1178 AKA BAYAKA / CHARI CHARI THE ARMCHAIR TRAVE
label : SPEEDSTAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
東京・NY・ロンドンのクラブ系クリエイターたちによる南の国々~アフリカ大陸をテーマにしたコンピレーション『THE ARMCHAIR TRAVELLER;SOUTHBOUND』からのシングル・カット第2弾。
アフロビートを彷彿とさせる手数の多いビートメイクに、スパニッシュ・ギターがリードをとりグルーヴを紡ぐ、BAYAKAによる1、細かく打ち込まれたスイングするビートに、コズミック感のあるシンセワークやエレピが乗り、時折入るピグミーのヴォイスサンプルも心地良い、CHARI CHARI AKA 井上薫氏による2と3もオススメ。
1. 1178 AKA Bayaka – More Closer / 2. Chari Chari – Calling / 3. Chari Chari – Calling (6am Mix)(13May04) (13May04_27)
JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
SEXY T.K.O. TRIBE OF LOVE
label : MAJOR FORCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本を代表するレーベルMAJOR FORCEの中心人物、中西俊夫と工藤昌之によるユニットSEXY T.K.O.が90年作。
ハウス・グルーヴのパーカッシブで心地良く跳ねるリズムに、LORETTA HAYWOODの甘く切ないヴォーカルが絡む、海外でも人気のジャパニーズ・ハウス・クラッシック!オススメです!<1305-4-KAZAMATSURI>
1.Tribe Of Love (Club Mix) / 2.Tribe Of Love (Tribe Down By The River Mix) / 3.Tribe Of Love (Grand Canyon Mix)(13May04) (13May04_27)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
MAJOR FORCE INTERNATIONAL PRESENTS JAPANESE NOISE NODAL POINTS
label : APE MAN / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
MAJOR FORCEの中心人物であり、ジャパニーズ・エスノの最高峰、WATER MELON等の活動でも知られる中西俊夫と、ギタリストのKENJI JAMMERこと鈴木賢司による99年作。
トビまくりの電子音が炸裂するクールなロッキン・ブレイクビーツのSAMPLE1と、どこかオリエンタルな旋律の上音が印象的なイル・ブレイクのSAMPLE2を収録。
1. Nodal Points / 2. At Random (13May04) (13May04_27)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: /
LOVE T.K.O. HEAD TURNER
label : MO'WAX / MAJOR FORCE / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEの中心人物である中西俊夫と工藤昌之によるユニット、LOVE T.K.O.による94年リリースのアルバム。NEIL YOUNGが在籍したグループ、BUFFALO SPRINGFIELDが66年に発表した「FOR WHAT IT'S WORTH」のカバー (SAMPLE 2) をはじめ、シングル・カットされ、GLOCALスタッフもプレイするスピリチュアル・チューン「TONGUE IN YOUR EAR」(SAMPLE 3)もオススメです。
1. Sista Sunshine / 2. Stay (The Eagle's Eye) / 3. Desert Song (Fire From Within) / 4. Watcha Gonna Do ? / 5. For What It's Worth / 6. Tongue In Your Ear / 7. Heat In The City / 8. Lost In The Amazon & I've Got The Jungle Blues / 9. Travellin' Light / 10. Fall Of Ignorance(coverediton) (13May04) (13May04_27)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
FILE 538 FILE 002
label : FILE 538 RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ジャパニーズ・レーベル、FILE 538 RECORDINGSより02年にリリースされたFILE 538によるシングル。シンプルな作りのエレクトリックなトラックを軸に、アンニュイで情緒的な上音が心地良く響くジャパニーズ・エレクトロニカ。オススメです。<1305-4-KINKA>
1. Directri / 2. Margin / 3. Arcade / 4. Sonagram(13May04) (13May04_24) (chillbreak) (yonaga)
BREAKBEATS / CHILL OUT / JAPANESE
試聴: / /
CULTIVATOR VOICE OF LOVE - DISK-1
label : FLYING HIGH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
MIGHTY MASSAやDRY & HEAVY周辺の日本ダブシーンの重要メンバーによって結成されたバンド、CULTIVATORによる05年リリースのシングル。
強力なミリタント・ビートが印象的なステッパー・チューンの1は、アルバム『VOICE OF LOVE 』の冒頭を飾った1曲。緩やかなイントロからキラーなホーンが入る展開で盛り上がり必至な3。そして、各曲のダブを収録。<1305-4-GNT><1306-3-JAHTOME>
1. Hear The Voice Of Love / 2. Hear The Voice Of Dub / 3. In My Own / 4. In My Dub / 5. Freedom Of Reality / 6. Freedom Dub(13May04) (13May04_23)
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
DRY & HEAVY STRICTLY BABY
label : BEAT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
日本を代表するレゲエ〜ダブ・バンドDRY&HEAVYの4作目『FROM CREATION』からのシングル・カット。
ズブズブに響き渡るヘヴィーウェイトな演奏を軸に、ひとつひとつの音と音の隙間までもが脳や身体に染み渡り、とにかく爆音で浴びたい強力ダブ・サウンドを披露。リバースしながらサイケデリック空間に引き込まれる2と3も強烈!
