MONOLAKE ICE / STRATOSPHERE
label : MONOLAKE / IMBALANCE COMPUTER MUSIC / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
アブストラクト〜ハウス〜テクノ系など、ジャンルを問わず多くのDJがこぞってプレイしたMONOLALEの代表作12インチ!エレクトリックで、どことなくトライバル感漂う深海系のトラックがジワジワ効きます!33もいけます!
1.Stratosphere / 2.Ice(12July04)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
BEAT PHARMACY FROZEN
label : DEEP SPACE MEDIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
FRANCOIS Kが主宰するパーティーと同名のレーベル、DEEP SPACEの看板アーティスト、BEAT PHARMACYによる07年リリース作。
スペーシーなシンセと空間的なエフェクト処理が冴るディープでダビーなテック・ハウス!!
1. Frozen (Original Mix) / 2. Frozen (Dub)(12July04)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
DRUM CLUB EVERYTHING IS NOW
label : BUTTERFLY RECORDS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
90Sアシッドハウス・カルチャーの中でも、トランシーなダブ〜民族音楽の要素を取り入れ人気を博したユニット、DRUM CLUBによる93年リリースのファースト・アルバム。
ミニマルにリフレインするバレアリックなシンセフレーズに、オリエンタル風なヴォイスサンプルが絡む、これからの季節にも合いそうなSAMPLE1、フックに使ったヴォイスサンプルやピアニカのフレーズが耳に残るSAMPLE2、アフリカンなコーラスやTHE GRIDのA BEAT CALLED LOVE でお馴染みのあのフレーズも飛び出すSAMPLE3他、全9トラックを収録。<1301-4-GNT>
VIDEO
1. Sound System / 2. Follow The Sun / 3. One Tribe /4. Sea Above The Clouds / 5. Dream Time / 6. I Really Feel / 7. Spaced Out Locked In / 8. Furry Meadows / 9. Alchemy (Dazzier Mix) (12July03)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
THE DRUM CLUB ALCHEMY
label : GUERILLA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
90Sアシッドハウス・カルチャーの中でも、トランシーなダブ〜民族音楽の要素を取り入れ人気を博したユニット、DRUM CLUBによる93年リリースのファースト・アルバム『EVERYTHING IS NOW』からのシングル。
ディジュリドゥーとフィートした4/4トラックにピアニカの旋律も絡み展開するSAMPLE1、音数を減らし、ミニマルにリフレインするヴォイスサンプルも効果的なダブ・ヴァージョンのSAMPLE2、そしてバウンシーなシンセベースやユニゾンするシンセもナイスな、ORBITALがリミックスを手掛けたSAMPLE3も収録。<1207-3-KAZAMATSURI>
1. Alchemy (Uptown Rocker's Stomp) / 2. Alchemy (Original Rocker's Dub) / 3. Alchemy (Phasers On Stun) / 4. Alchemy (Phasers On Dub)(12July03)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
SL2 DJ'S TAKE CONTROL / WAY IN MY BRAIN
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
初期レイブ風味なサウンドにモンスター・リディム、スレンテンとブレイクビーツ、そして"UNDER ME SLENG TENG"のアカペラが絡み合うキラー・チューンのSAMPLE1、NIGHTWRITERSのハウス・クラシック"LET THE MUSIC USE YOU"をサンプリングしたSAMPLE2等、この手のサウンドは何時聴いても熱くなります!<1301-4-GNT>
※ジャケット中央に僅かな破れあり/ラベルに書き込みあり
1. DJ's Take Control / 2. The Noise / 3. Way In My Brain (Original Version) / 4. The Noise (The Original)(12July03)
BREAKBEATS / TECHNO & HOUSE
試聴: / /
NU-MATIC HARD TIMES
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
多くの作品に関わるMATTHEW EDWARDSとMEL TANURによるプロジェクト、NU-MATICによる XL RECORDINGSからの92年作。
高速ブレイクビーツにブリーピーなシンセやアシッディーなフレーズ、そしてラガなヴォイスサンプルが連呼するレイブ・クラシックのSAMPLE1をはじめ、この後に来るジャングルのシーンにも繋がるSAMPLE2や、3も収録。※ジャケットに底抜けあり。<1207-3-GNT>
1. Hard Times (Original Mix) / 2. Nu-Matic - The Theme (Bosch Mix) / 3. Frequential Fatigue (Braincell Mix) / 4. Into A Dream (Original Mix)(12July03)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
SPACE OPERA SPACE 3001
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+
90年代初頭より数々のヒット・トラックをリリースしてきた、CJ BOLLANDやアンビエント系の名門APOLLOからもアルバムをリリースする、DAVID MORLEYも参加したテクノ・ユニット、SPACE OPERAによる90年作。
この時代特有のいなたいマシンビートに、初期レイヴ感のある電子音やヴォイスサンプルが絡むSAMPLE1をはじめ、自然音やヴォイス系のパッド・シンセが浮遊感を誘うSAMPLE3等収録。※ラベルに書き込みあり。ジャケットに若干の破れあり。
1. pace 3001 (Part One) / 2. Space 3001 (Part Two) / 3. Space 3001 (Exclusive Remix) / 4. Andropolis (Part One) / 5. Andropolis (Part Two)(12July03) (backtobasic)
TECHNO & HOUSE / BACK TO BASIC
試聴: / /
FANTASY UFO FANTASY (REMIXES)
label : XL RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
1. Fantasy (Masters Of The Universe Remix) / 2. Fantasy (Raving Rave Remix)(12July03)
TECHNO & HOUSE
試聴: /
BANG THE PARTY BANG BANG YOU'RE MINE (RE-MIXES)
label : WARRIORS DANCE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
NO SMOKEと並び、レーベルWARRIORS DANCEを代表するKID BATCHELORとLESLIE LAWRENCEによるプロジェクト、BANG THE PARTYによる89年リリース作。
程よくダブ処理されたトラックに、耳に残る特徴的な音色のベースラインや妖術的なヴォーカルが絡むディープ・ハウス・クラシック!来日時のLARRY LEVANもプレイしてました。<1301-4-GNT>
1. Bang Bang You're Mine (Rock Me Gently) (Original/Radio) / 2. Bang Bang You're Mine (Instrumental) / 3. Bang Bang You're Mine (Full Vocal Re-Mix) / 4. Bang Bang You're Mine (Kid's Bumpin Dub)(12July03) (l&g)
TECHNO & HOUSE
試聴: / /
KENNY DOPE BUGGIN' ON PERCUSSION
label : DOPEWAX / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
90年代初頭に自らのレーベルとしてケニー・ドープが立ち上げたDOPE WAXからの00年リリース作。
彼らしいファットなビートに曲名通りパーカッションが打ち乱れ、中盤で聴ける呪術的なアフリカン・ヴォイスがハマったSAMPLE1がオススメ。両サイドともトライバル、アフロ好きにはたまらない内容でツールとしても最適な1枚です!
1. Tribal Dance / 2. Buggin' On Percussion(12July03)
TECHNO & HOUSE
試聴: /