CRUE-L GRAND ORCHESTRA FAMILY
label : CRUE-L RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
滝見憲司氏率いる、CRUE-L GRAND ORCHESTRAによる99年リリースのリミックス・シングル。
ヴォーカルにはLOVE TAMBOURINESのELLIE、リミキサーにはCORNELIUSこと小山田圭吾、そしてIDJUT BOYが参加し、 細かく打ち込まれたリズムと、ボサノバ風なアコギ、ELLIEの歌声がハマったCORNELIUSによる1、2、フェクティヴで軽快なギター・カッティングと、乱れまくりのパーカッションが格好良い、IDJUT BOYによる3もGOOD。
1. Family (Cornelius Remix) / 2. Family (Cornelius Remix Instrumental) / 3. Mo'R (Idjut Boy Dub Mix 2)(13apr01)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
FANTASTIC PLASTIC MACHINE THERE MUST BE AN ANGEL
label : BUNGALOW / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
世界を股にかけ活動する、FANTASTIC PLASTIC MACHINEこと田中 知之による99年リリース作。イギリスの男女ユニット、EURYTHMICSが1985年に世界中で大ヒットさせた「THERE MUST BE AN ANGEL」をボッサ・チックにカバー。
1. There Must Be An Angel (Mix For Mirrorball) / 2. There Must Be An Angel (Mix For Lay Down) / 3. There Must Be An Angel (A Cappella)(13apr01)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
LITTLE BIG BEE ONLY HAPPENS REMIXIES
label : FLOWER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
高宮永徹率いるLITTLE BIG BEEによる96年リリースのARETHA FRANKLINのカヴァー作品。SYLVIA STRIPLINの「YOU CAN'T TURN ME AWAY」をネタに使った"SOULFUL MIX"、カップリングの"AFROSTRESS PT. 1"等オススメです。
1.Only Happens (Deepies Mix) / 2.Happens / 3.Only Happens (Soulful Mix) / 4.Afrostress Pt. 1 (13apr01)
JAPANESE / BREAKBEATS
試聴: / /
JACKSON 5 REMIXES SOUL SOURCE
label : POLYDOR / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
JACKSON 5の名曲を、多くの著名アーティストが参加し、リミックスした、00年リリースの人気盤。
71年のアルバム『MAYBE TOMORROW』に収録されていた「IT'S GREAT TO BE HERE」をKENNY DOPEがタイトなビートでリミックスしたSAMPLE1、大名曲「ABC」をクボタタケシがビバップ風に料理したSAMPLE2、そして小林径によるファンキーでスインギンな「I WANT TO BACK」のリミックスであるSAMPLE3なども収録した、フロアライクな11リミックスを収録。
1. Shinichi Osawa - Never Can Say Goodbye / 2. Kenny Dope - It's Great To Be Here / 3. United Future Organization - Hum Along And Dance / 4. Muro - Darling Dear /5. Kayoko Kimura Feat. Fireflys / 6. Yasuharu Konishi - I Want You Back / 7. Kubota Takeshi - Abc / 8. Small Circle Of Friends - I'll Be There / 9. Kei Kobayashi - I Want To Back / 10. Monday Michiru - I Wanna Be Where You Are / 11. Kenny Dope - It's Great To Be Here (13apr01)
BREAKBEATS / SOUL & FUNK & JAZZ & etc / JAPANESE
試聴: / /
HIROMIK LADDER 太陽の罠
label : PIONEER / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
SLY MONGOOSEの作品にも参加するヴォーカリスト土屋浩美によるユニット、HIROMIK LADDERによる00年作。
BOOTS RANDOLPH「YAKETY SAX」ネタをループし、カントリー・スウィング・ブレイクビーツに仕上げた1。トロピカルなラテン・ブレイクビーツに調理した2など収録。※プロモ盤。
1. 太陽の罠(クボタタケシ Remix)/ 2. 太陽の罠(クボタタケシ Remix Instrumental)/ 3. 太陽の罠(Original Mix)/ 4. 太陽の罠(はせはじむ Remix)/ 5. 太陽の罠(はせはじむ Remix Instrumental )/ 6. 太陽の罠(W.H.O? Remix)(13apr01)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
スチャダラパー THE POTEN HITS 92-94 SINGLES COLLECTION PART 1
label : FILE RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-M / JKT-M
スチャダラパーによるMAJOR FORCE期のトラックも含む初期音源のベスト盤『THE POTEN HITS 91-92』の2枚に分けアナログ化されたPART 1。MAJOR FORCEの面子がリミックスし、GLOCALスタッフもプレイするスムースなレイドバック感が心地良い"N.I.C.E. GUY (NICE GUITAR DUB)"やDE LA SOUL第四の男、PRINCE PAULによるリミッフス音源も収録しています。※シールド商品につきサンプル音源は付いていません。
VIDEO
1.N.I.C.E. Guy(Nice Guitar Dub)(Instrumental) / 2.アニよマイクをとれ / 3.ゲームボーイズ / 4.あんた誰?(Remix) / 5.Bits Of "Nonsense" / 6.Trio The Caps / 7.スチャダランゲージ(質問 : アレは何だ?)(Prince Paul Mix) / 8.Shinco About It / 9.Santaful World (13apr01)
BREAKBEATS / HIP HOP / JAPANESE
TOWA TEI FUTURE LISTENING!
