THE NONFICTIONS 大阪レイニーブルース
label : GLOCAL RECORDS / format : 7inch condition : 新品
日本におけるクンビア・バンドのパイオニア :ROJO REGALO の 荻野恭子と pico ナカジマによる新バンド :THE NONFICTIONS が 結成から 2 年 ... 待望のフィジカル作品となる 7" をリリース !
日本のクンビア・バンドのパイオニアの一つに間違いなく数えられる大阪の Rojo Regalo。その中心メンバーの、荻野恭子 (vo.) と、 pico ナカジマ (guiter ) が新たなバンドの活動を企てている。そんなニュースを SNS で目撃した時、それはそれは興奮したものだ。
Rojo Regalo が創造した歌謡曲とクンビアをミックスし、大阪の濃厚なソースカルチャを通過したその音のオリジナリティは唯一無二。 そんな二人が新しいバンドを始めるのだからこれが気にならないわけがない。そして始まったバンドが、The Nonfictions。結成から 2 年。 待望のフィジカル作、7”のリリースが決定した!!
メンバーは先に紹介した荻野恭子と pico ナカジマの二人に加え、現在は Rojo Regalo のパーカッション奏者としても活動する Aiconga、 そしてテクノポップユニット IMO や歌謡ジャグバンド、森の珍楽団で活動するベイシストの川西卓也、10 代よりロック、ブルース、ファンク、 ジャズ、ヒップホップ、エレクトロ、など多くのバンドを経験するドラマーのワタンベの 5 人からなる The Nonfictions。
まるで映画のワンシーンを切り取ったかのような「絵」として歌が瞼に浮かぶ強烈なインパクト。その脅威の表現力、荻野恭子の持つ歌の力。 力強さ、艶、色気に妖しさ。様々な表情を見せる歌声と独特のワードチョイスからなる詩に、様々な音楽要素を飲み込んだ百戦錬磨の 手練れたちによる演奏。これらがぐっちゃぐっちゃに交わった世界て、やっぱり濃いわぁ。
ドロドロの「大阪レイニーブルース」からは絶滅危惧種の昭和の匂い?いやいや、これが新時代の匂いに感覚。モノクロームな世界観、 だけど豊かな色彩を感じるというか。この混ざり具合にこのバンドのオリジナリティを見た。単純に「新しい」だけとはまた違う、 その匂いが気になって気になって鼻から離れやしない。そして、らしい表現で綴られるどこまでもピュアで正論まっすぐな「Crossover」は 希望の歌。この歌の美しさ、ポジティブさ、そして愛。籠められたメッセージはこれからの時代を生きてゆくキイワードになるのでは。と、 一度足を踏み入れたら出られない、沼のような危険な 2 曲だ。
予想以上の濃厚さと独特な表現でリアルな歌を届けてくれた The Nonfictions。パッションも十分どころじゃない。 Rojo Regalo とはまた違うヴェクトルの難波発のストリート音楽の創造に期待が高まる。(TEXT by AMEMIYA KSK)
VIDEO
1. 大阪レイニーブルース / 2. CROSS OVER(22aug04)<-font>(22aug04_22)<-font>(22aug_reco)
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜)
試聴: /
AKIO NAGASE AFRICAN ACID EP
label : [EMOTIONAL] ESPECIAL / format : 12inch condition : 新品
日本のレーベル、SOUND-CHANNEL、RUDIMENTSなどからリリースし、近年では海外からの評価も高い、大阪を拠点に活動するMAKEDUB主宰AKIO NAGASEによるシングルが[EMOTIONAL] ESPECIALからリリース! 本作は昨年同レーベルから放たれてヒットした第1弾「GLOBAL ACID EP」の続編「AFRICAN ACID EP」。ルーツ・レゲエ的なダブ・ワイズと真骨頂の303アシッド・ベース、そしてアフロ然としたワールド・ミュージックの要素が交差したプリミティブなダンス・ミュージックを収録!全曲最高!!
SAMPLE 1 (1 曲目)
SAMPLE 2 (2 曲目)
SAMPLE 3 (3/4 曲目)
1. Acid Maasai Collecthiv / 2. Morisyen Acid / 3. Serengeti Summer / 4. Jua(22aug04)<-font>(22aug04_22)<-font>(22aug_reco)
JAPANESE / ORGANIC GROOVE
試聴: / /
THE DYNAMICS 7 NATION ARMY
label : GROOVE ATTACK PRODUCTIONS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
フランスのレゲエ〜ダブ〜ソウル・バンドTHE DYNAMICSによる07年リリース・シングル。オルガンのメロディーとダビーな演奏、ソウルフルなヴォーカルが展開する1(SAMPLE 1)はTHE WHITE STRIPES「SEVEN NATION ARMY」をレゲエ・カバー。ファンキー・グルーヴにPATCHWORKSがリミックスした2(SAMPLE 2)。LED ZEPPELIN「WHOLE LOTTA LOVE」をレゲエ・カバーした3(SAMPLE 3)も最高!
