GARY CLAIL / ON-U SOUND SYSTEM END OF THE CENTURY PARTY
|
label : ON-U SOUND / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-G |
ハード・エッジでパンキッシュな音作りで知られるON-Uを代表的するアーティスト、GARY CLAILによる1989年リリース作。
P.I.LのJAH WOBBLE、KEITH LEVINEや、DUB SYNDICATE、BIM SHERMAN、などが参加。特有であるハード・エッジ感は控えめに、これぞON-U !といったデジタル・ダブ・サウンドから、エレクトロにも通ずるダンス・ビートまで、使い方次第では多ジャンルのDJにも重宝されそうな1枚!※ジャッケットに底抜け、痛みあり。
1. Beef / 2. Toes Tapping / 3. Peace Perfect Peace / 4. Leroy, Leroy / 5. Two Thieves And A Liar / 6. Privatise The Air / 7. Privatise The Air - Pt. 2 / 8. A Man's Place On Earth (13July01)(13July01_04)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGAE & DUB |
試聴: / /
|
|
|
|
CULTURE CLUB TIME
|
label : VIRGIN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-G |
モータウンから影響を受けた楽曲と、奇抜なファッションや独特のソウルフルな歌声であるBOY GEORGEを中心とし人気を博したCULTURE CLUBによる、83年リリースの日本企画版。
レゲエの要素を取り入れ大ヒットした「DO YOU REALLY WANT TO HURT ME」のダブヴァージョン(SAMPLE1)、アーバン・メロウ・ダンサーの人気曲でもある(SAMPLE2)、カリビアンな要素も取り入れたディスコ・チューン「 I'M AFRAID OF ME」(SAMPLE3)も収録。※ジャケットにシール剥がし跡など痛みが目立ちます。国内盤。<1307-1-KINKA>
1. Time (Clock Of The Heart) / 2. White Boy (Long Version) / 3. I'm Afraid Of Me (Long Version) / 4. Do You Really Want To Hurt Me (Dub Version) (RNR111)(13jun04)(13jun04_30)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
THE ROLLING STONES UNDERCOVER
|
label : ROLLING STONES RECORDS / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
60年代から現在も活動する、もはや説明不要のイギリスの大ベテラン・バンド、THE ROLLING STONESによる83年リリースのアルバム。
ベテランならではのロックとレゲエ、ニュー・ウェイヴが交差した裏名曲のSAMPLE1、ディスコの要素も取り入れ、共同プロデュースを手掛けたクリス・キムゼイの手腕も光りヒットとなったSAMPLE2、そしてロフト〜ガラージ・クラシックとしても知られるディスコ・チューンのSAMPLE3も収録。※ジャケット底抜けあり。<1306-4-JAHTOME>
1. Undercover Of The Night / 2. She Was Hot / 3. Tie You Up (The Pain Of Love) / 4.Wanna Hold You / 5. Feel On Baby / 6. Too Much Blood / 7. Pretty Beat Up / 8. Too Tough / 9. All The Way Down/ 10. It Must Be Hell (RNR111)(13jun04)(13jun04_30)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
LED ZEPPELIN HOUSES OF THE HOLY
|
label : ATLANTIC / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
名実共にロック界を代表する世界的なバンド、LED ZEPPELINによる73年発表5枚目のアルバム。
ZEPPELIN流のロッキン・レゲエを披露した「D'YER MAK'ER」(SAMPLE1)。DE LA SOULの「THE MAGIC NUMBER」ネタである「THE CRUNGE」(SAMPLE2)など、 JOHN BONHAMの野太いドラミングが光った、レア・グルーヴ解釈もできるロック・ナンバーを多数収録。
※日本盤/帯無し/ジャケットにテープ補修あり。
1. The Song Remains The Same / 2. The Rain Song / 3. Over The Hills And Far Away / 4. The Crunge / 5. Dancing Days / 6. D'yer Mak'er / 7. No Quarter / 8. The Ocean(RNR111)(13jun04)(13jun04_30)
|
NEW WAVE & ROCK / REGGEA NOT REGGAE |
試聴: / /
|
|
|
|
KILLING JOKE THE PANDEMONIUM SINGLE
|
label : BUTTERFLY RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
THE ORBなどの活動でも知られる、当店ではお馴染みのYOUTHも在籍する、イギリスのポストパンクバンド、KILLING JOKEによる94年リリース作。
オルタナティヴ感が全面に出たSAMPLE1、サイケデリックなダブ処理で、問答無用にあちら側へと誘うSAMPLE2、ダビー且つアシッディー、ダブステップとも相性の良さそうなSAMPLE3も使えます。<1306-4-GNT>
