PLOD FFWD
label : WORM INTERFACE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
スウェーデンのPLODによるWORM INTERFACEからのシングル。メランコリックで哀愁感漂うメロディーラインが心地良い、チル・エレクトロニカ。
1. Fast Forward / 2. Sillgrissian / 3. Brockmann / 4. Just A Ride(12may04)
BREAKBEATS / AMBIENT / ALL 840YEN
試聴: / /
AARDVARCK NOZUM
label : DELSIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
MIKE KIVITSのプロジェクトAARDVARCKによるエレクトロニカ系のレーベルDELSINからのシングル。DELSINらしいチルな要素を含んだ7トラックを収録。
1. Nozum (Attica Blues Remix) / 2. Untitled / 3. Untitled / 4. Untitled / 5. Untitled / 6. Untitled / 7. Untitled(12may04)
BREAKBEATS
試聴: / /
JHELISA HOLD MY PEACE
label : DORADO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
ACID JAZZのシーンから登場した女性ヴォーカリストJHELISAによるDORADOからのシングル。ソウルフルなヴォーカルとアブストラクトなトラックの相性がナイス!
1. Hold My Peace (Cool Breeze Mix) / 2. Hold My Vocal / 3. Hold My Beat / 4. Hold My Peace (Delta Peace Treaty Special) / 5. Hold My Peace (Delta Peace Dubwise)(12may04)
BREAKBEATS / ALL 630YEN
試聴: / /
LIONROCK RUDE BOY ROCK
label : CONCRETE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
JUSTIN ROBERTSON、MC BUZZ B、ROGER LYONS等によるユニットLIONROCKによるスカとブレイクビーツを融合した98年リリースのシングル!
レゲエ〜スカをブレイクビーツに落とし込んだような躍動感あるリズムに、厚みのあるホーン・セクションやヴィンテージ感のあるオルガン・フレーズ、ラガヴォイス、飛び音などが絡む最高なルード・ボーイ・チューン「RUDE BOY ROCK」(SAMPLE 1)を収録した傑作シングル!※盤にスリキズ、ジャケットに傷みあり。
1. Rude Boy Rock / 2. Best Foot Forward / 3. Push Button Cocktail
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
ELLIE BITCHES IN BABYLON / LET ME BE ME
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
LOVE TAMBOURINESのヴォーカリストだったELLIEによる97年リリースのソロ・ファーストアルバム「BITCHES IN ZION」からのリミックス・シングル。
タイトル曲「BITCHES IN BABYLON」をクボタタケシが「HIT THE ROAD JACK」を使いルーディーにリミックス!(ジャングルへのフックにも使えます!)、そしてカップリングの「LET ME BE ME」をツッチーがリミックスを手掛けた人気盤!
1. Bitches In Babylon (クボタタケシRemix) / 2. Bitches In Babylon (クボタタケシRemix Instrumental) / 3. Bitches In Babylon (クボタタケシFlying Killaahh Mix) / 4. Let Me Be Me (ツッチーRare Remix) / 5. Let Me Be Me (ツッチーMidium Rare Remix) (12may04)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
TRACK & FIELD FADE INTO IT
label : CODEK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
オーガニック系ブレイクビーツ・レーベルCODEK RECORDSから02年にリリースされた、パンク出身のドラマー、MIKE KOHLERのプロジェクトTRACK & FIELD によるシングル。
手数の多い転がる様なドラミングとクラップ、そして上下するエレピのコードがグルーヴを紡ぐ「FADE INTO IT」(SAMPLE 1)。ねっとりとしたリズムにアフロチックなフルートがオーガニックな表情を伺わせる「DOUBLE HAPPINESS」(SAMPLE 2)。グルーヴィーなドラム&ベースに相まるパーカッションやオルガン、シンセがファンキーな「LIFE BELOW SEA LEVEL」(SAMPLE 3)など収録。
1. Track & Field – Fade Into It / 2. Double Happiness / 3. Life Below Sea Level / 4. Sundazed
BREAKBEATS
試聴: / /
BALISTIC BROTHERS VS THE ECCENTRIC AFRO'S VOLUME 1
label : ON DELANCEY STREET / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店でもお馴染み、ASHLEY BEEDLE中心に結成されたユニット、BALLISTIC BROTHERSによる94年リリース作。
定番サンプリングネタとしても知られるSTEVE MILLER BAND「FLY LIKE AN EAGLE」のギター・フレーズを軸に使いヒップホップ的な展開をみせる1、グルーヴィーなトラックにストリングスやUSCHI CLASSENによるキーボードをフィートし、ジャジーに展開する2、プエルトリカン・パーカッショニスト、SABU MARTINEZの名作『AFRO TEMPLE』収録曲「MY CHRISTINA」を独特の視点でリエディットした3等を収録したヴァラエティー豊かな内容になっています。
VIDEO
VIDEO
1. NYX 2 / 2. Gangstalene / 3. Uschi's Groove / 4. and It Goes Like This / 5. MCF 2870 / 6. Blacker / 7. Valley Of The Afro Temple / 8. Grovers Return
BREAKBEATS
試聴: / /
SUDDEN IMPACT POINT BLANK
label : SOUL JAZZ RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ジャンルを問わず、良質な音源を多数リリースするイギリスの名門レーベル "SOUL JAZZ" から95年にリリースされたSUDDEN IMPACTによるシングル。
疾走感のあるジャジーなブレイクビーツに、ドラマチックなストリングス・ワークが絡んだ「POINT BLANK」は、NICK THE RECORDもリリース当時によくプレイしていた逸品!サイケデリックでジャジー〜オーガニックと様々な表情をみせる変わり種ブレイクビーツ「HEADSPIN」。
1. Point Blank / 2. Headspin
BREAKBEATS
試聴: /
JEBSKI OVAL
label : PAD / format : 12inch condition : 新品
札幌在住のサックス・プレーヤーKENGO ONOをゲストに迎えてのシングル。JEBSKIがつくり出すオリジナリティー溢れる6/8拍子のブレイクビーツに、ジャジーでドラマチックなサックスが絡む壮大な展開が素晴らしいオリジナル、そしてSIDE BはDJ HIKARUやDJ YOGURTも野外パーティー等でヘヴィープレイした、当店スタッフKINKAによる同曲を4/4トラックにアップデートしたリミックスを収録!KINKAならではなトライバルで緻密に作り上げたトッラックが素晴らしいベストワークの呼び名も高い好リミックスです。
1. Oval feat.Kengo Ono / 2. Oval (Kinka Tribal Wind Mix)
JAPANESE / BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴: /
STARDISH LATIN CONVERSATION EP
label : BROWN RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本のクラブジャズ・ユニット、STARDISHによる09年リリース・シングル。クラブ仕様のファットなリズムにサックスやトランペットなどの生楽器が絡み展開するラテン・ジャズ・ナンバー「MAMBO SOUCE」。日本が誇るクラブ・ジャズトリオ、UNITED FUTURE ORGANIZATIONのRAPHAEL SEBBAGをポエトリーでフィーチャーしたクールネスなキューバン・ジャズ・ナンバー「DANCE DES CASSEROLES」や、イタリアのジャズ系レーベル "SCHEMA" を代表するアーティスト GERARDO FRISINAによるリミックス「MAMBO SOUCE-GERADO FRISINA LATIN HOUSE REMIX」など収録。
1. Mambo Souce / 2. Dance Des Casseroles / 3. Mambo Souce-Gerado Frisina Latin House Remix
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /