glocal records
   
  cart
 

  • Social
  • The arrival of the month
■ THIS MONTH !
■ LAST MONTH !
last up date 2025-4-1
every 1st Monday
Blog

glocal blog

Services

shipping

layaway

paypal

Special Edition

Special Edition

Shop Info

GLOCAL RECORDS
23-5 Cinquieme A-3F, Jingumae 5, Shibuya-ku, Tokyo 150-0001 JAPAN

TEL: 090-3807-2073
E-MAIL: info@glocalrecords.com




JAPANESE

<< BACK  Page :  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48    NEXT >>


DR71313


ヘンリー川原
電脳的反抗と絶頂:エッセンシャル・ヘンリー川原
label : EM RECORDS / format : 2LP
condition : 新品

90年代の本邦サイバー・オカルトとメディアアートの地下水脈で暗躍した音楽家、 ヘンリー川原の異形な作品群に追った世界初アーカイブ・リリース。 企画から10余年の封印を解き、今ここにヘンリー川原を問う。

90 年代前半におびただしい数の作品を発表した後、表舞台から姿を消したこのアウ トサイダー作家を、メディアアートで活動を共にした沖啓介の寄稿と、その作品を 果敢に送り出した八幡書店の社主かつ本邦オカルト界のフィクサー、武田崇元のイ ンタビューを交えて検証する(作品解説は江村幸紀)。今のアート文脈から無きもの として存在を抹消されるのなら、われわれがその記録を残すのみだ。 生前、ヘンリー 川原が選んでいた収録曲は、挑発的で実験色強いものから、東南アジア音楽を流用 したもの、サイバー感が充満したアンビエント曲、スピリチュアルなピアノ曲など 多岐にわたるが、そこには精神世界とテクノロジーが怪しく交錯したカウンターと してのオカルト精神が見え隠れする。本コンピレーション収録ほぼ全曲が既発版と ヴァージョンが仔細に異なる作家のフェイバリット版および未発表曲で、VINYL 版 はLP2枚組、CD 版はCD のみボーナスディスク2枚を付けた3枚組となる。これ まで知る由もなかった、本邦サイバー・オカルトと初期デジタル・メディアアート をミクストしたヘンリー川原の真相(深層)に迫る.

★★ 宇川直宏(DOMMUNE)★★
まるで2021年のコロナ禍の世に放たれるべく秘蔵されていたかのような、
ポストパンデミックな”音泉”が世紀を跨ぎ遂に御開帳!!!!!!!!!
いま、人類にとって必要不可欠なのは、変異株にも効くワクチンの接種と、
故・ヘンリー川原の源泉を両耳から魂に直接かけ流す行為だ!!!!!!



01. 私とあなたの関係に於いて、私は私自身についてベッドの上で考察する(Panpot Version / 02. 原始の愛(Delayed Version) / 03. 旅立ち / 04 . Sound LSD # .SS05 / 7.83 HZ(Radio Mix / 05. ECO-Loocation(Stargazer Version / 06. アンクルンの唄(Edit) / 07. ライラックの弦(First Version / 08. [java] dance #2.“RELAXED” / 09. Nanpu(First 1992 version) / 10. 博物館の子供達(Original Nov. 1991 Mix) / 11. ニケの小舟 / 12. YEBISU/Yellow#2. / 13. Yorokobi-No-Koe / 14. エンドルフィンのゆく先(Original Edit / 15. 電子ニューロン回路の舞踏(First Mix)(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>

JAPANESE / NEW AGE / NEW RELEASE(新譜)
 
¥0

DR71312


KUNIYUKI
EARTH BEATS LIVE & LARRY HEARD REMIX
label : MULE MUSIQ / format : 12inch x 2
condition : 新品

’05年に発表されたKUNIYUKIの傑作”EARTH BEATS”のリミックス・プロジェクトの第一弾として、’12年に〈MULE MUSIQ〉から発表された自身のライブ・ヴァージョンとLARRY HEARDによるリミックスを収録した2枚組LPが新たなジャケット・デザインで装い新たに再発!!

