スペイシーなシンセと時折入るピアニカがアクセントとなった初期レイヴの流れも感じられるヘヴィー・アシッド・ダブブレイクビーツ「KING OF DUB (ORIGINAL MIX) 」(SAMPLE 1)。余分な物はすべて剥ぎ取りトビとボトムを強調した、レーベルを代表するアーティストTHE ROOTSMANによるステッパーズ・リミックスなど全4ヴァージョンを収録したオススメな1枚!
※ラベルに書き込みあり。
1. King Of Dub (Original Mix) / 2. King Of Dub (Remix By Serious Dropout) / 3. King Of Dub (Remix By The Rootsman) / 4. King Of Dub (Rootsman Dub Plate Mix) (1204-3L)
ジャズやファンク、ダブ等のエレメンツを独自の解釈で取り入れた革新的なサウンドは、THE SABRES OF PARADISE等と並び、それまでのWARP RECORDS=テクノといったイメージを完全に脱却させ、レーベルとしての振り幅を広げる事にも大きく貢献した名作です!<1204-1-KAZAMATSURI><1204-3-KINKA>
1. Snapper / 2. One Legged Low Frequency Guy / 3. In Deep / 4. Swank / 5. Hot Flush / 6. Cortina / 7. Lobster / 8. Hot Flush (Sabres Of Paradise Remix) / 9. Wesley Don't Surf(1204-3L)
1. November X-Ray Mexico / 2. Frequency Band / 3. Come / 4. Freezone / 5. Clandestine Transmission / 6. The Feeling (Of Warm And Beauty) / 7. Velodrome / 8. Soul Catcher / 9. World War Three / 10. Lagoon West(Intelligence)
BRENDAN CHARLES BEAL、LESS STRESS、LOLA Gによるプロジェクト、PARADISE Xによる90年リリースの唯一のシングル。
リミキサーにはDR. ALEX PATERSON、そしてORB作品でもお馴染みのYOUTHことMARTIN GLOVERを迎え、この時代特有の4/4×ブレイクビーツのイナタいトラックに、シンセフルートやピアノで彩ったSAMPLE2やジャッケットを表現したかの様な桃源郷的なSAMPLE3等、3ヴァージョンを収録しています。※ジャケット底抜けあり。
1. 2 Much (Phuture World Mix) / 2. 2 Much (West Coast Mix) / 3. 2 Much (Start & Depart 2 Paradise Mix)(Intelligence)(1204-2L)