ONCE 11 ONCE 11 vs THE PYRAMID
|
label : THEAGRICULTURE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
NYを拠点に活動しASPHODELなどからリリースしていたWEのメンバー、ONCE 11による6曲入りEP。緻密にプログラミングされたオーガニック風味なブレイクビーツにレゲエ〜ダブ〜ジャズ〜アンビエントなどが交わるミクスチャー・サウンドは、初期CODEK周辺が好きな人にもお薦め!
1. Wet Paris High Heels And Dog Shit / 2. Zoomtown Zeitlupiges / 3. Shapeshitter / 4. Ma!C!Ouz "Arbadacarba" / 5. Evolutionized Form 'Americans' / 6. Monkey Bite(25aug02)<-font>(25aug02_16)<-font>(dbb)<-font>
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. QUANNUM SPECTRUM
|
label : QUANNUM PROJECTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
DJ SHADOW率いるプロジェクト/レーベル、QUANNUM PROJECTのレーベル・コンピレーション。DJ HARVEYのプレイで知られる、JOHN TROPEA「LIVIN IN THE JUNGLE」をネタに使った「ONE OF A KIND」(SAMPLE 1)。DJ KIYO氏もフェイヴァリットにあげるディープ・ファンク・ナンバー「I CHANGED MY MIND」(SAMPLE 2)。ジャズ・フュージョンをモチーフにしたアーバン・トラック「HOTT PEOPLE」(SAMPLE 3)など、生音ジャズ〜ファンク好きにも大推薦の作品。※ジャケットに傷みあり。
1. Quannum MC's Meet Jurassic 5 - Concentration / 2. Blackalicious - One Of A Kind / 3. Latyrx - Storm Warning / 4. Divine Styler & DJ Shadow - Divine Intervention / 5. Maroons Featuring Erinn Anova - Golden Rule / 6. Joyo Velarde - People Like Me / 7. The Lyrics Born & Poets Of Rhythm - I Changed My Mind / 8. Quannum MC's & Souls Of Mischief -The Extravaganza / 9. Lyrics Born - Hott People / 10. Latyrx & EL-P - Looking Over A City / 11. Blackalicious With Maroons & Joyo Velarde - Jada's Vengeance / 12. Quannum MC's - Bombonyall(25aug02)<-font>(25aug02_16)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HOWIE B. INC HAVE MERCY / FANFARE
|
label : MO WAX / MAJOR FORCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
MO WAXとMAJOR FORCE WESTが共同で94年にリリースしたHOWIE B.による初期シングル。
柔らかく躍動するパーカッションのリズムに、神秘的な女性コーラスが絡むイントロから、
エキゾチックな上音が絡むブレイクビーツに流れ、中盤は怪しげな雰囲気を醸し出し、サントラのような世界観を打ち出すエキゾ・ブレイクビーツ「HAVE MERCY」。シンプルながらもジワジワと身体に入り込むビートを軸に、中毒性の高いフレーズがカットアップのように刻まれるユーモア溢れるブレイクビーツを披露する「FANFARE」。両面とも素晴らしい!
1. Have Mercy / 2. Fanfare(25aug02)<-font>(25aug02_16)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
SPLEEN SOUNDTRACK TO SPLEEN
|
label : SWARFFINGER RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ブリストルのアンダーグラウンド・レーベル SWARFFINGER RECORDS からリリースされた、SPLEENによる作品。ジャズ、ブレクビーツ、アンビエントが交錯する実験的ビートダウンで、ドープかつ幻想的な質感が全編に漂う。タイトル通り“映画的”なスケール感と緻密な音像を兼ね備えた、唯一無二のサウンドを展開するPOP GROUP、MARK STEWART周辺が好きな方にもオススメな1枚!
1. Wind-Up / 2. Daddy / 3. Watermelon. / 4. Vulpine / 5. Rest / 6. Rest Sextet / 7. Romanza Per Psychopathica (Excerpt) / 8. A Joint For Mrs Soames (Street Scene) / 9. Un Danse Pour Dick Et Bob / 10. Incident At Cannon Falls (Apartment Scene) / 11. Black Bullet Fiesta / 12. 3ft Shy From Yesterday(25aug02)<-font>(25aug02_16)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SIXTOO BODY ACHE SUMMER EP
|
label : NINJA TUNE / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
カナダの異才SIXTOOによる、NINJA TUNEからのEP。ジャジーでメランコリックなサンプリング感覚と、タイトなビート・ワークが絡み合う、ダブ・ブレイクビーツ的な感触もある「WAITING FOR ANYTHING」をはじめ全3曲を収録。メランコリックで奥行きあるサウンド・プロダクションが光るブレイクビーツ!
