glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-6-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




BREAKBEATS

<< BACK  Page :  584  585  586  587  588  589  590  591  592  593  594    NEXT >>


DR19596


V.A. ‎
GLOBAL SWEATBOX REMIX ALBUM
label : NATION RECORDS / format : 2LP
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

当店ではお馴染みの人気レーベル、NATION RECORDSより93年にリリースされた、リミックス・コンピレーション。

THE SPACE CADETSの楽曲を、ゆったりとしたブレイクビーツを軸に、オリエンタルな女性ヴォーカルや弦楽器の旋律が絡ませ展開させた、TRANS-GLOBAL UNDERGROUNDがリミックスを手掛けたSAMPLE1、一度聴いたら耳に残るオリエンタルなフレーズが印象的な、JAH WOBBLE、JUSTIN ADAMS、DAVID HARROWによるプロジェクト、PULSE 8によるレア・トラックをYOUTHが料理したSAMPLE2、そしてJAH WOBBLEのプロジェクトである、INVADERS OF THE HEARTのトラックを、トライバルなハウス・ビートにオリエンタルなヴォイスサンプルやシンセでフックを付けたDRUM CLUBによるSAMPLE3も収録したオススメ盤!!※ジャケットに極僅かな底抜けあり。レコードの淵が欠けていますが、溝に達していないため音への影響はありません。<1309-2-KAZAMATSURI>

NATION RECORDS関連はこちら

1. Yab Yum (Andy Weatherall And Sabres Of Paradise Remix) / 2. Tribal Drift – Like This (S1000 Remix) / 3. The Space Cadets – Stotinki (Trans-Global Underground Remix) 4. Pulse 8 – Radio Morocco (Youth Remix) / 5. !Loca! – Timbal (Fabio Paras Remix) / 6. Pulse 8 – Radio Morocco (Well Hung Parliament Remix) / 7. Invaders Of The Heart – The Unspoken Word (Drum Club Remix) / 8. Invaders Of The Heart – The Unspoken Word (Drum Club Remix)(GKK)(nationrecords)(e&o)(13Sep02)(13Sep02_16)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19504


THE GROOVE CORPORATION
TWIST AND CHANGE
label : 6 X 6 RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+

レゲエ+ブレイクビーツな名曲も多いGROOVE CORPORATIONによる、ASHLEY BEEDLEとURBAN FARMERによるリミックスを収録した95年のシングル。

重圧なベースラインが唸りまくるスモーキーな4/4トラックに、幻想的に響かせるホーンのフレーズや浮遊感漂わすシンセなどが交差するダビーなハウス・ナンバーの2(SAMPLE 1)はASHLEY BEEDLEによるリミックス。ON-Uの作品にもリンクするパーカッシッヴでヘヴィーウェイトなブレイクビーツを披露する3(SAMPLE 2)。レゲエ〜ダブの要素も伺えるブリーピーなハウス・トラックに、ニューウェーヴ風な男性ヴォーカルとソウルフルで透明感のある女性ヴォーカルが交わる6(SAMPLE 3)。



1. Twist And Change (Revolution Must Come Mix) / 2. Twist And Change (The Isotonic Dub) / 3. Twist And Change (Roots Dub #2) / 4. Twist And Change (Gro-Lite Mix) / 5. Twist And Change (Gro-Lite Dub) / 6. Twist And Change (LP Mix)(13Sep02)(13Sep02_12)(dbb)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19500


V.A.
ELECTRIC MOJO (THE NEW FORMAT JAZZ SESSION)
label : MOTOR MUSIC / format : LP
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

レアグルーヴのコンピレーションとして人気のMOJO CLUBシリーズが、新たなフォーマットのジャズを提示した97年作コンピレーション。

ジャジーに打ち込まれたビートに、ミニマムに展開するアシッディーな上モノが中毒性の高い1。アシッド・テクノ〜ブレイクビーツのパイオニア、HARDFLOORによるフューチャリスティックなファンキー・ジャズ・ブレイクビーツの6。アーバンな雰囲気漂うトラックに涼しげな上モノがレイドバック感を与えてくれる8など収録。

1. Christoph De Babalon – Theme From 'The Rapper' ('97 Hall Of Fame Remix) / 2. Clatterbox – Phreek / 3. DJ Mad – No Sound Like Hit Sound / 4. Sand8 – Volvo / 5. Painted Van – Different Drummers Pt. 1 / 6. Hardfloor – Ain't Nothing But Format Thang / 7. Airgoose – Rezeption / 8. Divinitees Irritees - Spectre Sonore Integral(13Sep02)(13Sep02_12)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19498


OUTSIDE
MOON AFTER THE FALL
label : DORADO / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

INCOGNITOにも在籍していたMATT COOPER率いるユニットOUTSIDEによる97年作。

フリーキーに打ち鳴らされたビートに、TALVIN SINGHのタブラとブーミンなシンセ・ベースが絡んだマッシヴ・ナンバーの1。ENIGMAを彷彿とさせる壮大かつ神秘的なバレアリック・ビートを披露したオリジナルの2もオススメ!<1309-2-JAHTOME>

1. Moon After The Fall (Outside Link Remix)/ 2. Moon After The Fall (Original Version) (13Sep02)(13Sep02_12)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR19493


SOFA SURFERS ‎
BEANS & RICE
label : UNIVERSAL RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

