TINO TINO'S BREAKS VOLUME 4 (MAMBO)
|
label : TINO CORP / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
JACK DANGERS a.k.a MEAT BEAT MANIFESTOとBEN STOKES a.k.a DHSによる人気シリーズ『TINO'S BREAKS』の第4弾!今回のテーマはなんと "マンボ" !トロピカルなホーン・フレーズをはじめとしたラテン・サンプル、「チャチャチャ♪」「マンボ〜♪」などの陽気なヴォイスサンプルが、パーカッションを絡めたドープなビートと一体になった「I LIKE IT MAMBO」(SAMPLE 1)。サーフ/ガレージ・ロック的なリズムが印象的な高速ラテン・ブレイク「ICE PICK MAMBO」(SAMPLE 2)。中盤からのレゲエな転調がナイスなパーカッシヴ・ビーツ「MAMBOTHON」(SAMPLE 3)など、ラテンの陽気な雰囲気とアブストラクト感が交差した異系オーガニック・トラックを多数収録!
1. Intro / 2. Hands Over TomToms / 3. I Like It Mambo / 4. Play a Mambo / 5. Ice Pick Mambo / 6. FX / 7. Ritmos Latinos / 8. Mambothon / 9. Scratch Tracks(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
V.A. REWIND! 3
|
label : UBIQUITY / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
様々なジャンルの名曲をクラブ系ミュージシャンがカヴァーするUBIQUITY RECORDSの好企画シリーズ『REWIND!』の第3弾。
CHAKACHASによるアフロ・クラシックを、LOUIE VEGA (MASTERS AT WORK) が原曲に忠実なアレンジで蘇らせた1。N.Y.ブルックリン出身のアフロ・ビート・オーケストラANTIBALASがWILLIE COLON & HECTOR LAVOEのラテン・クラシックをカヴァーした3。カントリー/ロック・シンガーJOHNNY CASHによる代表曲の陽気なロックステディ・アレンジ・カヴァーを披露する6や、GIL SCOTT-HERON & BRIAN JACKSONの共作をアコースティック・ソウルでカヴァーした7など、ジャンルレスに楽しめる大推薦盤です!!
SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/6 曲目)
SAMPLE 3 (7/13 曲目)
1. Louie Vega - Jungle Fever / 2. Greyboy With Bart Davenport - Genevieve / 3. Antibalas - Che Che Colo (Makossa Mix) / 4. Elsa - Open Your Eyes (Betty Carter) / 5. Paolo Fedreghini - Please Don’t Leave / 6. This Kid Named Miles - Ring Of Fire / 7. Damon Aaron - Willing / 8. Spiritual South Feat.Aurora Dawn - Stars And Rockets / 9. Spaceboys - Space Is The Place / 10. John Arnold - Rough / 11. P’taah - Baltimore Oriole (Edit) / 12. Swag - Riot In Lagos (Edit) / 13. Nobody - Porpoise Song / 14. Jeremy Ellis - Chameleon (Edit) / 15. Bing Ji Ling - You Shook Me All Night Long(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
BREAKBEATS |
試聴: / /
|
|
|
|
SCRITTI POLITTI AND SWEETIE IRIE TAKE ME IN YOUR ARMS AND LOVE ME
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
GREEN GARTSIDEを中心とした音楽ユニット、SCRITTI POLITTIがレゲエ・アーティストSWEETIE IRIEを迎えた、BEATS INTERNATIONALファンにもオススメできる1枚!ダブ・ミックスとも言えるスペイシーなMARBLE HILL MIX(SAMPLE3)もナイス!これは使える!!※盤面にスリキズ、ジャケット底抜けあり。
1. Take Me In Your Arms And Love Me (Dancehall Mix/Fashion Style) / 2. Take Me In Your Arms And Love Me (Nice Up The Area Mix) / 3. Take Me In Your Arms And Love Me (Marble Hill Mix)(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>(dbb)<-font>
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
BOB MARLEY WHY SHOULD / EXODUS
|
label : TUFF GONG / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
レゲエを世界に知らしめたスーパースター、BOB MARLEYの名曲「BOB MARLEY
WHY SHOULD」「EXODUS」のリミックス・シングル。92年にリリース。
