HARRY BALDI I CAN'T KICK THIS FEELING
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ベルギーのカルト・リエディット・シリーズ "WPBH" からの3作目。MOODYMANNもKDJの6番でネタに使ったCHIC「I WANT YOUR LOVE」をレゲエ/ダブ・トラックに変貌させた「I CAN'T KICK THIS FEELING 」がとにかくオススメ!ディスコ・ネタを使い浮遊感溢れるバレアリック・ブギーに仕立てた「TONIGHT TOMORROW」も素晴らしい仕上がり!
1. I Can't Kick This Feeling / 2. Tonight Tomorrow (16Jan02)(16Jan02_14)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
MFSB / MATERIAL LOVE IS THE MESSAGE / I'M THE ONE
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
Aサイドには、ハウス・ミュージックの原型とされるMFSBによるフィリー・クラシックス「LOVE IS THE MESSAGE」をDJユースに再構築したエディット作を収録。鬼才BILL LASWELL率いるエレクトロ・ファンク・ユニット MATERIALによる82年作アルバム『ONE DOWN』に収録された「I'M THE ONE」をKEITH DUMPSONがハウス・トラックに仕立てたリミックスを収録!
1. Love Is The Message (98 - Re-edit) / 2. I'm The One - Re-edit By K Dumpson (16Jan02)(16Jan02_13)(r&m)(l&g)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
THE CLASH / AL HUDSON & THE PARTNERS MAGNIFICENT DUB / MUSIC
|
label : LEO ZERO EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
UKの人気リエディット・レーベル "LEO ZERO EDITS" からの11年リリース作。ガラージ・クラシックとしても知られる、THE CLASH「THE MAGNIFICENT DANCE」をダビーかつサイケに仕立てたキラー・エディット「MAGNIFICENT DUB」。同じくガラージ・クラシック、AL HUDSON AND THE PARTNERS「MUSIC」を絶妙なミキシングを織り交ぜ再構築した「MUSIC」。どちらも即戦力間違いなし!!
1. The Clash - Magnificent Dub / 2. Al Hudson & The Partners - Music (l&g)(16Jan01)(16Jan01_10)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
YELLOW MAGIC ORCHESTRA / MOTOWN SOUNDS COMPUTER GAME (RE-EDIT) / BAD MOUTHIN' (REMIX)
|
label : BALLROOM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
再発〜エディット・レーベル、BALLROOM RECORDSからのシングル。ガラージ・クラシックとしても知られるYELLOW MAGIC ORCHESTRA「COMPUTER GAME」、同じくガラージ・クラシック MOTOWN SOUNDS「BAD MOUTHIN'」をDJユースに再構築!両面かなり使い勝手の良い好ワーク!
1. Yellow Magic Orchestra - Computer Game (Re-Edit) / 2. Motown Sounds - Bad Mouthin' (Remix) (16Jan01)(16Jan01_09)(l&g)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
WILLIE COLON / GINO SOCCIO SET FIRE TO ME / DANCER
|
label : BALLROOM RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
パーカッシヴでグルーヴィーなハウスビートに、ラテンなリフや哀愁感のあるヴォーカルやコーラス、WILLIE COLONのトランペットが一体となったヴォーカル・ヴァージョンと、曲頭のアカペラからトバさせる、ロフト〜ガラージ・クラシックとしても人気の高いダブ・ヴァージョンを収録。カップリングにはコチラもガラージ・クラシックGINO SOCCIO「DANCER」を搭載したかなりお得な1枚!※試聴録りのため開封した新品同様商品になります。
1. Willie Colon - Set Fire To Me / 2. Gino Soccio - Dancer (16Jan01)(16Jan01_09)(l&g)(r&m)
|
DANCE CLASSICS / DISCO / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
|
V.A. REBTUZ 039
|
label : REBTUZ / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
TRU THOUGHTS傘下のリミックス、マッシュアップ作品をリリースするレーベルREBTUZからのコンピレーションEP。
1. Z dB V S (Zero DB vs Switch) - A Bit Pomba / 2. FK (Fela Kuti) - United States Of Africa (M&Y Mix) / 3. O (Osiabisa) - Music For Gong Gong (D Mix) / 4. TEQ (The Ethiopian Quintet) - Askum (D Mix)(16Jan01)(16Jan01_07)(r&m)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
BEATCONDUCTOR BEATS CUT OUT, PLAYED BACK AND SOULED
|
label : DICEY RECORDS LTD. / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
BEATFANATIC、DISCOCONDUCTOR、JAZZCONDUCTORなど多くの名義で活動するストックホルム出身のTURE SJOBERGによるリエディット・プロジェクト"BEATCONDUCTOR"による2枚組LP。
変則的に刻まれるグルーヴィー・ビーツにアフロビート調のホーンが被さるアフロ・ブレイクビーツの2。スカンキンな裏打ちブレイクビーツにQ-TIPのフロウをマッシュ・アップしたスカ・ブレイクの3。陽気で高揚感高まるフロア受けも良さそうなラテン・ナンバーの4。重心低いブレイクビーツにパチャンガが交わる5。ジャジーなブレイクビーツとソウルフルな女性ヴォーカルで展開する6。リズミカルに刻むブレイクビーツにアフロ・テイストなホーンやギターが絡み合う7。オーセンティックなスカ・ブレイクビーツの8など、アフロ〜ラテン〜レゲエ〜スカ〜ジャズなど様々なジャンルを取り入れながらも統一感のあるグルーヴを醸し出す流石なナンバーを全10曲収録。※ジャケットに底抜けあり。
SAMPLE 1 (2/3曲目)
SAMPLE 2 (4/5曲目)
SAMPLE 3 (7/8曲目)
1. I Want Some Mo / 2. Really Hot / 3. 4 On The Floor / 4. Swing (Extended Version) / 5. Big T's Pachanga / 6. Creep / 7. Back To Back / 8. Goes To My Head / 9. Don't Stop / 10. Housin (Album Edit)(16Jan01)(16Jan01_07)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
MARATHON MEN STAY HERE / BYE BYE BABE
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.からリリースした、SIMBADとFREDDY MCQUINNのユニットMARATHON MANによるシングル。
ディープでメランコリックなストリングスが独特な空気感を打ち出すパーカッシッヴ・ナンバーの1は、数多くのヒット曲を持ち、様々なアーティストからリスペクとされる女性ジャズ・ヴォーカリスト、NINA SIMONEの「PORGY」をネタに使ったナンバー。ダビーかつ黒いグルーヴが炸裂する純粋にカッコ良いと言えるトラックに、ブルースハープやブルージーなギター、ソウルフルで説得力がある女性ヴォーカルで展開する2。両面とも最高です!
1. Stay Here / 2. Bye Bye Babe(16Jan01)(16Jan01_07)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
7 SAMURAI PANOPTIKUM REMIX EP
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
スエーデン発の人気エディットレーベルG.A.M.M.から07年にリリースした7 SAMURAIによるシングル。
エレクトリックかつソウルフルなトラックにゴスペル調の女性コーラスと男性ヴォイスが交差する1。BOB MARLEYの「AFRICAN HERBSMAN」をフューチャリスティックなテック・ナンバーに仕上げた2。そして、MARVIN GAYEによる大名曲「WHAT'S GOING ON」をネタに使い、揺ったりと心地よいダブ・ナンバーに仕上げた3が最高すぎます!
1. God's Props / 2. The African / 3. Wha' G' Wan
(16Jan01)(16Jan01_07)
(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|