(SAMPLE 3)など収録した全曲使えるラテン版『ULTIMATE BREAKS & BEATS』といっても過言ではない1枚です!
1. Ray Barretto – El Watusi / 2. Ralph Robles – Taking Over / 3. Joe Cuba – Sock It To Me / 4. Tito Puente – TP Treat / 5. Joe Bataan – It's A Good Feeling (Riot) / 6. Joe Cuba – Bang Bang / 7. Ray Barretto – Soul Drummers / 8. Tito Puente – Pata Pata / 9. Fania Allstars – Son Cuero Y Boogaloo / 10. Joe Cuba – Oh Yeah / 11. Ray Barretto – Boogaloo Con Soul (13Oct04) (13Oct04_27)
WORLD
試聴: / /
NORTEC COLLECTIVE TIJUANA SESSIONS VOL. 3
label : NACIONAL RECORDS / format : LP condition : 新品
『現代版HERB ALPERT & THE TIJUANA BRASS !』
2005年にリリースされた、メキシコはテイファナの音楽集団NORTEC COLLECTIVEによるテイファナブラスとエレクトロニックがブレンドされた名物セッションズ!
人力ブレイクビーツに程よいエレクトロニック感とマリアッチ・テイファナブラスが見事に融合した有りそうで無かった4。イビザな雰囲気も漂う南米チルアウトナンバー5。BASTI GRUB など当店でも人気の辺境テクノ・ハウス とも相性の良さそうな14など、今までのテイファナ・ブラスのイメージを一新させる一大セッション!<1310-4-KAZAMATSURI>
1. Bostich –Tengo La Voz / 2. Fussible –Tijuana Makes Me Happy / 3. Clorofila –Funky Tamazula / 4. Hiperboreal –Don Loope / 5. Clorofila &Panoptica - Olvidela Compa / 6. Bostich –Autobanda / 7. Hiperboreal - Dandy Del Sur / 8. Clorofila – Almada / 9. Fussible – Colorado / 10. Clorofila &Panoptica – Narcoteque / 11. Panoptica – Esa Banda En Dub / 12. Bostich –Tijuana Bass / 13. Fussible – Bar Infierno / 14. Panoptica – Revu Rockers / 15. Hiperboreal – El Fracaso (13Oct04) (13Oct04_27) (afblla)
WORLD / BREAKBEATS / NEW RELEASE
試聴: / /
V.A. COLORS : CUMBIA
label : IRMA RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『クンビア・コンピレーションの最高峰ともいえる作品!』
【CD】イタリアの名門レーベルIRMA RECORDSより、南米コロンビアのダンス・ミュージック "クンビア"にスポットを当て、新旧問わずコンパイルした03年作。
クンビアを00年代のダンス・ミュージックに落とし込んだキラー・チューンの2をはじめ、オールド・クンビアのフレーズを引用し、MCの煽りがフロアをヒート・アップさせる4。哀愁たっぷりなアコースティックギターやホーンが牽引し、泣きのヴォーカルが胸を打つ6ほか、コロンビアの老舗中の老舗レーベル、DISCOS FUENTESからの楽曲や、エレクトロニカを融合させたトラックまでオリジナリティ溢れる全15曲を収録したオススメ盤!<1310-4-KAZAMATSURI><1310-4-KINKA>
1. Mambotur - Meneito / 2. Celso Pina - Cumbia Sobre El Rio / 3. La Sonora Dinamita - Se Me Perdio La Cadenita / 4. King Chango - Revolution Cumbia Reggae / 5. Grupo Fantasma - Borracho / 6. Los de Abajo - El Loco / 7. Rossy War - Technocumbia Del Oeste / 8. Los Chicos Del Barrio - Cumbia De Los Pajaritos / 9. Sebastian Escofet - No Te Metas Conmigo / 10. Senor Coconut - Trans Europe Express / 11. Gonzalo Martinez - La Pollera Colora / 12. Los Diplomaticos - La Piragua / 13. Gilda - Fuiste / 14. Yerba Brava - Cumbia Villera / 15. Juan Carlos Quintero - Cumbia Para Los Bandidos(13Oct04) (13Oct04_23)
BREAKBEATS / WORLD / CUMBIA
試聴: / /
KORA JAZZ TRIO PART TWO
label : CELLULOID / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ピアニストABOUDULAYE DIABATE、コラ奏者DJELI MOUSSA DIAWARA。パーカッショニストMOUSSA CISSOKOによる、「ジャズ」を超えたアフロ・ポップ・グループKORA JAZZ TRIOによるセカンド・アルバム!
