V.A. 琉球レアグルーヴ Revisited - Okinawa Pops 1957-1978
|
label : NIPPONOPHONE / format : LP condition : 新品 |
沖縄伝統音楽に洋楽のアレンジを施し、その独特なグルーヴが話題となったコンピレーション『琉球レアグルーヴ』のリニューアル版がアナログで登場。
沖縄固有の音階で歌われたポップスに、ロックやソウルのグルーヴを施したレアで個性的な楽曲を集めたコンピレーション。これの基になっているのは、2003年に発売され、話題を呼んだ『琉球レアグルーヴ』とその続編となる2006年の『琉球レアグルーヴ2』。そこからさらに厳選し、新たな曲も収録したリニューアル版がこの作品。このシリーズの象徴ともいえる屋良ファミリーズはもちろん、沖縄民謡ロックのオリジネーター喜納昌吉、沖縄からアメリカのミュージカル映画に進出した沢村みつ子、2022年に86歳でデビューアルバムをリリースし話題となったジャズ・シンガー齋藤悌子(平良悌子)の歌など、貴重な南国グルーヴ・ソング14曲を収録。
1. 屋良ファミリーズ - 白浜ブルース / 2. フォーシスターズ - 軽便鉄道節 / 3. 屋良ファミリーズ - ボサノバ・ジントーヨー / 4. 沢村みつ子 - ひやみかせ / 5. 高安六郎 - むる判からん / 6. ホップトーンズ - うるま島 / 7. 平良悌子 - ニイマの主 / 8. 屋良ファミリーズ - ゴーゴー・チンボーラー / 9. 屋良ファミリーズ - 海やからー / 10. 喜納昌吉と喜納チャンプルーズ - ハイサイおじさん / 11. 高安勝男 - かてーむん / 12. 照屋林助 - 沙汰ン成ラン呉屋主 / 13. 高安勝男 - 村はじし / 14. 海勢頭豊 - 琉球讃歌(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / WORLD / NEW RELEASE(新譜) |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. 琉球レアグルーヴ Crossover - Okinawa Jazz Funk 1964-1984
|
label : NIPPONOPHONE / format : LP condition : 新品 |
King of Diggin 'の異名を持つDJ、MUROによる『Diggers Dozen』(BBE)や、『Wamono Groove: Shakuhachi & Koto Jazz Funk 1976』(180g)でも取り上げられた山屋清の作品をはじめ、沖縄民謡をJazz Funk、クロスオーヴァー、Big Band Jazzにアレンジした楽曲を集めたコンピレーション。 2003年に発売され、話題を呼んだ『琉球レアグルーヴ』のシリーズ最新作として登場。
1. 三橋貴風、山屋 清 - 安里屋ユンタ / 2. 米川敏子、山屋 清 - 谷茶前 / 3. 山屋 清 - 琉球みやび(二) / 4. 山屋 清 - 琉球みやび(三) / 5. 山屋 清 - 琉球みやび(四) / 6. 山屋 清 - 西武門節・安里屋ユンタ・谷茶前 / 7. 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ - 谷茶前節 / 8. 見砂直照と東京キューバン・ボーイズ - 鳩間節 / 9. 村岡 実 - 安里屋ユンタ / 10. 山屋 清 - 琉球の空 / 11. 山屋 清 - 琉球の祭(一) / 12. 三橋貴風、山屋 清谷茶前(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
JOE HARRIOTT DOUBLE QUINTET INDO-JAZZ SUITE
|
label : ATLANTIC / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
インド系英国人でアルトサックス奏者のJOE HARRIOTTとヴァイオリン奏者JOHN MAYERによる66年作アルバム。タブラやシタール等のインド楽器を全面に用い妖艶に演奏した、トリップ感も得られる人気のラーガ・ジャズ名盤!リイシュー盤。
1.Overture / 2.Contrasts / 3.Raga Megha / 4.Raga Gaud-Saranga(25aug02)<-font>(25aug02_12)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
AKIMBO SO LONG TROUBLE
|
label : FORWARD SOUNDS INTERNATIONAL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ROBERT WYATTも参加したAKIMBOのシングル。アフロなグルーヴが心地よいオープニング・トラック1、ビートを加えてエディットすればDJユースにも映えそうなトラック3、カリンバが爽やかに響く牧歌的なトラック5…と、アルバム全体に温かく多彩な魅力が詰まった一枚。ジャンルを越えて楽しめる傑作LP!※ジャケットに傷みあり。
1. So Long Trouble / 2. The Machine / 3. G & C Blues / 4. The Criminal / 5. Kalimbo 2(25aug02)<-font>(25aug02_12)<-font>
|
WORLD / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
TITO PUENTE OYE COMO VA / SALSA SALSA
|
label : MR BONGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
サンタナ他、多くのアーティストにカバーされたラテン大名曲『OYE COMO VA』、艶やかなキラー・サルサ『SALSA SALSA』収録。どちらも音質、音圧共にバッチリなダブルサイダー12インチ!