label : ELEKTRA / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
DEEE-LITEとしての活動後、ソロとなったテイ・トウワによる94年リリースのファースト・アルバム。
いち早くブレイクビーツのフォーマットにボサノヴァを落とし込み、ヒットさせた「TECHNOVA」(SAMPLE1)をはじめ、ハウス・ディーヴァであるJOI CARDWELLをフィートし、世界中で大ヒットした「LUV CONNECTION」(SAMPLE2)、RICHIE HAVENSによるシタール使った名曲「SOMETHIN' ELSE AGAIN」のメロディを引用し、KINKYによるラガ・フローを乗せたキラー・チューン「SON OF BAMBI (WALK TUFF)」(SAMPLE3)もオススメです。<1304-1-KAZAMATSURI>
1. I Want To Relax Please! / 2. Technova (La Em Copacabana) / 3. Batucada / 4. Luv Connection / 5. Meditation! / 6. Raga Muso / 7. Son Of Bambi (Walk Tuff) / 8. La Douce Vie (Amai Seikatsu) / 9. Obrigado / 10. Dubnova (Part 1 & 2) (13apr01)
BREAKBEATS / JAPANESE
試聴: / /
ANGELIQUE KIDJO WOMBO LOMBO / SHANGO
label : MANGO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+
90年代にクラブ・ヒットした「BATONGA」で知られる、ベナン共和国出身の女性アーティスト、ANGELIQUE KIDJOによる96年リリース・シングル。耳に残るキャッチーなコーラスが印象的なアフロポップを、グランドビートに落とし込みダンサブルに仕立てた(SAMPLE 1)。ハウスDJに人気を誇る3(SAMPLE 2)など収録。
1. Wombo Lombo (Afro Version) / 2. Wombo Lombo (English Version / 3. Shango / 4. Wombo Lombo (Instrumental)(13apr01) (afblla_h)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / AFRICA
試聴: / /
SENOR COCONUT AND HIS ORCHESTRA FIESTA SONGS
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
ラテンとエレクトロニカを見事に融合させる事に成功したATOM HEARTことSENOR COCONUTによる03年作。
DEEP PURPLEによる不滅のハード・ロック・クラシック「SMOKE ON THE WATER」カヴァーをはじめ、MICHAEL JACKSONやSADE、THE DOORSまで、ラテン・ミュージックと緻密かつグルーヴィーにプログラミングされたダンストラックでカヴァー。ラテンの楽しさとエレクトロニカのきめ細かいサウンドが絶妙なセンスで交差するSENOR COCONUT流オーガニック・ブレイクビーツを収録した大推薦盤!
SAMPLE 1 (1/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/6 曲目)
SAMPLE 3 (9/10 曲目)
1. Smoke On The Water (Chachacha) / 2. Negra Mi Chachacha (Chachacha) / 3. Oxygene (Part II) (Mambo Chachacha) / 4. Smooth Operator (Mambo Chachacha) / 5. El Rey Las Galletas (Guaguango) / 6. Riders On The Storm (Merengue) / 7. Blue Eyes (Bolero) / 8. Las Maracas de Machin (Chachacha) / 9. Beat It (Merengue) / 10. Electrolatino (Mambo Chachacha)
ORGANIC GROOVE / BREAKBEATS
試聴: / /
UNA MAS TRIO CLEAR AS WATER
label : AGOGO RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
MO'HORIZONS のメンバーによるレーベル、AGOGO RECORDS からの09年作。
JUJU ORCHESTRAのFAB DJ SAMMYによるラテン・ユニット、UNA MAS TRIOによる本作は、SHANTEL ファンにもオススメな、哀愁漂うアコーディオンが裏打ちビート上で響くジプシーブレイクビーツの1。疾走感のあるパーカッシヴなビートに、ラテンなサンプルが展開する4など収録。
1. Clear As Water / 2. Clear As Water / 3. Ritmo Del Futura / 4. Son Montuno (13apr01)
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE
試聴: / /