SENOR COCONUT Y SU CONJUNTO EL BAILE ALEMAN
|
label : MULTICOLOR RECORDINGS / format : LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
『KRAFTWERKのカヴァー・アルバム!!』
ATOM HEART名義の活動でも知られるエレクトロ職人UWE SCHMIDT別名のひとつ、SENOR COCONUTによる99年リリースのアルバム。
イエロー・マジック・オーケストラの名曲をカバーしたアルバム『YELLOW FEVER!』でも知られる彼等の本作は、テクノ・ミュージックの父であるKRAFTWERKのカヴァー・アルバムで、多くのコンピレーションにも収録されたSAMPLE1をはじめ、原曲はFRANCOIS Kがミックスを手掛けたSAMPLE2、オリジナルはサンプリング・ソースにもなったSAMPLE3等、KRAFTWERKを知らないリスナーにもオススメ出来る好盤です!※盤面のスリキズ目立ちます。ジャケットに傷みあり。
1. Introduccion / 2. Showroom Dummies (Cha-Cha-Cha) / 3. Trans Europe Express (Cumbia) / 4. The Robots (Cha-Cha-Cha) / 5. Autobahn (Cumbia Merengue) / 6. Neon Lights (Cha-Cha-Cha) / 7. Homecomputer (Merengue) / 8. Tour De France (Merengue) / 9. The Man Machine (Baklan) / 10. Music Non Stop (Cumbia)
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
LIGHTNING HEAD MESSAGE TO THE TRIBES
|
label : BEST SEVEN / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
BIGGA BUSHとしてもお馴染み、LIGHTNING HEADの名盤『STUDIO DON』からのシングルカット。
パーカッシヴでトライバルなビートに込み上げてくるラテン系シンセと、それに絡む女性ヴォーカルが嫌でもフロアの温度をあげるキラートラック1(SAMPLE 1)。柔らかく歪みを効かせたシンセのメロディーが牽引するオーガニック・ビーツに、SINGING BIRDのヴォーカルが滑らかにハマる3(SAMPLE 2)。ラテンとアフロ要素が交差するクロスオーバー・ダンスホールを披露する4(SAMPLE 3)。レゲエ〜ダブ〜ラテン〜アフロ〜のエレメントを絶妙に融合させた大傑作シングル!※盤面のスリキズ目立ちます。
1. Message To The Tribes / 2. Message Beats / 3. Superfunky Bird / 4. 2nd Line Stomp
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DJ GREGORY TROPICAL SOUNDCLASH
|
label : FAYA COMBO / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
多くのDJがプレイした、DJ GREGORYによる02年リリースの人気シングル。彼らし躍動感のあるビートに、土着的コーラスとギターリフが炸裂する絶品アフロ・ハウス「TROPICAL SOUNDCLASH」。強烈なブラジリアン・ビートに男気溢れる熱いラテンホーンが展開する「DAMELO」もオススメ。
1. Tropical Soundclash / 2. Tropical Soundclash (Acapella)/ 3. Damelo(25mar04)<-font>(25mar04_29)<-font>
|
TECHNO & HOUSE / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
Mamazu Alias
|
label : TASTEE T PRODUCTION / format : TAPE condition : 新品 |
【TAPE】
国内外で高いプロップスを集めるDJ/プロデューサーMamazu(HOLE AND HOLLAND/SABI)が、Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも展開させたアルバム『Alias』。
1月にGLOCAL RECORDSからリリースされるも即完売となったアナログ・エディションに続いて、カセットテープ専門レーベルとして信頼を集めるTastee T Productionとのコラボレーションでカセットテープ・エディションがリリース。
アナログ・アルバム未収録の2曲「Kella」「Tsukinowa」を追加収録しリスニング・アルバムとして新たに楽しめるスペシャル・プロダクトになっている。DJにも嬉しいDLコード付きでのリミテッド・リリース。
音楽、スケートカルチャー、アート、ファッションなどを独創的にコネクトしクリエイトするレーベル/アーティスト集団のメンバーであり、世界の伝統音楽を当世流に表現した音楽レーベルも自身で主宰する才人=Mamazuによるフル・アルバム『Alias』。
Daoud Popal(幾何学模様)、Kaoru Inoue、Reo Matsumoto、山頂瞑想茶屋、 Rafael Aragon、Tinnenなど国内外のアーティストとのコラボレーションも収録し、ワールドミュージック、フォークロア、サイケデリック、ダブ、エキゾチカ、ニューエイジなどグローカルな魅惑音楽のエッセンスと、テクノ、ハウス、ベース/エレクトリック・ミュージックなどフロア現場感覚に根差したサウンド/グルーヴを融合させていくMamazuの音楽世界の進(深)化と広がりを体感させる、珠玉のTRKアルバムが完成した。
Side-Aは、鳥のさえずりやケーナの響き、チャントも巡るフォークロアかつサイケデリックな密林的音世界を、ボトム脈打つミッド・トライバル・グルーヴに展開させリスナーを”サウンド”に完全没入させるていく「Wagahigh」からスタート。
ミッドテンポのベースグルーヴィーなパーカッシヴなトラックに、フォークロア的な笛やプリミティヴなチャントなどが、温かみのあるサイケデリック感で巡る「Kella」(テープフォーマットのみの収録曲)、Mamazuも敬意とシンパシーを寄せる才人= Kaoru InoueをFeatしてのオーガニックなワールドミュージック要素と幻想的なエレクトリック・サウンドの融合をミッド・パーカッシヴ・グルーヴに集約させた「Nerima Okuchi 」、オーガニックとエレクトリックの匙加減も絶妙に良いあんばいに、ミステリアスに響くチャントやフルートなどを巡らせ、パーカッシヴなダンス・グルーヴを展開していく「Petrichor」、ドライブ感のあるパーカッシヴ・グルーヴに、チャント、マリンバのリフレインなどがリズミカルに巡る「En」と、躍動的にサウンド/グルーヴ世界に没入させていく。
Side-Bは、ミッドテンポのパーカッシヴなグルーヴにエキゾチックなヴォーカルや口笛が巡る、幾何学模様のDaoud PopalをFeatした「Yayayama」からスタート。
続いて、郷愁的なエキゾチック感、アシッドな揺らぎが、土着的なトライバルなグルーヴに巡る「Tsukinowa」(テープフォーマットのみの収録曲)、 Reo Matsumotoのハンドパンから幕開け、山頂瞑想茶屋によるダブワイズ・センス、Mamazu作のRMXも手掛けてきたブリュッセルの盟友Rafael Aragonのトリッピーなサウンド/センスとのコラボレーションが展開されていく「Onomatope」、トライバルなグルーヴに、土着的なヴォイス、ミニマルに揺さぶるシンセのリフレイン、そして黒暖かなドゥドゥクなどがFeatされていくドライブ感たっぷりの 「Day by day」と、極上のサウンド・トリップをパック。
進 (深)化と広がりを続ける、Mamazuのグローバルでローカルなクロスオーヴァー感覚=GLOCALサウンド/グルーヴを楽しめる充実のアルバム作品がここに。
text by Naoki Nishida a.k.a Out Of Control (Jazzy Sport)
Side A-
A1. Wagahigh
A2. Kella ※
(Feat. Mixed & Synthesizer : ohme)
A3. Nerima Okuch
(Feat. Mixed & Synthesizer : Kaoru Inoue)
A4. Petrichor
A5. En
-Side B-
B1. Yamayama
(Feat. Guitar : DAOUD POPAL from 幾何学模様,Percussion : TINNEN )
B2. Tsukinowa ※
(Feat. Percussion : FORIE)
B3. Onomatope
(Feat. Mixed & Synthesizer : SANCHO MEISO CHAYA, RAFAEL ARAGON
Mixed & Handpan : REO MATSUMOTO Recorded : Forest Beat Studio)
B4. Day by day
(※カセットテープフォーマットのみの収録音源)
(25mar04)<-font>(25mar04_27)<-font>
少数のご注文(CD/7インチ/TAPEのみ)はクリックポスト(日本郵便)がオススメです!
|
JAPANESE / ORGANIC GROOVE / NEW RELEASE(新譜) |
|
|
|
|
YOUSSOU N'DOUR THE RUBBERBAND MAN
|
label : ROUGH TRADE / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
セネガル出身の世界的アーティスト、YOUSSOU N'DOURによる名曲「The Rubberband Man」のシングル。彼の特徴的なソウルフルなヴォーカルと、西アフリカのリズムが融合したダンサブルな一曲。独自のパーカッションと心地よいメロディーが、リスナーを魅了するアフロポップ傑作!
1. The Rubberband Man / 2. Nelson Mandela(25mar04)<-font>(25mar04_24)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / WORLD |
試聴: /
|
|
|
|
YOUSSOU N'DOUR UNDECIDED
|
label : COLUMBIA / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX |
セネガルポピュラー音楽の大御所ユッスー・ンドゥールのDEEP FOREST によるリミックスシングル。バック・ヴォーカルに名曲「7 SECONDS」でも共演したNENEH CHERRYをフィーチャーした、壮大な世界観のあるアフリカン・ダンスミュージックを披露!