1. Waiting For Anything / Body Ache Summer / Bonus Beat / 2. The Bricklayers Union / 3. Karmic Retribution / Funny Sticks (Alias Remix)(25aug02)<-font>(25aug02_16)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
NGOMA RED STRIPE EP
|
label : SONIMAGE-LAB / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
和太鼓、ベース、パーカッション、サンプラー、などで編成されるオーガニック系バンド、NGOMAによるシングル。
程よくディスコ・ダブな雰囲気も感じられる岩城ケンタロウによる1、ジャパニーズ・ブレイクビーツ・シーンの礎を重要築いたレーベルの一つ、O-PARTS RECORDINGS主宰のDAIKEIがファットなブレイクビーツへと仕上げた2なども収録。
1. Kentaro Iwaki Prizm Dance Remix / 2. Tiko-Pella / 3. Daikei Remix / 4. Extended Mix(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS TO COME REMIX VOLUME 1
|
label : TOY'S FACTORY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヴォーカルにTERRY HALLやVIRGINIA ASTLEYを迎えて99年にリリースされたSILENT POETSの名作『TO COME...』のリミックス・シリーズの第1弾!
NITIN SAWHNEYによるオリエンタルでチルアウトなリミックスに仕上げた3。タブラのビートとキレのあるリズムが一体となり、その上を流麗に奏でるアシッディーなシンセがとTERRY HALLのヴォーカルが舞う4は、井上薫氏による別名義CHARI CHARIによるリミックス。サントラのような世界観を描くストリングス、男女による語りがDJ VADIMによる巧みなビートメイクと絡み合う7。メランコリックなメロディーと破壊的なビートが同居するMARK STEWARTによるリミックスの10。ジワジワと攻め込むようなドープなビートに、TERRY HALLによるポエトリー風のヴォーカルが見事にハマるINDOPEPSYCHICSリミックスの11。ARIWAのサウンドにもリンクするメロウなラヴァーズ・ナンバーにSEVEN DUBが仕上げた12の他、LEWIS PARKER、DOC SCOTT、MARC DURIF、MARK PORTERなど豪華メンツがリミキサーで参加したリミックス・アルバム。
SAMPLE 1 (3/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/10 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. Someday (Remixed By Lewis Parker) / 2. I WIll Miss This Holy Garden (Remixed By Doc Scott) / 3. I Will Miss This Holy Garden (Remixed By Nitin Sawhney) / 4. Sugar Man (Remixed By Chari Chari) / 5. Where The Sidewalk Ends (Remixed By Baby Namboos) / 6. Someday (Remixed By Nova Nova) / 7. Prisons (Remixed By DJ Vadim) / 8. Where The Sidewalk Ends (Remixed By A Reminiscent Drive) / 9. Save The Day (Remixed By Wechsel Garland) / 10. Prisons (Remixed By Mark Stewart) / 11. Sugar Man (Remixed By Indopepsychics) / 12. Save The Day (Remixed By Seven Dub)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SILENT POETS FEAT. DAIGO SAKURAGI (D.A.N.) SIMPLE
|
label : ANOTHER TRIP / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
2018年にリリースしたSILENT POETSによるアルバム『DAWN』からのシングル・カット。
1. Simple (Extended Edit) / 2. Simple Dub(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
UNITED FUTURE ORGANIZATION LOUD MINORITY
|
label : TALKIN' LOUD / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本が誇るジャパニーズクラブ・ジャズ界のパイオニアU.F.O.ことUNITED FUTURE ORGANIZATIONによる大名曲「LOUD MINORITY」のリミックス・シングル。
90年代中期から活動するドラムンベース・プロデューサーALEX REECEが、オリジナルのジャジーな要素も残しながらアトモスフェリックなドラムンベースにリミックスした1。生音質感のトライバル要素も伺える変則的に打ち込まれるリズムが強烈な2は、同じくALEX REECEとPIMによるユニットTHE ORIGINAL PLAYBOYによるリミックス。
1. Loud Minority (Alex Reece Remix) / 2. Loud Minority (The Original Playboy Remix)(25aug02)<-font>(25aug02_14)<-font>
|
JAPANESE / BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
QUANTIC & HIS COMBO BARBARO TRADITION IN TRANSITION
|
label : TRU THOUGHTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
QUANTICが2009年にコロンビアのカリで録音し、QUANTIC AND HIS COMBO BARBAROとしてリリースした大名盤!
ラテン、ジャズ、ファンク、そしてコロンビアの伝統音楽が絶妙にミックスされたサウンドは、まさに“伝統の進化形”。生演奏の温かみとモダンなビートが融合し、ダンスフロアもリスニングも楽しめる多彩なナンバーを収録!※CD無し。
1. The Dreaming Mind (Part 1) / 2. Más Pan / 3. Linda Morena / 4. Undelivered Letter / 5. Un Canto A Mi Tierra / 6. Mambo Los Quantic / 7. Albela / 8. New Morning / 9. I Just Fell In Love Again / 10. Canção Do Deserto / 11. Arianita / 12. The Dreaming Mind (Part 2)(25aug02)<-font>(25aug02_12)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|