TUSSLE / STRANGER & CAPT. DELICIOUS I'M AN INDIAN TOO / PUNKFLOYDMOVEMENT
|
label : YESCA VINYL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
サンフランシスコ出身の人力ポスト・パンク・バンド TUSSLEと、STRANGER & CAPT. DELICIOUSによるスピリット・シングル。完全にESGスタイルの無骨なディスコ・スタイルからディープなサイケデリアに展開していく「I'M AN INDIAN TOO」。トリップ必至のDREAD MEETS PUNK ROCKERS ナンバー「SPUNKFLOYDMOVEMENT」を収録。ニューウエーブ〜ディスコ・ダブ好きまで楽しめる大推薦の1枚です!<1510-5-KAZAMATSURI>
1. Tussle - I'm An Indian Too / 2. Stranger & Capt. Delicious - Punkfloydmovement (15nov01)(15nov01_01)
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
RHYTHM & SOUND SEE MI YAH (REMIXES #2)
|
label : BURIAL MIX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
"BASIC CHANNEL" のサイドプロジェクト、"BURIAL MIX" からリリースされた名シンガーとのコラボ作を、ダンスミュージックのクリエイター達がリミックスを手掛け、06年にリリースされたシングル。
FRANCOIS Kがリミックスを手がけた1は、ラガ・ジャングル・スタイルのディープなステッパー・ナンバー。TIKIMANことPAUL ST. HILAIREによる煙たいヴォーカルを活かし、ファットなダブ・ハウスに仕立てた2。初期ダンスホール・シーンを代表する名ヴォーカリスト、SUGAR MINOTTが参加した3はミニマル・ダブに調理された好リミックス。マスタリングを手がけたのはベルリン・アンダーグラウンド "BASIC CHANNEL"主宰 MORITZ VON OSWALDということで音質も最高です!
1. Rhythm & Sound w/ Rod Of Iron Lightning Storm (François K. Remix) / 2. Rhythm & Sound w/ Paul St. Hilaire Free For All (Soundstream Remix) / 3. Rhythm & Sound w/ Sugar Minott Let Jah Love Come (Sweet Substance Remix) (15nov01)(15nov01_01)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
BLUR / DAFT PUNK VS. GREEN VELVET VS. MADONNA KNOWHOW1
|
label : REHOCK RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
アンビエント・テクノ・ユニットGLOBAL COMMUNICATIONの活動でも知られるUKのベテラン、TOM MIDDLETONによる強烈なリエディット/マッシュアップ作。DAFT PUNK「DA FUNK」、GREEN VELVET「LA LA LAND」、MADONNA「MUSIC」といった大ネタを絶妙な配合で混ぜ合わせパーティーチューンに仕立てた「MIDDLETON'S MUSIC MASH UP 」。BLURの人気曲を長尺化しDJユースに調理したバースト・チューン「SONG 2 (TOM MIDDLETON'S ONE LAST TUNE) 」をカプリングに収録!
1. Daft Punk vs. Green Velvet vs. Madonna - Middleton's Music Mash Up / 2. Blur -Song 2 (Tom Middleton's One Last Tune) (15oct04)(15oct04_31)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: /
|
|
|
|
TRIBAL MAN AFRICA MOST WANTED EP
|
label : ROYAL DRUMS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
トライバルなハウスをリリースするフランスの人気レーベル、"ROYAL DRUMS" からのシングル。前半から中盤にかけては4/4を交えたトライバルなパーカッシヴ・ビートを展開、ブレイクを挟みエモーショナルなシンセが登場し盛り上がり必至の仕上がりとなった「TRIBAL MUSIC」。民族チャントを絡めたプリミティヴなパーカッシヴ・ハウス「HARD LOOP」や、ディジリデューの様な上音が印象的なトライバル・ハウス「LOST IN AFRICA」など、レーベル・カラーが全面に出た1枚です!※薄いスリキズあり。(SAMPLEをご参照ください)
1. Tribal Music / 2. Hard Loop / 3. Lost In Africa (15oct04)(15oct04_28)(tribalmadness)
|
TECHNO & HOUSE / TRIBAL MADNESS |
試聴: / /
|
|
|
|
NICK CURLY A CERTAIN SOMEONE EP
|
label : CECILLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ディープ・ハウスとミニマル・テクノの良いところをミックスしたテッキーなサウンドが特徴のドイツ産レーベル "CECILLE RECORDS" より、同レーベルを主宰するNICK CURLYのシングル。ボトムの効いたパーカッシヴなリズムにブギー調の上モノが絡んだファンキー・テック「A CERTAIN SOMEONE」。コチラもメリハリのあるパーカッシヴ・ミニマルを展開した「OUTSIDE IN」。両面どちらもフロア・ユースな仕上がりになっております!