1. Undecided (Deep 12inch Dance Mix) / 2. Undecided (Deep Radio Mix) / 3. Undecided (Deep 12inch Dance Instrumental) / 4. Undecided (Japoulo Radio Mix) / 5. Undecided (Deep Ambient Mix)(25mar04)<-font>(25mar04_24)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / WORLD |
試聴: / /
|
|
|
|
UP, BUSTLE & OUT ONE COLOUR JUST REFLECTS ANOTHER
|
label : NINJA TUNE / format : 2LP condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX+ |
世界各国を旅し続け、現地の音楽(楽器)をブレイクビーツに落とし込むUP, BUSTLE & OUTによる96年リリースのセカンド・アルバム。ファースト・アルバムをリリース後、ジプシーとして世界中をロード・トリップ、南米大陸に行き着き完成させた作品。
リズミカルなビートに弾む鍵盤のメロディーや尺八のような笛のフレーズが絡み合うオーガニック・ブレイクビーツの1。連打するブレイクビーツにパーカッションと民俗調のヴォイス・サンプルが一体となる2。ハモンド・オルガンとタブラのパーカッションが登場するグルーヴィーなオリエンタル・ブレイクの3。ソウルフルなパーカッシヴ・ブレイクビーツの4など、本作は“FONKY”という造語をテーマに、ボリビアなど古来の音楽が残る南アメリカ大陸を巡り、ブリストルに舞い戻って録音した作品。ブックレット付き。
SAMPLE 1 (1/3 曲目)
SAMPLE 2 (4/5 曲目)
SAMPLE 3 (11/12 曲目)
1. The Revolutionary Woman Of The Windmill (La Bandolera Del Molino) / 2. Rude / 3. Ninja's Principality / 4. Masked By The Hand Of Contraband (Indian Gold Gufflink Mix) / 5. An African Friendship (Une Amitiè Africaine) / 6. Mr. Pavement Man / 7. Iaqui No Ma ! / 8. 12 Penny Apples / 9. 3 Drunk Musicians At ... / 10. ... Poncho Cafè / 11. Bicycles, Flutes And You / 12. 1, 2, 3, Alto Y Fuera / 13. An Unmarked Grave(25mar04)<-font>(25mar04_24)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
DOM UM ROMAO GROOVYSTATION
|
label : IRMA ON CANVAS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
SERGIO MENDESのグループで頭角を現し、初期のWEATHER REPORTでも活躍した名パーカッショ ニスト、DOM UM ROMAOの楽曲をIAN O'BRIEN、KING KOOBA、RAS等がリミックスした02年リリースの強力盤!
生のパーカッションと打込みビートが一体となり強烈なトライバル・グルーヴを生み出し、神秘的なシンセやプリミティヴなチャントなども混ざり合い展開した、IAN O'BRIENによる強烈過ぎるリミックスがとにかくヤバ過ぎ!打込み〜生音の架け橋にも重宝するMONGO SANTAMARIA名曲カバーをRASがリミックスした「AFRO BLUE 」もカッコ良し!
1.Groovystation - Ian O'brien Remix / 2.Lake Of Perseverance Feat. Ithamara Koorax - King Kooba Remix / 3.Afro Blue - Ras Remix(25mar04)<-font>(25mar04_24)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: / /
|
|
|
|
TRUBY TRIO JALEO / SATISFACTION
|
label : COMPOST RECORDS / format : 12inch condition : 中古 RD-EX / JKT-EX+ |
ドイツを代表するクロスオーヴァー・ユニット、TRUBY TRIOによるホームレーベルCOMPOST RECORDSからの03年作。
彼等らしい綿密に構成されたボッサでブロークンなトラックを軸に哀愁のあるジプシー・ギター、そしてCONCHA BUIKAによる情熱的なヴォーカルが絡む「JALEO」と、スムーシーなハウストラックの「SATISFACTION」を収録。
1. Jaleo / 2. Satisfaction(25mar04)<-font>(25mar04_24)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE |
試聴: /
|
|
|
|
RED ASTAIRE MAMBO EL KINGSTON
|
label : G.A.M.M. / format : 12inch condition : 中古 RD-EX+ / JKT-EX |
『トロピカルなパーティー・ラテン・ブレイク!』
レゲエやラテンのサンプルを使ったマッシュ・アップを得意とするRED ASTAIREによる06年リリース・シングル。
パーカッションが転がるマンボ・ネタにピッチ・アップしたファニーなラガマフィンを被せた「MAMBO EL KINGSTON」(SAMPLE 1)。トロピカルな雰囲気溢れるファンキーなラテン・ブレイク「TITO」(SAMPLE 2)。オールド・スクール・テイストなエレクトロ・ファンク「ROCKIN`WITH THE...」(SAMPLE 3)など、流石のエディット/マッシュアップ・ワークを披露!
1. Mambo El Kingston / 2. Tito / 3. Rockin`With The... / 4. We're Only Bs(25mar04)<-font>(25mar04_24)<-font>(r&m)<-font>
|
BREAKBEATS / ORGANIC GROOVE / RE-EDIT / MASH UP |
試聴: / /
|
|
|
|