2011年のヨーロッパ・ツアーに向けてダイナミックにアレンジされたKUNIYUKI自身によるライブ・ヴァージョン、そしてオリジナルのメロディーをディープハウス・マナーでアレンジしたLARRY HEARDによるFINGERS DEEP MIX 、アシッド・シンセを加えたFINGERS ACID EDIT、静謐なメロディーにフォーカスしたFINGERS AMBIENT MIXを収録!!

JOE CLAUSSELLもヘヴィープレイし、HENRIK SCHWARZやCHATEAU FLIGHT、ROMAN FLUGEL等にもリミックスされてきたKUNIYUKIの大クラシック”EARTH BEATS”!新たなジャケット・デザインで装い新たに再発!!

1. Earth Beats (Kuniyuki Live Version) / 2. Earth Beats (Fingers Deep Mix) / 3. Earth Beats (Fingers Acid Edit) / 4. Earth Beats (Finfers Ambient Mix)(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>(21july_reco)<-font>

JAPANESE / TECHNO & HOUSE / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71311


ODODO AFROBEAT
ODODO REMIX
label : Oneblow RECORD / format : CD
condition : 新品

ALKDO(橋の下世界音楽祭)をはじめ、様々なBAND、アーティストと共演。自身の代表作に「bluelight 南の島の唄」。
ZEROとしての活動やBLAST HEAD、QUIETSTORM等の作品などへの参加でも広く知られるサックスプレイヤーKOYOsax、the barcoxのベーシストであるカイ、CHOUJI Feat ネーネーズの話題曲”No Woman No Cry”のビートでも注目集めるharikuyamaku(ミックス)など、沖縄在住プレイヤーを中心に構成される新生アフロビートバンド、ODODO AFROBEATが初音源集となるCD『ODODO REMIX』をリリース。

リミキサーには、エディット7inchリリースも話題を集めた日本が世界に誇るDJ=Conomark、パーカッション奏者/DJ/プロデューサーとして高いプロップスを集めるIZPON、そして前述のharikuyamakuが参加。 
更に客演にはRHYDA、石垣吉道ex. POPO JHONNYNHO 、そして友情出演でBun Bun The MCが参加!!

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (5/6 曲目)

1. ODODO / 2. ODODO DJ Conomark modern jazz REMIX / 3. ODODO IZFONO a.k.a IZPON REMIX feat. Bun Bun The MC / 4. ODODODUB feat. RHYDA 石垣吉道 / 5. Introduction feat. Bun Bun The MC / 6. ODODODUB Harikuyamaku REMIX(21july03)<-font>(21july03_22)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71205


KING KURTIS FLY / STAR-A A.K.A BENGTENG
ラガ蟹蟹ロック / あなたへ光
label : RAGGA CHANNEL / format : 7inch
condition : 新品

2014年レゲエ大ヒット曲「夏の様な二人」のバックトラックを使った1枚!キング カーティス フライの伝説の92年発表のラガ焼肉ロックから26年の歳月をその第2段ともいえる、前回を彷彿させる最高にキテる曲が遂にドロップされる!後半のセリフがまたヤバイ〜必聴!

B面はハワイから地元熊本に帰って、ラッパーKEN VOLCANOらとのユニット、BOOMDIGIの紅一点BENGTENGとして活躍中のSTAR-A ソロ曲。関西レゲエのGREEN GREEN のメンバーでもある彼女の大事だったあの人への讃歌の様に伸び伸びと歌い切るさわやかな曲。

1. KING KURTIS FLY - ラガ蟹蟹ロック / 2. STAR-A a.k.a BengTeng - あなたへ光(21july01)<-font>(21july01_07)<-font>(jreggaedub)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / REGGAE & DUB / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥1,430

DR71200


REGGAE DISCO ROCKERS
WHISTLE SONG / (SILENT DREAM VERSION)
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch
condition : 新品