1. Pandemonium (The Dragonfly Mix) / 2. Pandemonium (Cybersank Extended Mix) / 3. Requiem (A Floating Leaf Always Reaches The Sea Mix) / 4. Pandemonium (Waxworth Industries Mix)(13jun04)(13jun04_28)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
KEITH LE BLANC STRANGER THAN FICTION
|
label : YELLOW LTD. / format : LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
SUGARHILL GANG BANDで鍛えた驚異的なバスドラム〜スネア〜ハット・ワークが世界中で絶賛されたON-U〜TACKHEADでお馴染みのドラマーKEITH LE BLANCによる89年リリースのアルバム。コラージュ的な手法も取り入れ、ART OF NOISEの作品を彷彿する様な音作りが特徴的で、SAMPLE2ではAFRICAN HEAD CHARGEのBONJO IYABINGHI NOAHも参加しています。(ジャケット裏に僅かな破れあり)
1. But Whitey / 2. Einstein / 3. Taxcider / 4. Here's Looking At You / 5. Steps / 6. Count This / 7. Whatever(13jun04)(13jun04_28)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
KEITH LEBLANC MAJOR MALFUNCTION
|
label : SELECT CUTS / format : 2LP condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
オリジナルは86年リリース。ドラマ−KEITH LEBLANCのリ−ダ−作でスペースシャトル“チャレンジャー号”の爆発事故を見てインスパイアされ生み出されたというアルバム!MIXにはADRIANSHERWOOD、ギターにはSKIP MACDONALD、パーカッションにはAFRICAN HEAD CHARGEのBONJOが参加。実質的には“TACKHEAD”のアップデート作で、ART OF NOISEを攻撃的かつファンキーにしたようなトリッピーサウンドが満載!!
SAMPLE 1 (2/4 曲目)
SAMPLE 2 (5/7 曲目
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1.Get This / 2.Major Malfunction / 3.Heaven On EartH / 4.Object-Subject (Break Down's Not Enough) / 5.I'll Come Up With Something / 6.Move / 7.Technology Works Dub / 8.You Drummers Listen Good / 9.Ending / 10.Einstein Mad Dub / 11.Mechanical Movements Dub / 12.Old Beat Master Mix /13.Tick Of Time Instrumental(
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|
GARY CLAIL HARD LEFT
|
label : WORLD RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ハード・エッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uを代表的するアーティスト、GARY CLAILによる86年リリース作。
当時まだ新鮮であったサンプラー等も使用し、ART OF NOISEにも近い質感のエレクトリック・ニューウェーブ作品に仕上がっています!とにかくADRIAN SHERWOODによるエフェクト処理が冴え渡るSAMPLE2がヤバいです。
1. Hard Left / 2. The Case Has Been Repossessed(13jun04)(13jun04_28)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
GARY CLAIL ON-U SOUND SYSTEM HUMAN NATURE
|
label : PERFECTO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
ハードエッヂでパンキッシュな音作りで知られるON-Uの代表的アーティスト、GARY CLAILによるハウス・ミュージックへのアプローチも見られる91年リリースのアルバム『EMOTIONAL HOOLIGAN』からのシングル。
程よくダブ処理されたいなたいグルーヴの4/4トラックに、当時のハウスを意識したピアノリフ、GARY CLAILらしいノイジーなシンセが相まり展開するSAMPLE1、そしてヴォーカルにBIM SHERMANをフィートしたダビーでスローモーな「RUMOURS」もナイスです!※プロモ盤。
1. Human Nature (On The Mix) / 2. Rumours(13jun04)(13jun04_28)
|
NEW WAVE & ROCK |
試聴: /
|
|
|
|
NEW ORDER BLUE MONDAY-95
|
label : LONDON RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
ニューウェーヴ〜エレ・ポップ・グループ、NEW ORDERが83年にリリースした名作「BLUE MONDAY」の95年リミックス盤。
ベースが走りまくるPLUTONEによるトランシーな1、エッヂの効いたキックやドラム・ロール、レイヴィーなシンセでハードに攻めるMARC DIENEWALDによる2、そしてオリジナルの3も勿論収録。
1. BlueMonday-95 (Plutone Mix) / 2. BlueMonday-95 (Starwash Mix) / 3. BlueMonday (Original 12" Mix)(13jun04)(13jun04_27)
|
TECHNO & HOUSE / NEW WAVE & ROCK |
試聴: / /
|
|
|
|