ジャズやダブの要素をダンス・ミュージックと融合するオーストライアのバンド、SOFA SURFERS ‎による99年リリース作。

バウンシーなダブ・ブレイクビーツに、LIGHTNING HEAD「ME AND ME PRINCESS」と同フレーズのラガ・マフィンがのった1。透明感のあるメランコリックな鍵盤や、随所でツボをついたダブ・ワイズが光る2はMAD PROFESSORによるリミックス。手数の多いビート・メイキングに幽玄的な上モノとラガ・マフィンが交差したオリジナルの3など収録したオススメ盤!<1309-2-KAZAMATSURI>

1. Beans & Rice (Skin & Bones Version) / 2. Beans & Rice (Mad Professor Remix No. 1) / 3. Beans & Rice (Extended Original Version) / 4. Beans & Rice (Mad Professor Dub) / 5. Beans & Rice (Mad Professor Dub Instrumental) (13Sep02)(13Sep02_12)(dbb)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19491


SLICK SIXTY ‎
THE WRESTLER EP
label : CUP OF TEA RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

90年代中期からブリストルより良質な作品をリリースしたレーベル、CUP OF TEAより98年にリリースされたアルバム『NIBS AND NABS』からのシングル・カット。

ジャジーなビートに、アブストラクトな上モノとルーツ・レゲエを彷彿とさせるホーンが交差した2。エレクトリックなディスコ調トラックに、ダンサブルなギターのカッティングや、ヴォイスサンプルが散りばめられた3はLIONROCKによるリミックス。独特の空気感を醸し出したダビーなブレイクビーツを軸に、オリジナルのルーディーなホーンが深くダブ・ワイズされたMAD PROFESSORによるリミックスの4を収録。

1. The Wrestler / 2. Margo's B&B / 3. The Wrestler (Lionrock's Wrestler) / 4. Margo's B&B (Mad Professor's B&B) (13Sep02)(13Sep02_12)(dbb)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19488


BETH ORTON ‎
ANYWHERE
label : ASTRALWERKS / format : 12inch x 2
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKのシンガー・ソング・ライター、BETH ORTONによる02年作のリミックス・シングル。

THE CHEMICAL BROTHERSがプロデュースを務めたオリジナルを、豪華リミキサー陣がそれぞれの個性を発揮しリミックスした1枚。メランコリックなオリジナルのメロディーをニュールーツ調に仕上げたADRIAN SHERWOODによるSAMPLE2、UKロックのようなカントリー調の乾いたギターフレーズが心地よいFOUR TETによるリミックスのSAMPLE3がオススメ。

1. Anywhere (Two Lone Swordsmen Remix) / 2. Daybreaker (Album Version) / 3. Anywhere (Adrian Sherwood's Off Me Head Cut) / 4. Daybreaker (Instrumental Version) / 5. Carmella (Four Tet Remix Edit) / 6. Carmella (Four Tet Remix) / 7. Anywhere (Two Lone Swordsmen Instrumental) / 8. Anywhere (Adrian Sherwood's Off Me Rocker Version) (13Sep02)(13Sep02_12)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19484


TOSCA ‎
SUZUKI EP
label : G-STONE RECORDINGS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+

KRUDER & DORFMEISTERの片割れ、RICHARD DORFMEISTERとRUPERT HUBERによる、オーストリアを代表するダブ/ジャズ系ユニットTOSCAの99年リリース・シングル。オリエンタルな空気感も漂う幻想的なダブ・ブレイク「OROZCO」(SAMPLE 1)。アンビエント感溢れるシンセやメランコリックなコーラスが舞うメロウなレイドバック・ナンバー「SUZUKI」(SAMPLE 2)。ジャジーなベースラインが印象的な彼等らしいかスモーキー・ダブ・ブレイク「BOSS ON THE BOAT」(SAMPLE 3)など、都会的で洗練されたダウンテンポを収録。

1. Orozco /2 . Suzuki / 3. Boss On The Boat / 4. Annanas(13Sep02)(13Sep02_12)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR19480


THE ALL SEEING I
BEAT GOES ON
label : EARTH RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX / JKT-EX

UKのダンス・ユニット、THE ALL SEEING Iによる97年にリリースされたシングル。この盤のオススメはなんといっても、ジャズ・ドラマーBUDDY RICHによるビッグ・バンド・ジャズ名曲を原曲の雰囲気はそのままスゥインギン・ブレイクでカバーした「BEAT GOES ON」!初期アシッド・ハウスの衝動が垣間みられるシンプルながらもワイルドなカップリング曲「AND ON…」もGOOD!!

1. Beat Goes On / 2. And On… (13Sep02)(13Sep02_12)(coverediton)

BREAKBEATS
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR19476


EKOVA
SOFT BREEZE & TSUNAMI BREAKS
label : SONY MUSIC ENTERTAINMENT / format : 12inch
condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX

オリエンタル〜エイジアンな作品をリリースしている名門レーベルSIX DEGREESより、EKOVAによる99年作。

ドープなビート・メイキングに、日本人の琴線にも触れる民族調の弦楽器や歌い回しが見事にハマった1は、DJ CAMによるリミックス。裏打ちの効いたダウンテンポなレゲエ調トラックに、牧歌的な歌声がのった異系ルーディーナンバーの2。高速なドラムン・ベースに、アウト・オブ・キーなヴォーカルが印象的な3を収録したオススメ盤!<1309-2-KAZAMATSURI> <1309-2-GNT>

1. Sebrendita (Dark Jazz Remix) / 2. Todosim (Ali Baba Remix) / 3. Ditama (Kalenda Remix)(13Sep02)(13Sep02_11)(e&o)

BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  584  585  586  587  588  589  590  591  592  593  594    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!








































supported by Somar Web System Powered by groundstepper