「ゴッドファーザー・オブ・ハウス」による永遠の大名曲"The Whistle Song"を、30年の時を経てReggae Disco Rockersがカバー!ジャケット仕様でリリース決定です。
 1991年にリリースされ、今も世界中のダンスフロアで愛され続けているフランキー・ナックルズによる大名作""The Whistle Song""を、発売から30年を迎えた2021年、Reggae Disco Rockersがカバーしました。 今回は盟友エマーソン北村をキーボード/シンセに迎え、原曲への愛情を感じさせる「神」プレイ!そして今もなおAKAI MPC3000を操る高宮紀徹により組み上げられたビートに、小林洋太節が心地良すぎるギターが絡み、西内徹のフルートが美しく奏でるThe Whistle Song。 B-Sideには高宮永徹によるビートレス且つエフェクティヴに展開する、ジャンルレスに仕上がったSilent Dream Versionを収録。 必聴盤です。

1. The Whistle Song / 2. The Whistle Song (Silent Dream Version)(21july01)<-font>(21july01_07)<-font>(jreggaedub)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71197


笠原瑠斗 & BEAT SUNSET
EVERYBODY LOVES THE SUNSHINE
label : AT HOME SOUND / format : 7inch
condition : 新品

次世代を担う大型男性Soul/R&Bシンガー、笠原瑠斗とスカ・レゲエ・ジャズなど幅広いフィールドで活動する beat sunset のコラボレーション企画第一弾!ROY AYERS の代表曲「Everybody Loves The Sunshine」のカヴァーを収録。

A面は、世界中の名だたるアーティストから敬愛を集めるリビングレジェンド"King of The Vibes" こと、ROY AYERSの代表曲「Everybody Loves The Sunshine」のナイス・カヴァー!B面は、ラバーズレゲエとソウルを融合したオリジナル楽曲「ランラン」の2曲をカップリング。

1. Everybody Loves The Sunshine / 2. ランラン(21july01)<-font>(21july01_07)<-font>(jreggaedub)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!


JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71196


ONEGRAM
DIGGIN' (MURO'S STILL DIGGIN' EDIT)
label : FLOWER RECORDS / format : 7inch
condition : 新品

レゲエを基調としながらもジャズやファンク、ソウル、ディスコなど、あらゆるジャンルのエッセンスを取り入れたバンドONEGRAMによる、2020年10月にリリースしたアルバム『BEGINNING』に収録している「Diggin」をKing Of Diggin'のDJ MUROがエディット!レゲエ・ミーツ・ファンク+ディスコな原曲をさらに磨き、よりフロアライクにしつつも、本来持つ魅力をしっかりと抑えたSide-A。Side-Bには2枚使いでも威力を発揮するダブを収録。

1. Diggin' (Muro' Still Diggin' Edit) / 2. Diggin' (Muro's Still Diggin' Dub Edit)(21july01)<-font>(21july01_07)<-font>(jreggaedub)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71194


ロボ宙 / LAST MOMENTS
TODAY / LAST MOMENTS NOW [EDIT]
label : SEARCH OF MANY / format : 7inch
condition : 新品

ロボ宙をフィーチャリングした両A面7インチシングルが、新レーベルよりリリース。

 元KING OF OPUSのメンバーであり、レーベル"WKOV"を主宰するEL-QUANGOが、新レーベル"search of MANY"を立ち上げ。そのリリース第一弾としてロボ宙をフィーチャリングした両A面7インチシングルが登場です!

 1990年代のジャパニーズ・テクノ・シーン黎明期からPC-8やMutron、Interferonなどの名義で活動しているハゼモトキヨシのプロジェクト、Sigh Societyによるトロピカルでスローモー、叙情性を携えた瑞々しいテクノ・トラックをベースに制作した2曲を収録。A面にはロボ宙のノスタルジックなラップをフィーチャリングし、アンビエント・テクノ〜ダウンテンポまで横断する、新機軸のナンバー"TODAY"。B面にはEL-QUANGOとSigh Societyの二人が、Last Moments名義で長尺化・エディットを施し、よりトロピカルでバレアリック、ダビーな質感を増したインスト・ナンバー"last moments NOW [Edit]"を収録。レゲエのヴァージョン文化への憧憬も溢れながら、テクノやハウス、ヒップホップといった様々なジャンルが入り交じり、一つのサウンドとして結実した一枚です。

1. Today / 2. Last Moments Now [Edit](21july01)<-font>(21july01_05)<-font>(21july_reco)<-font>

少数のご注文(CDもしくは7インチのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!