ほっこりしたホーンのフレーズや美しいコーラス・ワークも素晴らしい「WHY SHOULD I (BONE REMIX EDIT)」。重圧ベースとバウンシー・ビートが疾走する、REBEL MCが「EXODUS」をリミックスしたキラー・ステッパーズ・リチューン「EXODUS (KINDREAD SPIRIT MIX)」。※ジャケット右上に剥がれ箇所あり。
1.Why Should I (Bone Remix Edit) / 2.Exodus (Kindread Spirit Mix)(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>(dbb)<-font
|
BREAKBEATS / REGGAE & DUB |
試聴: /
|
|
|
|
THE JOLLY MUKHERJEE WITH MADRAS CINEMATIC ORCHESTR MADHUVANTHI / PATDEEP
|
label : PALM PICTURES / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
インドのシンガーソングライターTHE JOLLY MUKHERJEEが、MADRAS CINEMATIC ORCHESTRAを従え99年にリリースしたシングル。 裏打ちのギターと哀愁漂うストリングス、ダイナミックなホーン・フレーズが交わるレゲエ・ブレイクビーツの1。タブラを絡めたジャジーでリズミカルなビートと幻想的なストリングスが一体となる2。※盤面にスリキズあり。ジャケットに底抜けあり。
1. Madhuvanthi (State Of Bengal Remix) / 2. Patdeep (Underwolves Remix)(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
DIE CLEAR SKYZ
|
label : FULL CYCLE RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
RONI SIZE、KRUST等と共にブリストル・ジャングル〜ドラムンベースの重要人物として活動するDJ DIEによる96年リリース・シングル。ブリーピーなシンセベースが絡む疾走するトラックを軸に効果音が飛び交うドラムンベースを披露する「CLEAR SKYZ」。繊細かつダイナミックに刻まれるジャングルとドラムンベースの中間を走る「REMINISCE」。
1. Clear Skyz / 2. Reminisce(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
DJ KRUST POISON / SET SPEED
|
label : V RECORDINGS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリストル・ドラムンベース/ジャングルの重要アーティスト、DJ KRUSTが95年にV RECORDINGSからリリースしたシングル。ジャングルとドラムンベースの中間を疾走する、跳ねるような独特なリズムが左右を飛び交う強烈ナンバー「POISON」。緻密に作りこまれた躍動感のあるリズムに低音を効かせたベースラインが絡み、煽りを効かすヴォイス・サンプルも登場する「SET SPEED」。リプレス盤。ジャケット違い。
1. Poison / 2. Set Speed(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
TRINITY CHRONIC 16
|
label : CHRONIC / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリストル発の名門V RECORDINGSのサブレーベル、CHRONIC RECORDSからのシングル。轟音ベースにソリッドなドラム、重心の低いローリンググルーヴがじわじわ染みるフロア直系のドラムンベースを収録。※ジャケットに底抜けあり。
1. It's Over / 2. I Feel / 3. 30 Htz / 4. Mechanical Baby(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|
UTAH JAZZ MESMERIZE / RIDDIM TRACK
|
label : LIQUID V / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ブリストル発の名門V RECORDINGSのサブレーベル、LIQUID VからリリースされたUTAH JAZZによるシングル。ソウルフルなリキッドD&B「MESMERIZE」も素晴らしいが、特に注目すべきはB面の「RIDDIM TRACK」。レゲエ〜ダブのエッセンスを巧みに取り入れたグルーヴと、フロア映えするタフなリズムが魅力の1曲。
1. Mesmerize / 2. Riddim Track(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: /
|
|
|
|
V.A. THE FLAVA EP
|
label : V RECORDINGS / format : 12inch x 2 condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
V RECORDINGSが2000年代に放った珠玉の4トラックEP!クラブユースでありつつ、ファンク/ジャズ/ラテンのエッセンスが絶妙にブレンドされた、Vらしい音楽性の広がりを感じるドラムンベースを収録。
1. Quiff - Blood Money / 2. Calyx - Fusion / 3. Supply & Demand - Delicious / 4. DJ Marky & XRS Land - Unlimited Gold(25apr04)<-font>(25apr04_21)<-font>
|
JUNGLE & DRUM'N BASS |
試聴: / /
|
|
|
|