1. Oye Como Va / 2. Salsa Salsa (J.H. Mix)(25aug02)<-font>(25aug02_12)<-font>
|
WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. THE ROUGH GUIDE TO THE MUSIC OF ETHIOPIA
|
label : WORLD MUSIC NETWORK / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
世界を旅する名シリーズ「Rough Guide」から、エチオピア音楽にフォーカスした好内容コンピレーション。ジャズ、ファンク、ロック、民謡が独自に融合した“エチオ・グルーヴ”の真髄を、名曲・珍曲・発掘音源で網羅!エチオ・ジャズやファンクだけでは語り尽くせない、現地のポップスや伝統音楽の息づかいまでもが詰まった一枚!!ダウンロードコード無し。
1. Bole 2 Harlem - Ametballe / 2. Mahmoud Ahmed - Ohoho Gedama / 3. Orchestra Ethiopia - Datchene Koba (Trio Of Emblitas) / 4. Dub Colossus - Guragigna / 5. Getatchew Mekuria* & The Ex & Guests - Musicawi Silt / 6. Samuel Yirga - Abet Abet (Punt Mix) / 7. Alemayehu Eshete - Ney-Ney Weleba / 8. Tsegue-Maryam Guebrou - Homesickness(25july05)<-font>(25july05_29)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
EXILE ONE EXILE ONE GREATEST HITS (REVISED) VOLUME 1
|
label : KING RECORD / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ドミニカ島出身のアフロ・カリビアン・グループEXILE ONEによる78年リリース作品。
男気溢れる怒濤のアフロ〜ファンク・グルーヴが炸裂するアップテンポ・ナンバーの1(SAMPLE 1)。ファンキー・レゲエとも相性バッチリな2(SAMPLE 2)など、ソウル、カリプソ、レゲエ、サルサ、アフロの要素を取り入れ、新鮮なリズム感溢れるカリビアン・ミュージックを収録した全曲オススメできる大推薦!日本盤。帯無し、ライナー付き。※ジャケットに補修箇所あり。
1. Jumbolo / 2. Reggae Medley / 3. One Favor / 4. Pot Pourri Creole / 5. Music Is Revolution / 6. Gardez Derier / 7. Don't Bite The Hand / 8. Which One Is Me Home(25july05)<-font>(25july05_29)<-font>
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. RARE FUNK VOL.5 - AFRO FUNK
|
label : COBALT RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
COBALT RECORDSからの人気コンピレーション『RARE FUNK』シリーズの第5弾。
タイトル通り、アフロ・ファンクにスポットを当てた本作は、アフロビートの創始者として世界的に有名なFELA KUTIがイギリスの名ロックバンドCREAMのドラマーGINGER BAKERと共演したミッド・アフロ・グルーヴの1。土着的なパーカッションとコーラスが印象的なプリミティヴ・アフロ・ファンクを披露した2。後に数々のクラブ・ミュージックでサンプリングされたニューオーリンズ・ファンクの代表曲の4など、アフロというカテゴリーには収まりきらないファンキーな好曲を多数収録!
1. Fela Kuti & Ginger Baker - Ye Ye Smell / 2. Olatunji - Tenga / 3. Candido - Who Is Gonna Take The Weight / 4. Prof. Longhair - Big Chief / 5. Mandingo - Black Rite / 6. Calvin Owens - The Cat / 7. Sarah Vaughan - Inner City Blues / 8. P. King - Ajo / 9. JB - Don't Tell It / 10. Mohawks - Give Me Some Mo / 11. Equals - Funky Like A Train / 12. Floyd Morris - Mellow Funk(25july05)<-font>(25july05_29)<-font>(25july_reco)<-font>
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
UNITING OF OPPOSITES ANCIENT LIGHTS
|
label : TRU THOUGHTS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
インド古典音楽の神秘性と、ジャズ、サイケ、ダブどが交錯する至高のクロスカルチャー・グルーヴ!UKのジャズ〜クラブ・シーンの猛者たちが結集した、スピリチュアルでミニマル、かつフロアでも映える絶妙なバランス感覚素晴らしいエスニック・ジャズを収録!
1. Mints / 2. Ancient Lights / 3. Car Number 27 / Mr. Alpo / 4. Dr. Roach / 5. Vortex Number 9 / 6. The Uniting Of Opposites / 7. Corridor Moves / 8. Bird Solo
|
SOUL & FUNK & JAZZ & etc / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
KOKOROKO COULD WE BE MORE
|
label : BROWNSWOOD RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
UKジャズ新世代を牽引するロンドン発アフロ・ソウル・コレクティヴ、KOKOROKOのデビュー・アルバム。GILLES PETERSON主宰の〈BROWNSWOOD〉から放たれた本作は、柔らかくもしなやかなホーン・アンサンブルと、アフロビートのグルーヴ、そしてネオソウル的な温かみが共鳴した珠玉の1枚。クラブ・ジャズ、スピリチュアル・ソウル、レアグルーヴ好きまで要注目の作品です。ブルーヴァイナル。
1. Tojo / 2. Blue Robe (Pt.I) / 3. Ewa Inu / 4. Age Of Ascent / 5. Dide O / 6. Soul Searching / 7. We Give Thanks / 8. Those Good Times / 9. Reprise / 10. War Dance / 11. Interlude / 12. Home / 13. Something's Going On / 14. Outro / 15. Blue Robe (Pt.II)
|
WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|