1. A Certain Someone / 2. Outside In (15oct04)(15oct04_28)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
MATTHIAS MEYER / DJ SNEAK FEAT MONOMAN THE EDITS & REMIXES II
|
label : CECILLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
ディープ・ハウスとミニマル・テクノの良いところをミックスしたテッキーなサウンドが特徴のドイツ産レーベル "CECILLE RECORDS" からのシングル。ラテン・フレイヴァーの疾走感溢れるパーカッシヴ・ミニマルを披露した1。ファットなボトムのリズムにジャジーコードのヴィンテージ風エレピが絡む2も抜群にカッコ良し!
1. Matthias Meyer feat Christopher Groove More Or Less (Christian Burkhardt & Einzelkind Remix) / 2. DJ Sneak feat Monoman Works A Treat (Sascha Dive's Burnin HighTech Dub) (15oct04)(15oct04_28)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: /
|
|
|
|
DJ W!LD LA CIGOGNE
|
label : LOVE LETTERS FROM OSLO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
当店でも人気のミニマル専科 "OSLO" のサブレーベル、"LOVE LETTERS FROM OSLO" からのシングル。やはりオススメなのはパーカッシヴでグルーヴィーなリズムにディスコ・ネタを絡め、ガラージ好きも唸らせるモダン・テックに仕上がった「GOIABADA」!極太ボトムがリズミカルに展開したアブストラクト・テック「LA CIGOGNE」や、シンプルながらもジワジワとハメられるファット・ビーツ「ROUMANIAQUE」などカップリングもかなり充実しております!
1. Goiabada / 2. La Cigogne / 3. Roumaniaque (15oct04)(15oct04_28)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB MARLEY / SEAN PAUL COULD YOU BE LOVED / WE BE BURNING
|
label : NOT ON LABEL / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
レゲエを世界に知らしめたスーパースター、BOB MARLEYの人気曲「COULD YOU BE LOVED」、ジャマイカのダンスホール・レゲエ・シンガーSEAN PAULによる「WE BE BURNING」を、アップリフトなハウス・トラックに仕立てたフロア向きの1枚。原曲の良さを活かしつつ、シンプルかつ骨太なダンス・トラックに調理したBOBのヴァージョンがやはりオススメです!!
1. Could You Be Loved / 2. We Be Burning (15oct04)(15oct04_26)
|
TECHNO & HOUSE / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
TRIP 'TA' FUNK FIVE
|
label : IMPERIAL DUB RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DUBTRIBE SOUND SYSTEM主宰の西海岸ダブハウスレーベル "IMPERIAL DUB" より96年にリリースされた初期作。パーカッシヴなハウス・トラック上でジャジー・コードのエレピ、ダビーなシンセが揺れるディープ・ハウス・ナンバー「THERE IS NO REVOLUTION (ORIGINAL MIX) 」(SAMPLE 1)。ファンキーなブレイクビーツに落とし込みアブストラクトに仕立てた "TRIP 'TA' FUNK REMIX"(SAMPLE 2)。DUBTRIBE SOUND SYSTEMによるディスコ・ダブ・リミックス「DAMAGED DUB (DUBTRIBE REMIX) 」(SAMPLE 3)など、IDJUT BOYSファンにもオススメできるダブ・ハウスを収録。
1. There Is No Revolution (Original Mix) / 2. There Is No Revolution (Trip 'ta' Funk Remix) / 3. Damaged Dub (Dubtribe Remix) / 4. Healing Dub (Imperial Dub Remix) (15oct04)(15oct04_26)
|
TECHNO & HOUSE |
試聴: / /
|
|
|
|
C-EDITS THE TIME IS NOW, MAKE IT HAPPEN, NO NO NO
|
label : C-EDITS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ドイツのミステリアス・エディット専科レーベル "C-EDITS" からのシングル。R & B ネタを得意とする同レーベル、本作で調理されたのは、ALICIA MYERS「I WANT TO THANK YOU」、MARIAH CAREY「MAKE IT HAPPEN」、DESTINY'S CHILD「NO NO NO」とかなりの大ネタ揃い。なかでも特にオススメなのは、ズブズブのエフェクトでドラッギーなハウスに化かしてしまった「THE TIME IS NOW」(SAMPLE 1)!<1510-5-KAZAMATSURI>
1. The Time Is Now / 2. Make It Happen / 3. No No No (15oct04)(15oct04_26)(r&m)
|
TECHNO & HOUSE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|