1. Seven Nation Army (Vocal) / 2. Seven Nation Army (Patchworks Holiday Inn Remix) / 3. Whole Lotta Love / 4. Seven Nation Army (Instrumental)(22aug04)<-font>(22aug04_22)<-font>(dbb)<-font>
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: / /
BARMY ARMY THE ENGLISH DISEASE
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
"ON-U SOUND"主宰ADRIAN SHERWOODのプロジェクト BARMY ARMYによる89年リリース作品。ファンキーなベースとノイジーなギターが炸裂するエレクトロ・ブレイク、パーカッシブなサイケデリック・ダブにサッカーの歓声音がコラージュ的に混ざる強烈ナンバーを収録!※盤面にスリキズあり。
1. Leroy's Boots / 2. Sharp As A Needle / 3. Stadium Rock / 4. Bobby Just Can't Win / 5. Psycho + The Wombles Of Div.1 / 6. Brian Clout / 7. Devo / 8. Mind The Gap / 9. Civil Liberty / 10. Que Sera Sera(22aug04)<-font>(22aug04_22)<-font>
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB
試聴: / /
TOMMY GUERRERO COME TOGETHER (ANOTHERLATENIGHT)
label : TREACLE / format : 7inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
プロスケーターとしては勿論の事、グラフィック・デザイナーとしての顔も持つ西海岸スケート・ムーヴメントの中心人物、TOMMY GUERREROによるシングル。THE BEATLESの「COME TOGETHER」をアコースティックなブレイクビーツにインスト・カヴァー!B面にはミックス制作に重宝しそうなナレーションを収録。
1. Tommy Guerrero - Come Together / 2. Nick Walker - Peepshow Part 2 / 3. Nick Walker - Peepshow Part 3(22aug04)<-font>(22aug04_22)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
BREAKBEATS
試聴: / /
MANDOG GUITAR POP
label : ROOM FULL OF RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
宮下敬一によるソロ・ギター・プロジェクト、Mandogによるシングル。サイケデリックなギターが織りなすトリップ感満載なオリジナルの1。オリジナルの良さを残しながら、変則的なシャッフル・ビートを取り入れたダンス・トラックにGONNOがリミックスした2。※ジャケット背の部部に抜けあり。
1. Original / 2. Gonno Remix(22aug03)<-font>(22aug03_19)<-font>
JAPANESE / TECHNO & HOUSE
試聴: /
DJ KRUSH / GRAVITY CODE1255
label : SAR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
日本が世界に誇る孤高のDJ/トラックメーカーDJ KRUSHのMIX CD『CODE4109』からのシングル・カット。エッヂの効いた巧みなビートメイク、ソリッドな音色の選び抜かれた上ネタ、ターンテーブルを楽器として示したコスリ、どこをとっても「これぞDJ KRUSH!」な大名曲「KEMURI」収録。※盤面にスリキズあり。
1. DJ Krush Featuring Esthero - Final Home (Vocal Version) / 2. DJ Krush - Kemuri / 3. Gravity Featuring Kaman Leung - What Is It... / 4. Gravity - Back To The Essence(22aug03)<-font>(22aug03_19)<-font>
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
DJ KRUSH MEISO
label : MO WAX / format : 10inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
日本が世界に誇る孤高のトラックメーカーDJ KRUSHのによる95年リリースの名作『MEISO-迷走-』からのタイトル・シングル。浮遊感のあるジャジーなドラムンベースに4HEROがリミックス!
1. Meiso (Vocal Mix) / 2. Meiso (The 4 Luscious Mix)(22aug03)<-font>(22aug03_19)<-font>
JAPANESE / JUNGLE & DRUM'N BASS
試聴: /
DESMOND WILLIAMS THIS MORNING B/W DREAD A THE ROUGHEST
label : EIGHTEENTH STREET LOUNGE MUSIC / format : 10inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THIEVERY CORPORATIONが主宰するワシントンDCを拠点に良質な作品をリリースするESLからリリースした、ジャマイカ生まれのクリエイターDESMOND WILLIAMSによるシングル。レゲエ〜ダブ要素を取り入れスモーキーな雰囲気を打ち出したトラックに、ラガ・ヴォーカルをフューチャーした、オーガニックなレゲエ〜ダブ・ブレイクビーツを収録。
1. This Morning / 2. Dread A The Roughest(22aug03)<-font>(22aug03_18)<-font>(dbb)<-font>
BREAKBEATS / REGGAE & DUB
試聴: /
MIGHTY MATH QUARKSPARKING
label : DIFFERENT DRUMMER / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX
エレクトロニックなダブ名曲を多数リリースしているUKのレーベルDIFFERENT DRUMMERからリリースしたMIGHTY MATHによるシングル。緻密に打ち込まれたダブの要素も伺えるトラックに、浮遊感のあるシンセやギターのフレーズが絡み展開するダビーなエレクトロニカを収録。※盤面にスリキズ、チリノイズ入る箇所あり。
1. Quarksparking / 2. Continental Headboard (22aug03)<-font>(22aug03_18)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
BREAKBEATS
試聴: /