CRYSTAL WATERS THE BOY FROM IPANEMA
|
label : VERVE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
「GYPSY WOMAN」のヒットでお馴染みのシンガー、CRYSTAL WATERSによるアントニオ・カルロス・ジョビン「イパネマの娘」のハウス・カバー。ラウンジ風のエレピが効いたハウス・トラックにキュートな歌声が絡む "ORIGINAL VERSION" (SAMPLE 3)を、FRANKIE KNUCKLESがジャジーな鍵盤や多幸なシンセを加えリミックスした "CLASSIC CLUB" (SAMPLE 3)がやはりオススメ。鍵盤のフレーズをより全面に出し、極上のバレアリック・ハウスに仕立てた "IPADREAMA" も最高の仕上がり!カップリングにはTODD TERRYのリミックスも収録!<1509-3-KAZAMATSURI>
1. The Boy From Ipanema (Classic Club) / 2. The Boy From Ipanema (Ipadreama) / 3. The Boy From Ipanema (Deepzone Club) / 4. The Boy From Ipanema (Frozen Sun) / 5. The Boy From Ipanema (Original Version) (15sep03)(15sep03_19)(coverediton)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
IRON CURTIS GOMA EP
|
label : KOLOUR RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
デトロイトのハウス・レーベル "KOLOUR RECORDINGS" からのシングル。エレガントな鍵盤や高揚感を煽るシンセ、ソウルフルなヴォイスサンプルのリフレインが展開した絶品バレアリック・ハウス「GOMA」(SAMPLE 1)、より多幸感をアップさせた "SAN SODA REMIX"(SAMPLE 2)。アーバン・メロウなビートダウン・ナンバー「YOU'RE (WAY MUCH MORE THAN JUST) MY CHOICE TONIGHT」(SAMPLE 3)も相当気持ち良い仕上がりになっております!大推薦!!
1. Iron Curtis - Goma / 2. Iron Curtis - Goma (San Soda Remix) / 3. Iron Curtis & Leaves - You're (Way Much More Than Just) My Choice Tonight / 4. Iron Curtis & Leaves - You're (Way Much More Than Just) My Choice Tonight (Mano Le Tough Remix) (15sep03)(15sep03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
PADDO / SIS YUHRICAME
|
label : FREIRAUM MUSIK / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのレーベル "FREIRAUM MUSIK" からのスプリット・シングル。実験的な要素と土着感+エレクトニクスでオリジナルなパーカッシヴ・ミニマルに仕立てたPADDOによる「YUHRICAME」。カップリングにはドイツの人気ミニマリスト、SISことBURAK SARによる個性的なヴォイスサンプルをふんだんに使ったモダンテック「DRAMA QUEEN」、「MICROS」を収録。
1. Paddo - Yuhricame / 2. Sis - Drama Queen / 3. Sis - Micros (15sep03)(15sep03_19)(worldtech)
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
ALEX DANILOV CAN SPEAK SLOW EP
|
label : RAWAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ロシアのプロデューサー、ALEX DANILOVによる300枚限定シングル。浮遊感のある幻想的なシンセ、程よいアシッド音とヴォイスサンプルが一体となり展開した絶品ディープ・ハウスを全3トラック収録。ニューディスコ〜バレアリック・ラインを追っている方にもオススメです!
1. Untitled / 2. Untitled / 3. Untitled / 4. Untitled (15sep03)(15sep03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
SEPH ALQUIMIA EP
|
label : DUMB-UNIT / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
アルゼンチンのプロデューサー、SEPH による10年リリース・シングル。パーカッシヴな4/4ビートを軸にエクスペリメンタルな上モノが幻想的な世界観を打ち出したミニマル・ナンバーの1。ディープでドラッギーに仕立てられたハメ系レフトフィールド・テック・ナンバーの2。
1. Alquimia / 2. Casualidad (15sep03)(15sep03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
TAKAAKI ITOH SLICER / SPACER
|
label : WOLS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
日本のテクノ・プロデューサー、TAKAAKI ITOHによる自身のレーベル "WOLS" からのシングル。フロア映え必至のストイックなディープ・ミニマル「SLICER」(SAMPLE 1)。アブストラクトな雰囲気を醸し出した先鋭的なエクスペリメンタル・ミニマル「SPACER」。カップリングにはドイツのミニマリスト、SLEEPARCHIVEによるリミックスを収録。
1. Slicer / 2. Spacer / 3. Sleeparchive Rmx#1 / 4. Sleeparchive Rmx#3 (15sep03)(15sep03_19)
|
TECHNO & HOUSE / JAPANESE |
試聴: / /
|
|
|
|
HUGE HEPHNER NYMPHOTECH VOL 2
|
label : SITEHOLDER RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
USのプロデューサー、HUGE HEPHNERによる08年リリース作。グルーヴィーなベースラインが牽引するテッキーなトラックに呪術的なヴォイスサンプルやアブストラクトな上音が絡み展開した「LOTUS BOMB」。弾むようなリズム、絶妙なミキシングと反復にハメられる「COFFEESHOP CHRONICLES」。ストイックなグルーヴでリズミカルに展開した「MY MONEY YOUR BODY」。
1. Lotus Bomb / 2. Coffeeshop Chronicles / 3. My Money Your Body (15sep03)(15sep03_19)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BEATEN SPACE PROBE EDITS #3
|
label : GLENVIEW RECORDS INC. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
日本のプロデューサー、BEATEN SPACE PROBEことSHOTA TANAKAによるディスコ・リエディット作。やはり注目なのは、片面一杯使いTHE BEE GEES「LOVE YOU INSIDE OUT」を絶妙なカットアップ & ループで再構築した「LOVE EDIT」!カップリングにはPATRICK JUVET「OU SONT LES FEMME」、TONY LEE「LOVE SO DEEP」のリエディット作を収録!
1. Love Edit / 2. Les Femmes Edit / 3. L Is For Love Edit (15sep03)(15sep03_16)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|
MR. FLAGIO / INTERNATIONAL MUSIC SYSTEM [IMS] TAKE A CHANCE / RUN AWAY
|
label : COSMIC EXPLORER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
鬼才BILL LASWELL率いるエレクトロ・ファンク・ユニット、MATERIALによる82年作アルバム『ONE DOWN』に収録された「TAKE A CHANCE」をイタロ・カバーした1は、DJ HARVEYもヘヴィープレイする未だ人気の絶えない1曲。叙情的なシンセが重なり合い反復するイタロ・ディスコの金字塔ともいえるINTERNATIONAL MUSIC SYSTEMの2や3を収録した、イタロ/コズミック好きはマストな1枚!
1. Mr. Flagio - Take A Chance (Original 12" Version) / 2. International Music System [IMS] - Run Away / 3. International Music System [IMS] - Nonline (Original 12" Version) (15sep03)(15sep03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
LINDSTROM QUIET PLACE TO LIVE
|
label : SMALLTOWN SUPERSOUND / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ノルウェーのハウス・プロデューサー、LINDSTROMによるアルバム『SIX CUPS OF REBEL』からのシングル。本作ではリミキサーとしてなんとTODD RUNDGRENが参加!LINDSTROM特有の多幸感溢れるシンセが炸裂したバレアリック・ハウスを、コーラスとシンセがユニゾンで展開するコズミック・ブギーに仕立てた最高の仕上がり!
1. Quiet Place To Live (Extended Disco Version) / 2. Quiet Place To Live (Todd Rundgren Remix) (15sep03)(15sep03_16)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|