V.A. MAJOR FORCE LABEL COMPILATION 1
|
label : NOT ON LABEL / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
海外でもコレクターの多い日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEの音源をコンパイルしたブート盤。
後にCUT CHEMISTのリミックスも話題となったカット・アップ・ブレイクの金字塔(SAMPLE1)や、海外でも人気のジャパニーズ・ハウス・クラッシックとしても知られる(SAMPLE2)、レア・グルーヴを惜しげも無くサンプリングし再構築した(SAMPLE3)など、あえてインスト・ヴァージョンが多く収録されているのも嬉しい限り。
1. Check Your Mike - Intempo (Instrumental) / 2. Check Your Mike - Eyes Of Stevie Wonderland (Instrumental) / 3. Hiroshi Fujiwara & KUDO - Return Of The Original Artform / 4. The Orchids- I WIll Call You (Instrumental) / 5. Sexy TKO - Tribe Of Love / 6. Tiny Panx - Last Orgy (Instrumental) / 7. Tycoon Tosh & Terminator Troops - World Is Crazy / 8. Tycoon Tosh & Terminator Troops - Zengun In Action / 9. Tycoon Tosh & Terminator Troops - Guess What (Instrumental) / 10. Economic - Animal (Instrumental) (14Apr04)(14Apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
UNKOWN I FEEL LOVE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
詳細不明アーティストによるDONNA SUMMERのエディット盤。シンセサイザーを大胆に導入し、テクノ/ハウスのプロト・タイプを創り上げたGEORGIO MORODERプロデュースのシンセ・ディスコ・クラシックをDJユースに長尺化、音圧もナイスな使える1枚!
※片面プレス。
1. I Feel Love (14Apr03)(14Apr03_21)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴:
|
|
|
|
ARMAND VAN HELDEN VS. BOB SINCLAR UNKNOWN
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハウス界のトップ・プロデューサーARMAND VAN HELDEN、フランスが誇るDJ/プロデューサーBOB SINCLARの名が記せられた謎シングル。巧みなフィルター・ワークがアクセントとなったディスコティークなパーティーチューンを収録!※片面プレス。
1. Unknown (14mar04)(14mar04_31)
|
TECHNO & HOUSE / ALL 840YEN |
試聴:
|
|
|
|
SKA CUBANO CHANGO
|
label : NOT ON LABEL / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
マンボやルンバなどキューバ音楽をスカやレゲエ等ジャマイカ音楽に融合させたバンド、SKA CUBANOによるレア・シングル。
ラテン・フレイヴァーなホーン・アレンジやパーカッションを全面に打ち出した哀愁漂うスカ・サウンドを披露した1。SKATALITES「LATIN GOES SKA」を彷彿させるマンボ・フレイヴァーな2もオススメ!
※薄いスリキズが目立ちます(SAMPLEをご参照ください)。
1. Chango / 2. ? (14mar04)(14mar04_30)
|
REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
EMPTY HEADS FEAT. DYNAMITE MC SHAKE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドラムンベースのシーンでも活躍するDYNAMITE MCをフィートしたシングル。スインギンかつブリーピーなビート上をブルージーでジャジーな上モノとラガ調のフロウが展開するフロア向きな1枚。カップリングに収録されたアカペラはマッシュ・アップ制作にも重宝すること間違いなし!
1. Shake / 2. Shake / 3. Shake (14mar01)(14mar01_9)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ SPINBAD 80S REMIXES VOL 1
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DJ SPINBADが80年代の名曲をリミックス/ブレンドしたシングル。MICHAEL JACKSON「BAD」、GEORGE MICHAEL「FATHER FIGURE」(SAMPLE1)、CYNDI LAUPERの「TIME AFTER TIME」(SAMPLE2)など、誰もが一度は耳にしたことのあるクラシック・ナンバーにオールドスクール・フレイヴァーのビートをブレンドしたパーティー向きの1枚!
1. Bad Like Mike / 2. Tryng To Figure Father / 3. Time And Time Again / 4. Sucker MCs Are Human (14mar01)(14mar01_6)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
REVEREND AND THE MAKERS HE LOVED THE SOUND OF THE CROWD
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKのディスコ・パンク/エレクトロ・バンド、REVEREND AND THE MAKERSによる07年にリリースされたブート盤。
なんといってもオススメは、ON-Uサウンド好きは黙っていられないほどクールに決まったステッパーズ仕立てのダブ・ヴァージョン(SAMPLE1)!ニューウエーヴ〜ポスト・パンク・リスナーにも大プッシュ!!<1402-4-JAHTOME>
1. He Loved The Sound Of The Crowd / 2. He Said He Dubbed Me (14feb04)(14mar01_2)(dbb)
|
REGGAE & DUB / TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
GOLDLIX ATOLL MOAO
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
『GLOCALスタッフもお気に入りのトロピカル・チルアウト・ナンバー!』
詳細不明のアーティストによる 05年作。甘美なストリングス、回転数がおかしいヴォイス・サンプル、スティールギターがユッタリとしたブレイクビーツ上をダビーに展開するトロピカル・チルアウト・ナンバー。多幸感溢れ、とにかく気持ちよすぎるカップリングのインストも素晴らしい!
1. Atoll Moao / 2. Atoll Moao (Instr.) (14feb02)(14feb02_15)(chillbreak)
|
BREAKBEATS / CHILL OUT |
試聴: /
|
|
|
|
CYNDI LAUPER GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々のヒット曲を持つ女性ロック/ポップ・ヴォーカリスト、CYNDI LAUPERによるEGO-WRAPPIN'もカバーした大ヒット・シングル。
DJには嬉しい長尺化された12インチ・ヴァージョンを収録した1。程よくエフェクト処理され、絶妙な音の抜き差しでトリッピーに仕上がったダブ・ヴァージョン2。さらに音数を減らした3。個人的にはポップながらも使い勝手のよさそうな2がオススメ!
1. Girls Just Want To Have Fun / 2. Fun With V. Knutsn / 3. Extra Fun (14feb02)(14feb02_15)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
CYNDI LAUPER WHAT'S GOING ON
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
数々のヒット曲を持つ女性ロック/ポップ・ヴォーカリスト、CYNDI LAUPERによるMARVIN GAYE の名曲カバー。
原曲のフレーズをシンセでなぞり、独特な歌声でエレクトリックにカバーした1。1のインスト・ヴァージョン3はバレアリック解釈も可能なレイド・バック・ナンバー。コズミックとも相性の良さそうな4もGOOD!
1. What's Going On (12" Ver.) / 2. What's Going On (12" Ver.) / 3. What's Going On (Inst.) / 4. One Track Mind (14feb02)(14feb02_15)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|