緊張感溢れる即興演奏が、グルーヴ感溢れる繊細なサウンドを作りだす。オリジナル曲を中心に、ジャズ・ピアニストTHELONIOUS MONKによるカバー曲の5、フランスのシャンソン歌手CHARLES TRENETのカバー曲の8なども収録。<1310-4-KINKA>
VIDEO
1. Djame / 2. Folly / 3. Sunugal / 4. Dadiou / 5. Rythm'ning / 6. Sindi / 7. N'na / 8. La Mer(13Oct04) (13Oct04_23)
WORLD / AFRICA
試聴: / /
KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS SYNCHRO SYSTEM
label : ISLAND RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
ナイジェリア出身のシンガー、ソングライター KING SUNNY ADE をリーダーとするアフロ・ニューウェイヴグループ KING SUNNY ADE & HIS AFRICAN BEATS の83年作アルバム。
プリミティブに響くトーキング・ドラムがスローモーなトラックをコズミカルな雰囲気に彩った1。呪術的なアフリカン・コーラスを配し、独特な空気感で展開してゆく早過ぎたディスコ・ダブ・ナンバーの4。こちらもスローモー/ダビーな・トライバル・アフロ・ディスコを披露した5などを収録。<1310-4-KINKA>
※インナースリーブ補修あり。
1. Synchro Feelings - Hako / 2. Mo Ti Mo / 3. Penkele 4. Maajo / 5. Synchro System / 6. E Saiye Re / 7. Tolongo / 8. E Wele / 9. Synchro Reprise(13Oct04) (13Oct04_23)
WORLD / AFRICA
試聴: / /
MANU CHAO POLITIK KILLS
label : RADIO BEMBA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ワールド・ミクスチャーサウンドの代名詞とも言えるMANU CHAOによるアルバム『LA RADIOLINA』からのリミックスシングル。
原曲のルーツ・レゲエ調なホーンを上手く用い、DENNIS BOVELLらしいUK仕様のダブ・サウンドに仕上げた1。ホーンを吹き直し、初期レゲエの衝動を落とし込んだ2は、LILY ALLENなどのアーティスト作品を手掛けているエンジニアMIKE PELANCONIによるプロジェクトPRINCE FATTYによるリミックス。RUDE HI-FIによる煽りまくりのMCが印象的な3など収録した大プッシュ盤!
1. Politik Kills (Dennis Bovell Remix) / 2. Politik Kills (Prince Fatty Remix) / 3. Politik Kills (Chris Blackwell & Paul "Groucho" Smykle Remix) / 4. Politik Kills (Rude Barriobeat Remix) / 5. Politik Kills (David B. Remix) / 6. Politik Kills (Prince Fatty Remix Instrumental Version) (13Oct03) (13Oct03_21) (afblla)
WORLD / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
アラゲホンジ たからかぜ
label : GLOCAL RECORDS / format : CD condition : 新品
心浮き立つ祭りのリズムと魂を揺さぶる民謡のメロディーを現代の感覚で打ち鳴らし、日本各地で話題沸騰中のアラゲホンジ。待望のセカンド・アルバムにより、彼らの全貌があらわに。
日本ダブ界の重鎮、内田直之(LITTLE TEMPOほか)がエンジニアを担当。これぞ日本発のオリジナル・グローカル・ビーツ!エイジアン・ダブ・ファウンデーションやゴーゴル・ボルデロに対する日本からの回答だ!
完全自主制作のファーストアルバムから2年。今回の新譜『たからかぜ』におさめられたのは、震災後あらたに レパートリーに加わった東北地方の民謡や、ソウルフルな祈りのこもったオリジナル曲など、計9曲。
レコーディング/ミキシング・エンジニアには、LITTLE TEMPO や OKI DUB AINU BAND で 知られる内田直之を迎え、骨太なグルーブ感と繊細な手ざわりが同居する上質な 1 枚に仕上がった。
“たからかぜ” とは、秋田民謡 ”生保内節” に唄われる、豊作と吉兆を告げる東風にちなむ。二〇一三年、秋。アラゲホンジが吹かせる風は、あなたのこころに実るや、いなや。<1310-3-KAZAMATSURI><1310-3-JAHTOME><1310-3-GNT><1310-5-KINKA>
アラゲホンジの関連作はこちら
1. トーキョー・ネイティブ・タイム / 2. 加賀ハイヤ / 3. 早緑の丘 / 4. よろこび舞 / 5. 斎太郎節 / 6. 相馬盆唄 / 7. 流星の吐息 / 8. たからかぜ / 9. 外山節 (13Oct03) (13Oct03_20)
JAPANESE / WORLD / CD
試聴: / /