1. Strictly Baby / 2. Treat Me Nt Dubbed / 3. Hey Me Dear(13May04) (13May04_23)
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
AUDIO ACTIVE KICK THE BONG AROUND
label : BEAT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
99年にリリースされたアルバム『RETURN OF THE RED I』からのシングル・カット。
かなり深いところまで持っていかれるヘヴィーなダブ・サウンドを4ヴァージョン収録。なかでも無国籍調にも聞こえるフィドルを用いたADRIAN SHERWOODによるリミックス(SAMPLE2)がオススメです!<1305-4-KINKA>
1. Kick The Bong Around (Audio Active Mix) / 2. Kick The Bong Around (Adrian Sherwood Dub Mix) / 3. Kick The Bong Around (Re-take Dry And Heavy) / 4. Kick The Bong Around (Shooting Crack With Brother Ray - Another Genuine Scream Team Mix)(13May04) (13May04_23)
JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴: / /
V.A. TEMPLE OF DUB
label : VICTOR ENTERTAINMENT JAPAN / format : LP condition : 中古 RD-G / JKT-EX
様々なジャンルの日本人アーティストによる”ダブ”をテーマにした99年リリースコンピレーション。
ステッパーズ・ビートにCHARI CHARI 氏らしい南国情緒漂うアコギの響きが気持ち良い1。アブストラクトなエレクトロニカを展開し強烈なイメージを叩き付けるINDOPEPSYCHICS による2。ジャズの名曲「チュニジアの夜 」のベースラインを見事に使い、トライバルかつルーディーなトラックに仕上げたクボタタケシによる3など、”ダブ”というサウンドを様々な解釈で表現したヴァラエティーに富んだ作品。※A SIDE2曲目 Permafrost「Cruisin'」にスリキズ、目立つプチノイズあり。
VIDEO
VIDEO
1. Chari Chari – Beach Echo & Rim Shot Wave / 2. Permafrost – Cruisin' / 3. Indopepsychics – Tokyo TEKH Dub / 4. Dub Squad – Light In The Sky / 5. Natural Essence – Fear / 6. Dry & Heavy – Mr. Blueflame (Long Version) / 7. Three One Length – Blow Talk / 8. Takeshi Kubota – W59 Dub / 9. Headcase – A Big Shave (13May04) (13May04_23)
JAPANESE / REGGAE & DUB / BREAKBEATS
試聴: / /
NUMB 89
label : REVIRTH / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
現在も革新的な活動を続けるKIZAWA TAKASHIによるソロ・プロジェクト、NUMBによるREVIRTHからの00年作。
タイトな質感で粘りのあるグルーヴを出し、電子音やSEが飛び交い、程よいダブワイズも施された1、独特のタイム感で打ち込まれたビートに、ディジュリドゥにも似たシンセや、浮遊感のある上音が次々に押し寄せる2も格好良い。
1. 89 / 2. Goko(13May04) (13May04_23)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: /