808 STATE EX:EL
|
label : ZTT / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
80年代後半より活動し、最初期はA GUY CALLED GERALDも在籍したマンチェスター出身のアシッド・ハウス経由ユニット、808 STATEによる91年リリースの大名盤!
緊迫感のあるシンセ・フレーズと疾走するリズムがが牽引する1。エキゾチックなシンセのメロディーが印象的なNEW ORDERのBERNARD SUMNERをヴォーカルに迎えた2。叩き打つようなエレクトリック変則ビーツがインパクト大な3。トライバルなトラックにBJORKによるドラマチックなヴォーカルが映える4。イントロのノイジー・ギターからのシンセのフレーズでノックアウトしてしまうテクノ・クラシックの10など、豪華アーティストも参加した大名盤!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (7/10 曲目)
1. San Francisco / 2. Spanish Heart / 3. Leo Leo / 4. Qmart / 5. Nephatiti / 6. Lift / 7. Ooops / 8. Empire / 9. In Yer Face / 10. Cübik / 11. Lambrusco Cowboy / 12. Techno Bell(17June04)(17June04_26)
|
TECHNO & HOUSE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
LOVE CORPORATION GIVE ME SOME LOVE
|
label : CREATION RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
EDWARD BALLのエレクトロニック・プロジェクト、LOVE CORPORATIONによるシングル。ANDREW WEATHERALLがプロデュースした、女性ヴォイス・サンプルも絡み、流麗なピアノの旋律がドラマチックに奏でる、程よく多幸感を得られるバレアリック・チューン「GIVE ME SOME LOVE」。程よく唸るアシッディーかつトリッピーなシンセが印象的な「LOVERS」もオススメ。まさにセカンド・サマー・オブ・ラブな1枚!<1706-4-GNT>
1.Give Me Some Love / 2. Lovers (17June04)(17June04_26)
|
NEW WAVE & ROCK / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
FEDERICO AUBELE GRAN HOTEL BUENOS AIRES
|
label : NACIONAL RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルゼンチン、ブエノスアイレス出身のアーティスト、FEDERICO AUBELEの2003年デビュー作。プロデュースはTHIEVERY CORPORATION 。
叙情的なメロディーにアコーディオンや、アコギの響きが融合したダブ的要素も充分に含んだ1。哀愁漂うアコーディオンとメランコリックな歌声がブレイクビーツに絡む2。オーガニックなダブ・ナンバーの4。揺ったりとしながらも重心低いトラックに、ダビーなベースラインとスパニッシュなギターのメロディーが混ざり、その上を透明感のある女性ヴォーカル舞い幻想的なスモーキー・スパニッシュ・ナンバーを披露する5など、叙情的なメロディーにアコーディオンや、アコギの響きが融合したダブ〜エレコトロニカ的要素も充分に含んだ完成度の高いアルバム!リイシュー盤。DLコード付き。<1706-4-KAZAMATSURI><1706-4-GNT>
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/10 曲目)
1. Ante Tus Ojos / 2. Postales / 3. Despertar / 4. El Amor De Este Pueblo / 5. Esta Noche / 6. Diario De Viaje / 7. Mona / 8. Salvacion / 9. Contigo / 10. Malena / 11. Un Lugar / 12. Besos De Sal(17June03)(17June03_22)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ZEB ZEB STEP
|
label : ZEB STEP / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
08年にRUDIMENTSからリリースした、オリエンタルなサウンドとダブ〜ファンク〜ダンスミュージックが融合したネクスト・サウンド全開のアルバム『ZEB STEP』からのシングル・カット。
重心の低いダビーでグルーヴ感溢れるブレイクビーツと、ZEBならではなオリエンタル〜オーガニックな世界が渾然一体となったワン・アンド・オンリーなクロスオーバー・サウンドを全4曲収録。大推薦盤!<1706-4-KAZAMATSURI><1706-4-GNT>
1. Ride One / 2. Rude Boy Style / 3. Lovers Dub Step / 4. Tantra Hall(17June03)(17June03_22)(e&o)(dbb)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
HYDROPONIC SOUND SYSTEM THE UPTOWN SHAKEDOWN EP
|
label : BASTARD JAZZ RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
RUBE AND SKINによるプロダクションチームHYDROPONIC SOUND SYSTEMが、NYはブルックリンを拠点に作品をリリースするBASTARD JAZZ RECORDINGSから06年にリリースしたシングル。
自然と身体が踊りだしてしまうグルーヴ感満載なブレイクビーツを下敷きに、ファンキーなギターが絡み、その上を煽りを効かすラガMCが炸裂するラガ・ブレイクビーツ「UPTOWN SHAKEDOWN」(SAMPLE 1)。KENNY DOPEの「BOOMIN' IN YA JEEP」にもリンクする重圧ビーツにワウ・ギターや鍵盤、ホーンのフレーズが絡むジャジーかつファンキーなブレイクビーツを披露する「HEAT」(SAMPLE 2)。DJ KENSEIがBASTARD JAZZ音源をコンパイルした『BASTARD JAZZ PRESENTS JAZZ LOVES DUB』にも収録している、ファンキー・ディスコ・ブレイク「DISCO ILLUMINATION」(SAMPLE 3)もカッコ良い!
