HARMLESSから98年にリリースしたアフロ・ファンク・コンピレーション。前衛演劇集団としてそのキャリアをスタートしたアフロ回帰集団ONENESS OF JUJUのアフロ・ファンク大名曲の1。WALI & THE AFRO CARAVANによるポリリズミックなパーカッションが炸裂する3。TONY ALLENによるエレクトリック・アフロビート・ナンバーの6。アフロ・ビートの創始者FELA KUTIによる超尺アフロビートの7。エチオピア随一のヴァイブラフォン奏者MULATU ASTATQEによるエチオピアン・ファンク12。全編において生命力を感じるリズム隊に、躍動感のあるホーンセクションなどが煽る、土着的でファンクネスなアフロサウンドを全13曲収録した好盤!※盤面にスリキズあり。
HARMLESSから98年にリリースしたアフロ・ファンク・コンピレーション。前衛演劇集団としてそのキャリアをスタートしたアフロ回帰集団ONENESS OF JUJUのアフロ・ファンク大名曲の1。WALI & THE AFRO CARAVANによるポリリズミックなパーカッションが炸裂する3。TONY ALLENによるエレクトリック・アフロビート・ナンバーの6。アフロ・ビートの創始者FELA KUTIによる超尺アフロビートの7。エチオピア随一のヴァイブラフォン奏者MULATU ASTATQEによるエチオピアン・ファンク12。全編において生命力を感じるリズム隊に、躍動感のあるホーンセクションなどが煽る、土着的でファンクネスなアフロサウンドを全13曲収録した好盤!<1808-3-KINKA><1808-3-GNT>
ハウス・ミュージックの原型とされるMFSBによるフィリー・クラシックス「LOVE IS THE MESSAGE」で幕を開け、MURO氏もミックスにセレクトしたアーバン・メロウ・グルーヴ最高峰「AIN'T NO TIME FA NOTHING」(SAMPLE 1)、コチラも極上なライト・メロウ・グルーヴ「WE GOT SOME CATCHIN' UP TO DO」(SAMPLE 2)。エレガントなストリングスとファンキーなギターが絡み展開した多幸なディスコ・ナンバー「IN GOOD FAITH」(SAMPLE 3)など、ロフト~ガラージ・ファンからフリーソウルファンまでオススメの大推薦コンピレーション!<1503-4-KAZAMATSURI>
1. MFSB - Love Is The Message / 2. The Futures - Ain't No Time Fa Nothing / 3. Billy Paul - East / 4. The O'Jays - Give The People What They Want / 5. Lou Rawls - See You When I Git There / 6. Jean Carn - We Got Some Catchin' Up To Do / 7. , The O'Jays - The Big Gangster / 8. MFSB - Let's Party Down / 9. Teddy Pendergrass - Set Me Free / 10. Archie Bell & The Drells - It's Hard Not To Like You / 11. Norman Harris - In Good Faith / 12. Monk Montgomery - Bump De Bump / 13. Anthony White - Where Would I Be Without You / 14. The Jones Girls - This Feeling's Killing Me / 15. TheO'Jays - Darlin' Darlin' (Sweet Tender Love) / 16. Archie Bell & The Drells - Where Will You Go When The Party's Over (15mar04)(15mar04_29)(l&g)