V.A. NU GROOVE - 25 WEST 38TH - A COMPILATION
label : NETWORK RECORDS / format : CD condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
【CD】90年代初頭の僅かな期間しか存在しなかったにも関わらず、現在でもコアなファンの多いNYのカルト・ハウス・レーベル、NU GROOVEの音源を、UKのNETWORK RECORDSがライセンスしたレーベルコンピレーション。
同レーベルでも複数の名義で活動していた、ある意味でレーベルの顔でもあったTHE SOUND VANDALSによる、FINGERS INC.の「CAN YOU FEEL IT」等を使ったSAMPLE1、LOUIE VEGAとのユニット、MASTERS AT WORKでの活動でもお馴染みのKENNY DOPEによる初期トラックのSAMPLE2、DARRYL "MANDRILL" HARRISのプロジェクト、33 1/3 QUEENによるNYレイヴの先駆けともなったSAMPLE3等、全12トラックを収録。
1. The Sound Vandals – Feel It (Concept Mix) / 2. Project 86 – Legends (Vocal Mix) / 3. Code 6 – Quad 1 / 4. Jazz Documents – Secret Code / 5. Power House – Kenny's Jazz (Dope Mix) / 6. Rhythm Masters – Virgin Eyes (Safe Sax Mix) / 7. Lisa Lee – When Can I Call You (Long Distance 12") / 8. Roqui – I've Just Begun To Love You (Club/Dub Mix) / 9. The Utopia Project – File #2 / 10. 33 1/3 Queen – Searchin' / 11. Lost Entity – Annihilate (L.E.S. Mix) / 12. Critical Rhythm – An Illusion(13Jan02)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
SEBASTIEN TELLIER BROADWAY
label : LUCKY NUMBER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
フランス/パリの鬼才 SEBASTIEN TELLIERによる2006年リリース・シングル。
リリース当時は、FRANCOIS K.等がプレイし話題になった名曲「LA RITOURNELLE」と同ラインの、優美で壮大なストリングスの旋律とヴォーカルが相まり展開されるオリジナルをはじめ、JAKE BULLITやディスコ・ダブの雄、CHIKEN LIPSによるリミックスも収録しています。<1301-2-KINKA>
1. Broadway (Jake Bullit Mix) / 2. Broadway (Chicken Lips Mix) / 3. Broadway (Chicken Lips Dub) / 4. Broadway (Original Version)(13Jan02)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
BOOZOO BAJOU SAME SUN
label : STUDIO !K7 / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当店でもお馴染みのFLORIAN SEYBERTH、PETER HEIDERの2人からなるBOOZOO BAJOUによる09年リリース作。
アルバム『GRAINS』からの先行リミックス・シングルとなった本作は、アシッディーな音色を用い、12分に及ぶミッドテンポのブギーに仕上げたPRINS THOMASによる、ドリーミーな幻想空間を作り上るリミックス(SAMPLE 1)をはじめ、BASIC CHANNEL周辺にも通じるディープな深海系ダブ・テクノに仕上げたQUANTECによるリミックス(SAMPLE 3)も収録しています。
1. Same Sun (Prins Thomas Diskomiks) / 2. Same Sun (Andy Votel's Music Minus Music Mix) / 3. Same Sun (Prins Thomas Karaoke Versjon) / 4. Same Sun (Quantec Remake)(13Jan02)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
BLUR BOYS & GIRLS (HOUSE MIX)
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
BLURのサード・アルバム『PARKLIFE』より人気曲、「GIRLS & BOYS」のハウス・リミックス!原曲の破壊力はそのまま、さらにボトムを強化しDJユースに仕上げたフロア盛り上がり必至のバースト・チューン!裏打ち気味のリズムも◎
1. Girls & Boys (house mix)(13Jan01)
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK
試聴:
EMF UNBELIEVABLE
label : EMI / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
『まさに今、プレイしたい!マンチェ・クラシック!!』
UKインディー・ダンスを代表するグループEMF による91年にリリースされたシングル。
ヘヴィーばダンス・ビートにアシッディーなシンセと、躍動感溢れるピアノのリフが高揚感を煽り、気だるいヴォーカルが見事にハマったCIN CITY SEX MIX(SAMPLE1)他、全6ヴァージョン収録。<1301-1-GNT>
VIDEO
1. Unbelievable (Cin City Sex Mix) / 2. Unbelievable (Boot Lane Mix) / 3. Unbelievable (Single Version) / 4. Unbelievable (House Mix) / 5. Unbelievable (Hip Hop Mix) / 6. EMF (Live At The Bilson)(13Jan01)
NEW WAVE & ROCK / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
APOLLO XI PEACE (IN THE MIDDLE EAST)
label : WAU / MR. MODO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THE ORBの前身APOLLO XIによるシングル。ORBのALEX PATERSONを中心としたANDY FALCONER、BEN WATKINS、KRIS WESTONの4人からなるユニットAPOLLO XIによる ALEX PATERSONとYOUTHのレーベル『WAU / MR. MODO RECORDS』からの91年作。
ヘヴィーウェイトで唸りまくるベースラインが絡む、タイトかつ厚みのあるブレイクビーツに、民族調のヴォイス・サンプルやトリップ感のあるシンセが交差する、後のORB作品にも通じるサイケデリック・ブレイクビーツを披露する1と2。そのトリッピーなシンセとエフェクティヴな民族ヴォイスを抽出したアンビエント・ナンバーの3。最高です!