1. Uptown Shakedown / 2. Uptown Beatdown / 3. Heat / 4. Beats For Mbenga / 5. Disco Illumination(17June03)(17June03_22)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. JAZZ & MILK BREAKS (VOL. 3)
|
label : JAZZ&MILK RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ジャズ〜アフロ〜ファンクなどをクロスオーバーしたブレイクビーツ作品をリリースする、ドイツはミュンヘンを拠点に置くレーベルJAZZ &MILK RECORDINGSからのコンピレーションEP。
リズミカルなパーカッション、軽やかに弾ませるピアノが炸裂するCESAR'S SALADによる南米トロピカル・ブレイクビーツの2(SAMPLE 1)は、ラテン・ジャズ・クラシック「MANTECA」のカヴァー。アフロ・グルーヴが炸裂する厚みのあるホーンに、リズミカルでパーカッシヴなビートが絡むファンキーなアフロ・ラテン・ブレイクTHE BOOGOOS「THE JOURNEY GHANA (DUSTY REMIX)」(SAMPLE 2)。E'S E & MONK ONEによるユニット、GREENWOOD RHYTHM COALITIONによる、ホーンや声ネタなどの使い方が身体と耳にに入り込む変化球ラテン・ブレイク「COTONOU CARAVAN」(SAMPLE 3)。
1. Pinnawela - You Can Dance (Envee Ensemble Version) / 2. César's Salad - Manteca / 3. The Snip - El Bloom / 4. The Jivers - Do What / 5. The Boogoos - The Journey Ghana (Dusty Remix) / 6. Greenwood Rhythm Coalition - Cotonou Caravan(17June03)(17June03_22)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
BAS LEXTER ENSAMPLE RESENSE 013
|
label : RESENSE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"G.A.M.M." と人気を二分するドイツのマッシュアップレーベル “RESENSE” からのシングル。
幾つかのヴォーカル・ネタが交差するソウルフルなブレイクビーツを披露する「MARVIN'S MEETING ON A COKE」(SAMPLE 1)。BEYONCE「WORK IT OUT」スウィング感溢れるジャジーなブレイクビーツにマッシュアップした「ROOM 803」(SAMPLE 2)。NEIL YOUNG「DOWN BY THE RIVER」をレゲエ・アレンジしたレイドバック・ナンバー「ROOM 803」(SAMPLE 3)など、本作もRESENSEらしい幅広いジャンルを取り入れたマッシュアップ・ナンバーを収録!
1. Marvin's Meeting On A Coke / 2. Agua Agua / 3. Room 803 / 4. Down By The River / 5. It's Over Now(17June03)(17June03_22)(r&m)
|
BREAKBEATS / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
LIQUID LIQUID CAVERN
|
label : MO WAX / format : 12inch condition : 中古 RD-G / JKT-EX+ |
ガラージ〜ロフト・クラシックとしても知られるLIQUID LIQUIDによる81年〜83年にかけてNYの「99」レーベルに残した音源のMO'WAX編集盤からのシングルカット!代表曲"CAVERN"のB-BOYリミックスやレーベル・オーナーJAMES LAVELLEとDJ SHADOWによるユニット、UNKLEによる"NEW WALK"のリミックスも収録。※スリキズ目立ちます。<1706-4-GNT>
1. Cavern (Let's Hear It For The B-Boy Remix) / 2. Lock Groove (Live) / 3. New Walk (U.N.K.L.E. Remix)(17June03)(17June03_22)
|
BREAKBEATS / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
FEMI KUTI SHOKI REMIXED
|
label : POLYDOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
THE KING OF AFROBEATことFELA KUTIの息子としても知られ、その志を今に継承しているFEMI KUTIの楽曲を日本人アーティスト4組がリミックスしたシングル。
リズミカルなバウンシー・ビーツがグルーヴィーに唸りまくるCHARI CHARIこと井上薫氏によるリミックスの2(SAMPLE 2)。タメを効かせたワルツ調のリズムが特徴的なジャジー・アフロ・グルーヴにCALMがリミックスした3(SAMPLE 2)。不規則に打ち込まれる巧みなビートで展開される、原曲を完全に無視したDJ KENSEI率いるINDOPE PSYCHICSにエクスペリメンタルなリミックスの4(SAMPLE 3)。
1. Victim Of Life (Kei Kobayashi's Routine Jazz Mix) / 2. Blackman Know Yourself (Congo Dub) / 3. Beng Beng Beng (Calm's African Waltz Remix) / 4. Sorry Sorry (Indopepsychics Syncopick Re.Re.Re.Re_Program)(17June03)(17June03_22)(afblla)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
REBEL CREW TOOLZ, DUBZ & REMIXES
|
label : STARLIGHT BEATS AND BREAKS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ヒップホップを軸に様々な音楽要素をクロスオーバーするブレイクビーツ・ユニット、THA REBEL CREWによる05年リリース・シングル。
ズブズブのダブ・トラックにラガMCが独特の間で絡み合う「HANDZ IN THE AIR 」のダブ・ヴァージョン(SAMPLE 1)が特にオススメ!ダビーなベースラインとパーカッシヴなリズムが絡む、BASTARD JAZZやWONDERWHEEL好きにもオススメなラテン・ブレイクビーツを披露するGRUPO FANTASMA「RICO TUMBA」(SAMPLE 2)。スパニッシュにも通じる乾いたギターと変則ビート、そして個性的な女性MCで展開するKARINA NISTAL「TENGO A TU HOMBRE」(SAMPLE 3)。
1. Lenky Don - Handz In The Air / 2. Lenky Don - Handz In The Air (Mark Sounds Dub) / 3. Grupo Fantasma - Rico Tumba / 4. Karina Nistal - Tengo A Tu Hombre(17June03)(17June03_19)(dbb)
1. Lenky Don - Handz In The Air / 2. Lenky Don - Handz In The Air (Mark Sounds Dub) / 3. Grupo Fantasma - Rico Tumba / 4. Karina Nistal - Tengo A Tu Hombre(17June03)(17June03_19)(dbb)
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|