1. Dawn On The Desert / 2. Among The Mountain Canyons And Valleys / 3. Algonquin Provincial Park / 4. Everglades National Park / 5. Grand Canyon National Park / 6. Yellowstone National Park / 7. Yosemite National Park / 8. Pacific Coast / 9. Rain Forests / 10. Arctic(13July04)(13July04_24)
PET SHOP BOYS WHERE THE STREETS HAVE NO NAME (I CAN'T TAKE MY EY
label : EMI USA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
イギリス出身の2人組ユニットPET SHOP BOYSによる、91年リリース・シングル。
弾ける鍵盤が高揚感を与えてくれるトラックに、U2の名曲「WHERE THE STREETS HAVE NO NAME」のカバーから、「君の瞳に恋してる」へ展開しいくバースト・チューン!オルガンの音色がグルーヴィーな2や、タイトル通りスカ調のヴァージョンも収録したオススメ盤!<1307-3-KAZAMATSURI>
※ジャケットにドリルホールあり。
1. Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (12" Dance Mix) / 2. Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (Sound Factory Mix) / 3. Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (Red Zone Mix) / 4. Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (Eclipse Mix) / 5. Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (Ska Reprise) / 6. Where The Streets Have No Name (I Can't Take My Eyes Off You) (7" Version) (13July03)(13July03_22)
後にTHE ART OF NOISE、そしてガールズ・ユニットT.A.T.U.の仕掛人でもある、TREVOR HORNが在籍したグループで、 軽快なディスコ・ポップを展開する「LIVING IN THE PLASTIC AGE」(SAMPLE1)をはじめ、邦題は「ラジオ・スターの悲劇」として知られ、日本をはじめとする全世界で大ヒットとなった「VIDEO KILLED THE RADIO STAR」(SAMPLE2)も収録。<1307-3-KAZAMATSURI><1307-3-GNT>
※国内盤。ライナー付き。
1. Living In The Plastic Age / 2. Video Killed The Radio-Star / 3. Kid Dynamo / 4. I Love You (Miss Robot) / 5. Clean, Clean! / 6. Elstree / 7. Astroboy (And The Proles On Parade) / 8. Johnny On The Monorail (13July03)(13July03_22)
label : A&M RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX
THE POLICEの活動後、ソロとなったSTINGによる85年のアルバム『THE DREAM OF THE BLUE TURTLES』からのシングル。
THE POLICEの時代から、次作「...NOTHING LIKE THE SUN」収録の人気曲「ENGLISHMAN IN NEW YORK」へと繋がる、GLOCALスタッフもプレイする、ブリージンなレゲエ・チューン。オススメです。※プロモ盤。<1305-5-KINKA><1305-5-GNT><1307-4-JAHTOME>
1. Love Is The Seventh Wave (Single Version) / 2. Love Is The Seventh Wave (Long Version)(RNR111)(13July03)(13July03_21)(summertime)
アルバムの1曲目を飾った、ラバーズ調のキュートな名作「THE WORD GIRL」をはじめ、同オケで、ARIWAレーベルを代表する女性DEEJAY、RANKING ANNがリードをとる「FRESH AND BLOOD」と、ダブも収録した、GLOCALスタッフもプレイする好盤。※ジャケットに底抜けあり。<1307-4-KINKA>
1. The Word Girl / 2. Fresh And Blood / 3. The Word Girl / Fresh And Blood (Version)(RNR111) (13July03)(13July03_21)
1. Going Places / 2. In The Jungle / 3. Animal Crackers / 4. I Stand Accused / 5. Latin Music / 6. Musica Americana / 7. I Am / 8. Schweinerei / 9. Gina, Gina / 10. With A Girl Like Mimi / 11. Table Manners / 12. Dear Addy(RNR111)(13July03)(13July03_21)