THE ORB関連作はコチラから
1. Peace (In The Middle East) (Sea Of Tranquility Mix) / 2. Peace (In The Middle East) (7" Radio Edit) / 3. Peace (In The Middle East) (Is This Really The Orb? Mix) (13Jan01)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
INSYNC FEATURING DELLROY DREAM
label : WAU! MR. MODO RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
名作「REFLECTION」でも知られるCLIFF LA VIOLETTEとDELROY RUSSELLによるユニットINSYNCによるWAU! MR. MODO RECORDINGSからの90年リリース作。
この時代特有のいなたいグルーヴの4/4トラックを軸に、どこかレゲエチックな男性ヴォーカルと転がる様なコンガ、浮遊するシンセの音色が気持ちの良いクルーヴを紡ぐSAMPL1をはじめ、ALEX PATERSON等とのユニット、APOLLO XIでも活動したANDY FALCONERによるSAMPLE3のアンビエント・ミックスもオススメです。プロモ盤。
1. Dream (Phuture World Incorporated Mix)(Remix By Phuture World Productions Inc.) / 2. Dream (Instrumental Phuture Mix)(Remix By Phuture World Productions Inc.) / 3. Dream (More Or Less Mix)(Remix By Phuture World Productions Inc.) / 4. Dream (Ambient Mix)(Remix By Andy Falconer) (13Jan01) (Intelligence)
TECHNO & HOUSE / INTELLIGENCE TECHNO
試聴: / /
FRANKIE BONES & LENNY DEE LOONEY TUNES II
label : NU GROOVE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
当時のNYハウス〜ブレイク・ビーツ、そしてNU GROOVEを代表するアーティストでもあるLENNY DEEとFRANKIE BONESによる「LOONEY TUNES」シリーズの2作目。
ガラージ・クラシックとしても知られる、LOVE COMMITTEE「JUST AS LONG AS I GOT YOU」ネタに使ったSAMPLE2をはじめ、ヒップ・ホップ的な手法とネタ使いと電子音が相まり、後のNYレイヴ的なサウンドにも繋がるトラック集。
1.Intro / 2. Is Rythym Rythym? (Overload Mix) / 3. Hold Me, Squeeze Me (Vinyl Zone Mix) / 4. Definately A Robbery (Wavesound Renegade Mix) / 5. Mr. C's Long Distance Call / 6. You Are The One (Brooklyn, 86Th St. Mix) / 7. Metro Message / 8. Last Train / 9. The Watchtower / 10. Inject The Beat (Looney Tones) / 11. Are We On The Air? / 12. Another Place, Another Time (Brixton Bass Re-Mix) / 13. Lenny Dee's Reminder / 14. It's You (Amsterjam Re-Mix) / 15. 4 In A Room (That's All Folks!) (backtobasic) (13Jan01)
TECHNO & HOUSE / CLUB
試聴: / /
LOST ENTITY BRING THAT BACK (ONE MORE TIME)
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
現在でも多くのファンを持つNYのカルト・ハウス・レーベル、NU GROOVEより90年にリリースされた、JOEY BELTRAMとMIKE "PARADISE" MUNOZのユニット、LOST ENTITYによるシングル。
手数の多いトラックに散りばめられたヴォイスサンプルやハードな上音が特徴的な1、「2 MINUTE MADNESS」と称されたトビ系DJツールとしても使える2、そしてGLOCALスタッフもプレイする、フィルターの開閉で抑揚をつけたミニマルかつアシッディーなシンセがクールな3もGOOD!
1. Bring That Back (One More Time) / 2. 2 Minute Madness / 3. On The Verge / 4. Annihilate (L.E.S Mix)(13Jan01)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
METRO $1.15 PLEASE
label : NU GROOVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
NYのカルト・ハウス・レーベル、NU GROOVE RECORDSから90年にリリースされたMETROによるシングル。
創始者であるBURRELL兄弟のRHEJI BURRELLのユニットである本盤は、NU GROOVE作品の重要人物PETER DAOUが関わり、NYアシッドなトラックから、アフターアワーズ明けの朝もやを漂う様なアーバン・トラック等も収録しています。※ラベルに僅かな書き込みあり。
1. Rush Hour / 2. Brownstone Express / 3. Straphanger / 4. Turnstyle Turbulance(13Jan01)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /