UTFO HANGING OUT / ROXANNE, ROXANNE
|
label : SELECT RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
R&BグループFULL FORCEがプロデュースを務めたUTFOによる84年作のオールド・スクール・クラシック。
スペイシーなシンセが展開したエレクトロ・ヒップ・ホップを披露した1(SAMPLE1)。BILLY SQUIER「BIG BEAT」ネタのビートが牽引する2(SAMPLE2)は、後に数々のアンサーソングがリリースされ「ROXANNE現象」を巻き起こしたヒット曲。個人的には1のインスト・ヴァージョン3(SAMPLE3)をイタロ/コズミック・ディスコ解釈でプレイがオススメです!<1404-4-KAZAMATSURI>
1. Hanging Out / 2. Roxanne, Roxanne / 3. Hanging Out (Instrumental) / 4. Roxanne, Roxanne (Instrumental) (14Apr04)(14Apr04_27)
|
BREAKBEATS / HIP HOP |
試聴: / /
|
|
|
|
SLY MONGOOSE SELMA'S ROCK / MAKE YOUR MIND
|
label : LOCARNO / format : 7inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ロック〜ファンク〜レゲエ等、様々なジャンルを雑食的に取り入れた笹沼位吉率いるインスト・ダンス・バンド、SLY MONGOOSEによる02年作の人気シングル。
ノルウェーのサイケデリック・ロックバンドTITANICによる「SULTANA」をモチーフにしたであろうリズム隊に、哀愁のホーンが響き渡る1。LORD BUSTA & THE CARIBBEAN ROYALSによるカリプソ・ナンバーをカバーした2は、SLY MONGOOSEの数少ないヴォーカル曲。
※SAMPLE盤。
※SIDE Bのフェイドアウト部分で数回軽いプチノイズ入ります。
※ジャケット上部に若干シワ目立ちます。
1. Sly Mongoose / 2. Make Your Mind (14Apr04)(14Apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
CUBISMO GRAFICO BLISSFUL
|
label : ESCALATOR / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
松田 "chabe" 岳二氏によるソロ・プロジェクト、CUBISMO GRAFICOによる02年作。
キッズ・コーラスやレゲエ・マナーなドラムのフィルインがアクセントとなった多幸感溢れるハウス・ナンバーの1。カップリングには、ドイツUNIQUEレーベルのMALENTEによるブーミンなシンセベースを効かせたリミックスの2と、トロピカルなカリビアン・ブレイク・ナンバー3を収録。
1. Blissful / 2. Blissful (Malente Remix) / 3. Blissful Calypso (Bonus Edit) (14Apr04)(14Apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. THE READY MADE RECORD OF HUMOUR PART 1
|
label : READYMADE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
小西康陽氏主宰レーベル、READYMADEからのジャパニーズ・ブレイクビーツ・コンピレーション第一弾。
クボタタケシ×ILLICIT TUBOIによる「ST.THOMAS」のフレーズも飛び出し、ライヴ感溢れるカット・アップ・ブレイクを披露した1(SAMPLE1)。CHICAGO「SATURDAY IN THE PARK」使いのイントロから、HARD TO FINDなレア・グルーヴ・ネタが展開する2(SAMPLE2)。日本語のナレーションを効果的に使ったジャジー・ブレイクの3(SAMPLE3)など収録。
1. Kubota, Takeshi Feat. Illicit Tsuboi - All Combine / 2. Suzuki Masanori × Azuma Riki / Blue Cafe Exercise Punch Out! / 3. Dj Yoshio / Me, Myself And Jazz! / 4. Fuzita Blender / Beats For Nagata Family (14Apr04)(14Apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. MAJOR FORCE LABEL COMPILATION 1
|
label : NOT ON LABEL / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
海外でもコレクターの多い日本が世界に誇るレーベル、MAJOR FORCEの音源をコンパイルしたブート盤。
後にCUT CHEMISTのリミックスも話題となったカット・アップ・ブレイクの金字塔(SAMPLE1)や、海外でも人気のジャパニーズ・ハウス・クラッシックとしても知られる(SAMPLE2)、レア・グルーヴを惜しげも無くサンプリングし再構築した(SAMPLE3)など、あえてインスト・ヴァージョンが多く収録されているのも嬉しい限り。
1. Check Your Mike - Intempo (Instrumental) / 2. Check Your Mike - Eyes Of Stevie Wonderland (Instrumental) / 3. Hiroshi Fujiwara & KUDO - Return Of The Original Artform / 4. The Orchids- I WIll Call You (Instrumental) / 5. Sexy TKO - Tribe Of Love / 6. Tiny Panx - Last Orgy (Instrumental) / 7. Tycoon Tosh & Terminator Troops - World Is Crazy / 8. Tycoon Tosh & Terminator Troops - Zengun In Action / 9. Tycoon Tosh & Terminator Troops - Guess What (Instrumental) / 10. Economic - Animal (Instrumental) (14Apr04)(14Apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SKYLAB RIVER OF BASS / ELECTRIC BLUE
|
label : L'ATTITUDE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
HOWIE B、MAT DUCASSE、そしてMAJOR FORCEの中西俊夫、工藤昌之も参加したSKYLABによる94年作。
スモーキーなダウンテンポ上をアブストラクトな上モノが展開する1。民族楽器もアクセントとなり、メディテーティヴな世界観を打ち出したレフト・フィールド/アンビエント・ナンバーの2。
※プレイに支障のない極僅かな盤反りあり。
1. River Of Bass / 2. Electric Blue (14Apr04)(14Apr04_26)
|
BREAKBEATS |
試聴: /
|
|
|
|
NATURAL ESSENCE N.E.P.
|
label : FILE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
伊藤陽一郎氏率いるユニット、NATURAL ESSENCEによる97年作。
パーカッションを絡めたアグレッシヴなブレイクビーツに、シタールやヴォイス・サンプル、ON-U SOUNDにも近いハード・エッジなサウンド・メイクを披露した1(SAMPLE1)。MO WAX近辺を連想させるアブストラクト・ビーツを披露した3(SAMPLE2)。浮遊感のあるトラックにメランコリックでコケティッシュなヴォーカルが耳を引く4(SAMPLE3)など収録。
1. Listen (Original Verson) / 2. Listen (S-Low-Tar Version) / 3. We Used To Make Love Till Dawn / 4. Reminiscence (Original Version) (14Apr04)(14Apr04_26)
|
JAPANESE / BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
MONTEFIORI COCKTAIL RE SHAKEN (THE REMIX ALBUM PROJECT)
|
label : IRMA / format : 3LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
FRANCESCOとFEDERICOの双子デュオ、MONTEFIORI COCKTAILによるリミックス・アルバム(02年)。
跳ねるような軽快な打ち込みのビートにジャジーなホーンや浮遊感のあるシンセが展開した4(SAMPLE 1)。緊迫感のあるエレクトリック・ボッサ・ナンバーを披露した5(SAMPLE 1)はNICOLA CONTEによるリミックス。数々のカバー・ヴァージョンが存在する「SUNNY」をラテン・フレイヴァーにリミックスした8(SAMPLE 3)など、珠玉のラウンジ・サウンドを各リミキサーがオリジナリティ溢れるトラックに調理した好盤。
※ジャケットに底抜けあり。
1. I Feel Love (Fantastic Plastic Machine Remix) / 2. Crazy Beat (Cybophonia Drum'n'Brass Remix) / 3. Lazy Busy (The Easy Access Orchestra Remix) / 4. On A Clear Day (Gabor Deutsch Remiks) / 5. Sofisticata (Nicola Conte Soft Samba Strings Remix) / 6. Crazy Beat (Claudio Coccoluto Remix) / 7. On A Clear Day (Sunaga T Experience Remix) / 8. Sunny (Los Chicharrons Remix) / 9. Hu Ah (Tommy Bass Remix) / 10. La Segretaria (Readymade 524 Mix) / 11. I Feel Love (Le Hammond Inferno Krrrasss Remix) / 12. Lazy Busy (Spellband Remix) / 13. Stanotte (Ursula 1000 Remix) (14Apr04)(14Apr04_24)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
JON KENNEDY WAY I FEEL
|
label : GRAND CENTRAL RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
MARK RAEが主宰するマンチェスターのレーベル、GRAND CENTRALからの04年作。
サントラの様なシネマティックなジャジー・ブレイクを披露した1。スモーキーなビートを軸に、こちらもジャジーなサンプル使いが印象的な2。存在感のあるベースラインがグルーヴを生み、透明感のある弦楽器やギターがジワジワとファンキーに展開する3。生楽器とエレクトリックを見事融合させたジャジー・トラックを収録!
1. Way I Feel (12" Mix) / 2. Smoke City / 3. Something That's Real (14Apr04)(14Apr04_24)(chillbreak)
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
HEADFAKE CYCLES
|
label : GREEN TEA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
DRY & HEAVY、AUDIO ACTIVE、ADRIAN SHERWOOD等がリリースしていたGREEN TEAレーベルからの97年リリース・シングル。タブラにも近い質感のビートも混ざるトラムンベースに、更に煽りを効かせる上音が一体となる1は、どこかROOTSMANなどにも通ずるサウンド。 2は上音のメロディーを強調し、オリジナルの1よりもエモーショナル感を増したNED'S DOUGによるリミックス。<1404-4-JAHTOME>
1. Cycles / 2. Cycles (Ned's Doug 'N' Bass Mix) (14Apr04)(14Apr04_24)
|
BREAKBEATS / JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|