JAPANESE / BREAKBEATS / NEW RELEASE(新譜)
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 
¥0

DR71132


大城美佐子
唄ウムイ
label : TUFF BEATS / format : LP
condition : 新品

沖縄民謡界の至宝・大城美佐子、UAが「大傑作」と感銘を受けた名盤『唄ウムイ』が待望のアナログ化。

今年1月に84歳で永眠された沖縄民謡界のレジェンド大城美佐子による2007年リリースのアルバム『唄ウムイ』がLP化。

矢野顕子をはじめ、電気グルーヴ、Fishmans等で知られるエンジニア上原キコウ氏のプロデュースにより「若い世代が聞ける沖縄民謡のスタンダード」をテーマに、構想から3年の月日を経て制作をされた本アルバムは、レコーディングに彼女と姉弟のように育ち共に沖縄民謡界を牽引してきた重鎮・知名定男、今は亡き嘉手苅林昌をして「自分の後継者に一番近い」と言わしめた名護良一、沖縄芝居の第一人者としてその発展に尽くした八木政男と錚々たるメンバーが参加。

「貫花」、「あやぐ節」、「白雲節」、琉琴をバックに唄う沖縄民謡のスタンダード「てぃんさぐぬ花」など彼女が長年唄い続けてきた民謡を歌と三線、琉琴などを使用した弾き語りの形であくまでもシンプルに展開。従来の録音方法に捕われず沖縄民謡の王道を追求する事により誕生した大城美佐子にしか唄えない現在進行形の沖縄民謡の数々は、決して古典の中に止まるものではなく琉球発の世界に誇るワールドミュージックの最良の形としてリスナーの胸を打つだろう。

ジャケット写真はカメラマン・仁礼博。アナログ化に際しCDとは異なる収録時間や楽曲の流れを考慮し、選曲されたこだわりの1枚。大城美佐子の音楽家としての熟練を見せつけられる大名盤。


耳が洗われました。
形容するのがもったいないほど、大傑作だと思います。(UA)

SAMPLE 1 (1/2 曲目)
SAMPLE 2 (3/4 曲目)
SAMPLE 3 (7/11 曲目)

1. あやぐ節 / 2. てぃんさぐぬ花 / 3. デンスナー節 / 4. 主ン妻節 / 5. 貫花〜南嶽節 / 6. 移民小唄 / 7. ナークニー 〜山原汀間当 / 8. ケーヒットゥリ節〜六角堂 / 9. 敷島煙草 / 10. 白雲節 / 11. 別れの煙(21june04)<-font>(21june04_25)<-font>

JAPANESE / WORLD
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

DR71130


BUSH OF GHOSTS
BUDDHISTS TRACKS
label : BUS RECORDS / format : 12inch
condition : 中古 RD-G / JKT-EX+

元デタミネーションズのICCHIE&YOSSY、一番★クルーのBUNBUN THE MC、SOUL FIREなど豪華メンバーが集結した[BUSH OF GHOSTS]2004年リリースの12inch!UKレゲエの影響を色濃く残しながらも、新しいレゲエサウンドとして昇華したワンドロップ&ダブ『NO MILK NO SUGAR』、辺境ビーツがGLOCALファンの心もくすぐるであろう『NEW MEXICO』、某ジャングルパーティーでもかかりまくった『MIX UP REMIX』など、今聴いても全く色褪せることのないハイクオリティーかつバラエティーに富んだ大充実の内容!カカオ色カラーヴァイナル仕様。。※プレイに支障の無い盤歪みあり。ビニール焼けによるチリノイズあり。サンプルを参照下さい。

1.No Milk, No Sugar / 2.No Milk, No Sugar (Rankin Aroma Gold Blend) / 3.New Mexico (Remix) / 4.Mix Up (Remix)(21june04)<-font>(21june04_25)<-font>(jreggaedub)<-font>

JAPANESE / REGGAE & DUB
試聴:SAMPLE 1 / SAMPLE 2 / SAMPLE 3 
¥0

<< BACK  Page :  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48    NEXT >>
注目キーワード

Glocal Recordsで注目のキーワード一覧です。トレンドをチェックしたり、気になるキーワードから在庫商品を検索することができます!随時更新中!


PICK UP!!!





































supported by Somar Web System Powered by groundstepper